千坂 紗雪
2025/11/21
大学の4年間、野球部でマネージャーを務めていましたが、 その仕事のひとつに、「寮の電話対応」がありました!
「はい、明大野球部マネージャーの○○です!」この言葉で電話を受けた後、部の運営に関する外部の方とのやり取りを行ったり、OBの先輩方からのご要望に応えたりします。
その中でも、リーグ戦で勝利した翌日に毎回かかってくる、ファンの方からの“おめでとう電話”は特に嬉しかったです!
長年応援してくださっている方からで、 「●●投手、コントロールよくなってるね!」「○○選手の盗塁、さすがだね~」と、一人ひとりをしっかり見てくださっているからこそのコメントばかりで、私が在籍していた4年間はほとんど毎週、電話をいただいていました。
マネージャーはブログやSNSなどを通してチームの広報活動も担当しますが、「ファンのみなさんは、選手のこういうところを見ているのか!」と新たな気づきを得るきっかけにもなりましたし、電話口から伝わるファンの方々の声色は本当に臨場感にあふれていて、熱い気持ちで応援してくださっていることを毎週実感していました^^
お褒めの言葉は、なるべく選手にも伝えるよう心がけていて、伝えるたびに選手たちの笑顔が見られるのも嬉しい時間でした。
社会人になった最近は、業務以外であまり電話をかける機会もなく、親や友人ともテキストで済ませてしまうことが多くなりましたが、改めて、声を通して伝わる温かさをこの思い出が気づかせてくれたように思います。
久しぶりに、親や友人にも電話をしてみます…!
写真は「春の高校バレー県大会」での1枚!
実況の下山アナ、堤アナ、開会式司会の門間アナと一緒です。 私は優勝校インタビューを担当し、試合直後に選手たちの歓喜の声と全国大会への想いを伺いました!
3年生にとっては最後の大会。努力の結晶が輝く県大会でした!
次回は、高橋咲良アナウンサーです!