アナ・ログ

2010/06/28

じめじめした季節が到来しましたね。この「雨」の季節、足下や服装など悩まされる事も多いのですが…

湿度の高い環境を好み繁殖するのが…「菌類」

「きのこやかびの総称」だそうですが、
ワタクシ前者の菌類、そう、「きのこ」が大好きなんです。
しいたけ・シメジ・エリンギ・舞茸・ポルチーニ…etc
どれも大好物♪

好き過ぎて、中高生時代には実家で「しいたけ」を栽培しておりました。
毎日霧吹きで菌床(人口ホダ木)に水を噴きかけ、だいたい3~4回くらい収穫したでしょうか。取れたてしいたけは本当に美味しかった!しいたけは笠が白くて厚いものに限りますね!

社会人になってからも…フライパンにオリーブオイルをしいて、にんにく・鷹の爪をじっくり弱火にかけて香りが出たら~キノコを投入!青物野菜と一緒に炒めたら茹で立てパスタをざっと入れて、ちょっと醤油をたらしたら面倒くさがりの私でも、美味しい和風ペペロンチーノが完成します。

寒い冬にはキノコと野菜で一人鍋…( ̄▽ ̄)
嗚呼、本当にキノコさんにはお世話になっています。

ちなみに以前取材した料理の先生いわく
「キノコは金物を嫌うから、手でちぎった方が美味しいのよ♪」と。
それ以来、石づき以外は、手でわしわしキノコを千切って使用しています。

お次はキノコはお好きでしょうか?
浅見アナウンサーです。

さっぱり

2010/06/16

はい!「昭和57年うまれ、おとめ座O型」の原です。
写真は昭和の先輩?柳沢アナと「さっぱり」した美味しい醤油らーめんを食べた時のもの。ちりちり麺が美味しかったです。

さて…!

皆さんは雑誌などでよく見かける「血液型占い」、「血液型診断」というものを信じますか?

A型は生真面目、B型は気まぐれ、O型はおおざっぱ、AB型は二重人格…とか。本当かどうか不明な点はありますが、人間を4つの血液型に分けて性格診断をする「あれ」です。

信じる信じないは別にして、初対面で「あなた○○型でしょ」とか「何型だと思う?」とかいう、ちょっと面倒くさい(笑)会話があったりするのは知識だけでなく経験則でみんな一度は「あ~この人○○型っぽい」と感じた事があるからだと思います。

その血液型占いによりますと、私の血液型・O型は、「さっぱりとした性格」とか「おおざっぱで適当」「八方美人」とか「実は負けず嫌い」…とか、う~ん、結構当たっている気がするのです。

数年前に「○○型自分の説明書」なんて言う黒い表紙本が流行りましたが、「さっぱり」どころか結構的を射ているかも!と驚きながら読んだ方もいらっしゃるでしょう★

信じる信じないは別として、この「血液型占い」少しは会話の糸口になる…かもしれませんね( ̄▽ ̄)


次は写真にも登場していただいた柳沢アナウンサーです!
確か…「几帳面な血液型」…でしたよね?

みどり

2010/05/12

緑といえば、去年の誕生日に友人から「モンステラ」と言う、アメリカの熱帯地帯原産の観葉植物をいただきました!かれこれ家にやってきて8ヶ月ほどの「モン」ちゃん(笑)
生長するにつれて葉の縁から葉脈にかけて深い切れ込みや穴ができて、いわゆるギザギザが入った独特のおもしろい形の葉になります。

緑は癒し…なんて言いますが、ホントにそう!写真のモンちゃんを、普段はテレビの後ろに置いていますが、目にも緑は優しいですし、緑があるだけで何となく部屋の空気も変わりとっても快適なんですね~。不思議です。

そういえば「年齢を追うと緑色を好むようになる」と言いますが、それは加齢による影響で、色の中でも特に青や緑色が暗く感じられるそうです。
なるほど、今見えている世界の色は実は「今」だけのものなんだなあと思うと出来るだけいろんな物を見て感じて、自分の記憶に鮮やかに残したい!と思うように。特にこれからの季節、「緑」のパワーをもらいに色んな所に出かけたいですね(^0^)

ちなみに…緑色には「肝臓を刺激して血圧調節をする」効果もあるらしいです。長生きしそうですね(笑)

さて、お次はどんな「みどり」でしょう?
浅見アナウンサーです★

2010/04/13

すっかり春めいて来ましたね。
これから春・夏・秋・冬と季節が巡っていきますが仙台を散歩するなら、春から初夏が過ごしやすくて良いですね。
定禅寺通のケヤキ並木、広瀬川沿い、そのほか適当に歩いても新緑が芽吹いて夏の濃い緑よりももっと薄くて青くて、日の光がさっと葉を通り抜けてくるあの感じ。ぐんぐん成長していくパワーっていうんでしょうか。若い緑たちに心底癒されます。

自転車に乗っていても、冬のあの身を切るような寒さとはちがってなんとも清清しい気分。
あ~、どこかに散歩に行きたい!!!

春は「散歩」の原えりなでした。
※写真はあらかしのスタジオセット!先週から桜が飾られていたんですよ~!春ですねぇ(^^)

さて明日は寺田さんの「春」です。

マイベスト宮城のお土産

2010/03/31

私がおすすめするのは仙台の老舗お菓子屋「九重本舗 玉澤」(ここのえほんぽ たまさわ)の「霜ばしら」と言う冬季限定の飴です。

丸い缶の中に敷き詰められた真っ白ならくがん粉。
その中にまるで隠すように埋まってるのは、
四角い、ごくごく薄~く薄~~~く作られた繊細な飴。

そぉ~っと手を伸ばして、一枚を口に入れれば、
さくさく、ホロロっとまるで雪の様に溶けてしまう…
そんな本当に上質で上品な飴なんです。
すべて熟練した職人さんの手作りだそうで、その口どけにも納得。

宮城に来て初めて知りましたが、初めて食べた時の、
あの、なんとも上品で幸せな気分は忘れられません。
全国雑誌でもたびたび名品として取り上げられているのでご存知の方も多いかもしれません。
きっとお土産に持っていったら喜ばれるはず!

はず!…と言うのは、実は持っていっていないから。
貴重だから入手すると自分で食べちゃうんです(笑)今年はまだ購入できていません。

結局の所、自分が美味しいと自信を持って言えるお土産が一番いいのではないでしょうか。
「霜柱」は4月頃まで販売されているそうですので、参考になれば嬉しいです。

※写真は最近青森八戸土産でもらったいかとチーズのハーモニー「なかよし」。癖になる美味しさでした。

次は同期の早坂アナです。

最近大笑いしたこと

2010/03/15

では一応「ひやしる」世代と言うことで、宜しくお願いします(笑)

さて…
・脳のためにも「笑い」は必需品!
・笑うことは人間固有の感情表現で、他の動物に「笑い」という感情表現はありません。
・がん細胞の発生や増殖を防ぐ上で免疫細胞の働きが有効であり、その免疫細胞が「笑い」によって増えることが確認されている(以下略)

これは写真で持っている、本(「川島隆太教授の 笑う言葉で脳は冴える」(青萠堂 2007))より抜粋したものです。

「笑い」って面白~いと思った時、笑いたい時に笑うもので正直なところあまり意識する事はないような気がするのですが実はこんな重要な感情だったんです。

大笑いと言えばつい先日、楽しく酔ってしまった私は友人にオモシロ電話をかけました。
いや正確に言うと、かけた…らしい。
終始ケタケタ大笑いして、挙句の果てに「映画を見てからのお楽しみ~♪」(こう書くと、意味不明すぎて恥ずかしいし悲しくなります;;)などと
脈絡のない言葉で電話を締めくくったらしいです。
相当笑ったようですが、残念なことに覚えていないんですよね…。

ちなみに、川島教授いわく
「ほろ酔いの時なら脳が普段よりも活発に働くことが分かっていますが、あまり度を越してはいけません」とのこと。

体のためにも、気をつけなければ…!
お酒は程々でしっかり「笑う」ことが脳の健康には大切なのかもしれませんね。

さてこのお題、ラストは寺田アナです。
どんな大笑いでしょう!

甘い思い出

2010/02/10

あさって14日はバレンタインデー。今年は日曜日なので学校や職場では今日辺りに渡す女性も多いのでしょうか。と言うことで、甘いチョコレートにちなんでアナログ新テーマは「甘い思い出」です!

※写真は三越仙台店7階で開催中のチョコレートの祭典で☆
珈琲と好きなチョコ3つをセットにして味わえました。甘くて、美味しかったです。

さて原家では「甘いものは虫歯になるから(あまり)たべてはいけない」と、おやつは芋けんぴや煎餅が中心で小腹がすいたら茹でたブロッコリーや心太(笑)、甘いものと言ったらたまに誕生日ケーキなどを食べる位。
だから甘いものに免疫の無いまま、女子高校生になった、ある日。友達から「池袋のメトロポリタンホテルでケーキバイキングが開催中だから、日曜日に行こう!」と誘われました。
それまで地元位でしか遊んでいなかった私にとって、生まれて初めてのケーキバイキング。眺めの良いホテルのビュッフェスペースに並べられた20~30種類のケーキたち。プチショートケーキや、チョコケーキ、モンブラン、ミルフィーユ、ラズベリーのムース…目を輝かせながら全種類制覇しよう!と意気込んだのですが1個、2個、3個、4個と食べ進むうちに段々気持ち悪くなってきて10個程でギブアップ。

あまりの甘いもの尽くしに体がビックリしたようで、
暫くは全く甘いものが受け付けられませんでた。

慣れないことをするものではないですねぇ。とは言え、甘い物は好きなので今は適量を節度を持って味わうことにしています。

お次は飯田アナの「甘い思い出」です。

大好きだったアイドル

2010/02/02

実は…アイドルや芸能人にドップリ夢中になった事がないのですが、あえて挙げるとしたら子供の頃のアイドルは「光GENJI」。カラフルな鉢巻、ショートより丈の短いホットパンツを着用しローラースケートで颯爽と歌って踊っていた彼ら。
♪よーお・こ・そ~ここへ~遊ぼうよパラダイス 夢の銀河越えて~♪
と、幼稚園の頃テレビから流れる曲に小躍りしながら一生懸命覚えた「パラダイス銀河」は、今思えば人生で初めて覚えたアイドルソングです。
当時意味も分からずとにかく好きで小躍りしながら歌っていた…らしいです( ̄▽ ̄)
今聞いても、実はかなり盛り上がります。

リアルタイムで覚えているのはこの1曲のみと言うのが残念ですねえ。もっとはまっておけば良かった。

その後SMAP、SPEEDなどのヒットソングを覚えカラオケで歌ったりするようになりましたがやはり私にとって「アイドル」は光GENJIなのかもしれません。

浅見さんはどんなアイドルが好きだったのでしょうか?
あさみさーん!

大人になってもやめられないこと

2010/01/19

成人式を大人0歳とすると、今年で大人8年目の原英里奈です。

3つ子の魂百までと言うことわざの様に、昔から習慣になっていることって結構ありますよね。アイスの蓋をなめちゃう、とか、立っている人の膝裏をカックンしたり…大人になって理性が働いてやっていないだけで、実は本質は変っていないものかもしれません。

そんな中子供の頃から変らず大好きなのが「なめこ」の味噌汁。この「なめこ」の数を数えずに、私は味噌汁を飲めません!!

昔はお椀に入っているなめこの数が多い少ないで毎回弟と喧嘩をした位の「なめこ」好きな私。中1の高尾山の遠足では、1杯だけと決められていた頂上でのなめこ汁をこっそりお代わりしたのが先生にバレて、職員室前の廊下の雑巾がけをしたこともありましたっけ。

あのとろ~っとしたなめこ独特のヌメリ成分が体に取り込まれた瞬間、体の芯からポカポカと温まりえも言われぬ幸福感に包まれます。
「ああ生きていて良かった~」…と(笑)

寒い今の季節、かなりの頻度でなめこの味噌汁を作っていますが、書いていたら今夜もなめこ汁が飲みたくなってきました。
今夜は20個くらい「なめこ」を入れちゃおうかな(^-^)大人買いならぬ大人食い、です。

明日は広瀬アナです。

おみくじの思い出

2010/01/13

過去の運勢、良かったような悪かったような。少なくともおみくじ運は大吉~凶まで一通り引いたことのある原英里奈です。

改めて新年、明けましておめでとうございます!三が日もとっくに過ぎ、すっかり日常が戻ってきましたね。

さてそんな三が日に初詣にいった方も多いでしょう。私も毎年地元の小さな神社に詣でて、甘酒をいただいたら新年最初のイベント、「おみくじ」を引いて今年を占います。

大吉だと嬉しいなあ。あ!でもこれ以上良くならないから吉位がいいかも。
大吉が一番だとして、中吉>吉>小吉、でも末吉は末に吉が来るから小吉より上なのかな?
大凶だけは避けたいなあ…( ̄_ ̄;)うぅむ

なんて事を考えながら、いい事だけ信じようという精神で運試しを毎年楽しんでいます。ただ今年はまだひいていません…一体自分の運勢はどうなるのか!?
と言うことでインターネットの「おみくじメーカー」なるサイトで2010年のおみくじを引いてみました!

自分の名前を入力したところ…
≪原英里奈の2010年 小吉≫
今年の漢字 尻
ラッキーデー 7月25日
ラッキープレイス 北国
ラッキーアイテム ビーカー
ラッキーフード 笹かま
ラッキーイニシャル S.I.
ラッキー口癖 おてまみ下さい
ラッキーポーズ クラウチング

…( ̄▽ ̄)

「クラウチング」って陸上競技のクラウチングスタートの姿勢?
おてまみ下さいってお酒に酔いすぎて口がまわってないのでしょうか(笑)
総合すると、7月25日にS.I.さんと北国で笹かまをおつまみにビーカーをゆらしながら「おてまみ下さい」と言った後、クラウチングスタートを切る…?いや~絶対酔いが回りそう!変ったおみくじもあるんですね。

こんな小吉を胸に今年も駆け抜けますので本年も「あらあらかしこ」(毎週土曜10:40~11:40)、そして「いきいき脳体操」(月~金 15時55分~58分)をどうぞ宜しくお願いいたします!

明日は育児休暇中の林アナウンサーです。かおりさんはどんなお正月を過ごしたのでしょうか??

次へ ≫