高橋 咲良
2019/03/15
毎日の生活に欠かせない音楽。新幹線や車での長距離移動中、音楽を聴くのが至福の時間です。決まったアーティストを好きになるわけでなくて、広く浅く、気になった曲を聴くスタイルの私。
そんな私が迷った時に結局聞いてしまうのが、映画「ララランド」の「Another Day of Sun」です。映画が日本で公開されたのは2017年でしたが、私は少し遅れて、次の年にDVDで鑑賞しました。
1回見たら、もう、どハマり。現実を突きつけられるせつないラストが、胸が痛くなりますが本当に好きです。
映画の雰囲気を日常で味わいたくて、サウンドトラックを聴くようになり、気づけば暇さえあれば、曲を聴くようになっていました。
あの曲を聞くと、物語の主役になったような…
日常がドラマチックになる気がして…笑
何度聞いても飽きません。
思い返すと、映画がきっかけで曲を好きになる事が結構多いです。ハウルの動く城の「人生のメリーゴーランド」もすごく好きです。何だかファンタジックな曲が好きみたいです。
さて、写真は、3月11日に中継でお伝えした、閖上の追悼イベントでの1枚です。雨の影響で、予定を変更して、この屋根のあるスペースでの開催でした。
柔かな光が本当に美しくて、思わず写真を撮りました。
続いては佐藤アナウンサーです!