アナ・ログ

年末に向けて・・・

寺田 早輪子

2018/12/10

街中にクリスマスの装飾が目立ち始めました。
年末が近づいていると、肌で感じます。
11月に、誕生日を迎え、また一つ、お姉さんになりました(^^)

「肌で感じる」と前述しましたが、文字通り、「肌」で感じるのです。

冬の「乾燥」を…。

商業施設や会社内の暖房も、経験を重ねた私の肌には、ちと、キツい。

年末にむけて、それはさらにひどくなるので、今夜もクリームをたっぷり塗って眠ります。

がんばれ、わたし(;▽;)

☆写真は…、息子からのバースデイメッセージ♪心だけでも潤います♪

アナ・ログ。このお題は私がアンカーです。
次のお題は「プレゼント」!
トップバッターは、西ノ入アナウンサーです♪

梅島 三環子

2018/12/07

今も昔も、あまり年末に向けての準備はしません。
実家を出てからは、年末年始を自宅で過ごすという習慣があまりないので、
だいたいどこかに出かけています。
で、帰ってくるともうすっかり年も明けているので
まあいいか…という感じで、その年が始まっていきます。

書いているだけでも、不精な性格が露呈していますね。

まぁ、日頃から掃除はしているので
いいということにしてもらいましょう。

子供の時は、片付けが大の苦手でなんでそんなに汚せるのか…と常に言われていました。
自分の部屋などは、ひどい有様。
なので、子供の時の方が年末に向けての大掃除は徹底していました。
とは言え、今思うとひどい掃除の仕方でした。
引き出しをとりあえず全てひっくり返し、一つずつ丁寧にしまうというもの。
挙句に、こんなものがあった、あんなものがあったと
喜び遊ぶものだから全くはかどらない。
綺麗な状態にしてから正月を迎えたことはほぼありませんでした。
綺麗にするのは、冬休み中の課題といったものでしたね。

写真は、取材の合間に石巻で食べたおくずかけ。
あったまりますねー。

次は、寺田さんです。

高橋 咲良

2018/12/06

早いもので、今年もあと1ヶ月もありませんね・・!

今年は今までで1番季節が過ぎていくのが早く感じられました。

まだこれといって、年を越える準備は始めていませんが、そろそろ準備をしなければと考えているのが、年賀状です。

昔に比べると出す枚数は減りましたが、出しています。

小学生から高校生ぐらいの頃は、
色んなペンやシールを買って、1枚1枚デザインをかえて、手書きで年賀状を作成していました。

こだわりすぎるあまり時間がかかって、1月1日に間に合わないことがほとんどでしたが…(笑)

年末の風物詩ですね。

平成最後の年賀状・・・どんなデザインにしようかな。

あとは、12月はいつにもまして、
外での中継が多くなりそうなので
先日ダウンコートを購入しました。

ダウンコートを着るのは、記憶が正しければ、
中学生の時以来です。

今までダウンコートなしでも冬を乗りきっていましたが、中継を担当するようになり、外にいる時間が増えたので、ついに手を出しました。

やはり、違いますね。あたたかい!!!
最強の中継の相棒を手に入れました(*^_^*)

写真はプライムニュースの中継で行った、
女川町のイルミネーションです。この日は、夜でも気温が15度あったので、ダウンではなく普通のコートです(^_^)
大きなツリーがとてもきれいでした!

続いては梅島アナウンサーです!

金澤 聡

2018/12/05

量や質は別にして、読書が趣味です。
色んなジャンルの本を読みます。

ただ、今年を振り返るとジャンルが相当狭く、傾向としては専門書や解説書を
例年以上に読んだ1年でした。
それは、それで楽しいのですが、どうしても仕事としての読書の意味合いが濃く
趣味としての読書とはちょっと離れていたかなと。

2018年も残すところあと1か月。
読みたくても専門書に追いやられてしまった数々の小説を
この1か月に読み漁ってみようかなと思っています。

本屋さんに平積みされていて
『一気読み必死、徹夜覚悟の珠玉の一冊!』みたいなキャッチコピーにほだされて
帯買いするのもいいかなと思っています。


写真は、機械仕掛けの生オレンジジュース自動販売機です。
好きな小説が、こんな形になるとは!!と一瞬ひとり盛り上がりましたが、
冷静になって考えたらそんな訳はないなと…。
シンガポールの旅行中にこの自動販売機を見て、
アンソニー・バージェスの著書『時計じかけのオレンジ』が自販機になった!と
勝手に勘違いして興奮したという話でございます。


次回は、高橋アナウンサーです。

西ノ入 菜月

2018/12/04

気が付けば今年ももうあと僅か。

年齢を重ねるにつれて、どんどん時の流れが早くなっているように感じます。


今回のお題も「年末に向けて」。
いよいよ2018年も終わりに差し掛かっています。



新しい年を迎えるために、やらなければならないのが「大掃除」ですよね、、、。


社会人になってから初めて一人暮らしを始めた私ですが、家事をして自炊して、掃除も、、って本当に大変ですよね。

この作業に更に育児が加わっている世の中のお母様方には本当に尊敬の念を抱きます。

毎日お疲れ様です。休めるときにゆっくりされてください、、、。


と、話が逸れましたが、この年末に向けてコツコツと大掃除をやっていかなければいけませんね。


布団干しや水回りの掃除、家電・家具の掃除などなど、、、キリがありません。


気持ちよく新年を迎えられるようにします!



写真は、先日島根県の出雲大社に行った時のものです。

有名な、国内最大級の「大しめ縄」の前での一枚。


2019年3月まで続く「平成の大遷宮」によって
境内の建物の修繕が進められていて、

この「大しめ縄」も、今年の7月に6年ぶりに新しいものに変えたそうです。


とにかく大迫力でした!


お次は金澤アナです。

佐藤 拓雄

2018/12/03

先日、出張で福岡を訪れました。福岡タワーが、年末に向けて、巨大なクリスマスツリーになっていました。【写真】

さて、最近、小3の次男と、映画「ハリー・ポッター」のシリーズをまた観ました。

昨冬にシリーズ全作品を二人で観たことはこのアナ・ログにも書きましたが、最終作のテレビ放送があったことをきっかけに、次男が「また観たい」と言い出して、4作目から2人でイッキ見しました。
さらには、第1作にまた戻って、二巡目です。
20年近いハリー・ポッター好きの私に負けず劣らず、次男も一過性のものにとどまらず、かなりのハマりようです。
一家5人のうち、全作品を見たのは、そもそも私と次男だけですが、何度見てもやはり面白く感じる私たち二人は、さながら家庭内の「ハリー・ポッター愛好会」。見終った後も、劇中の音楽を口ずさんだり、話で盛り上がったりしています。

また、今回も、一緒に観ながら、次男の成長を感じました。
一つは、演じている俳優の名前まで覚え始めた点。ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソンといった名前が次男の口から出てくるのは新鮮です。
そして、4作目以降は、ハリーも成長し、10代らしい恋愛のあれこれも話に入ってくるのですが、そこにそれなりについていっている次男がいました。
それぞれの恋心が交錯する場面では、「ハーマイオニーは本当はロンが好きなわけだから・・・」とちょっとだけ解説すると、「あ、そういうことか!」とすぐに理解し、キスシーンも、茶化したりせずに、物語の展開の中での登場人物の心の表れとして、よく理解しているように見えました。

そんな次男には悪いのですが、我が家は今年も受験生を抱え、年末に向けて、旅行の計画をしたり、ということはありません。
ハリー・ポッターは、「年末のお楽しみ」にとっておいてもよかったかもしれませんが、「愛好会」としては、年末も観たりするのかもしれませんし、年末に向けて、他にもまた何か二人で楽しめるものを探してみるか、と思ったりもしています。

明日は、入社して初めての年末を迎えますね。西ノ入アナウンサーです。

下山 由城

2018/11/30

心身ともに整えています。
年末は特に大切だと思うんですよ。

まず寒くなってくるじゃないですか。
体調を崩さないためにも、暖かい服装が大切になります。まもなくダウンコートが活躍する季節の到来です。関東に住んでいたころは年明けまでダウンを着ないという謎のポリシーを持っていましたが、東北に住むようになってからその考えは速やかに改めました(笑)
お気に入りの赤いダウンコートが購入から5季目を迎えました。そこで、初めて高級クリーニングに出してみました。毎年それなりのメンテナンスはしていましたが、本格的なものは初めて。兵庫県にある専門店に送って、お値段なんと約1万円!「別の服買えるじゃないか…」とも感じる痛い出費ではありますが、長く使っていくには必要なコストだと考えています。キレイに蘇ってもらって、この冬も寒さから守ってもらおうと思います!

そして人恋しくなる季節じゃないですか。
心理学的に寒くなってくるとそうなりやすいらしいですが、うまく解消をしたいわけです。ひたすら喋りたいんでしょうね。誰かと会うのも良し、イベントに参加するのも良し、やり方はいろいろですね。私の場合は友人との飲みニケーションによって、たいてい満たしています(笑)年末までの予定を埋めようとアポイントを取り続けています。

さて、前回のアナ・ログでは日本酒の写真でしたが、今回は鍋です。その名も「痛風鍋」!何というネーミングでしょう。冷静に見返してみるとなかなかのインパクトですね。牡蠣・あん肝・白子!全部好き!わぁプリン体!(笑)いろいろ整いました。


体調が万全でこそ楽しめる年末!
油断せずいきましょう。


お次は佐藤アナウンサーです!

飯田 菜奈

2018/11/29

年末に向けて、計画的に家の大掃除をしようと、プランを練っています。
休みの日に少しずつ。
一度に終わらせようとすると疲れてしまうので。笑

断捨離もして、部屋の中をスッキリさせて、新しい年を迎えたいです。

先日、年内最後の旅行に出かけようと、秋の京都に行ってきました!

紅葉の時期に京都を訪れるのは初めて。ちょうど色付いていて、落葉する前の紅葉を楽しむことができました♪

瑠璃光院では、書院の2階に上がると、お座敷の部屋に黒塗りの机が置いてあり、赤やオレンジ、黄色、緑とグラデーションに色付いたお庭のもみじが、天板に、まるで鏡のように映るのです。
写真の、上半分が本物のお庭の紅葉。下半分が机の上に映った紅葉です !!
時間を忘れてうっとり… 
つい夢中で写真を撮り続けてしまうほど、絶景でした。

京都は紅葉の名所が多すぎて、たった数日間の旅行ではまわりきれないほどですね。…また行きたいです。
紅葉のライトアップを見るために90分待ち!なんていうところもあるほど大人気の秋の京都ですが、その理由が納得できるぐらい、紅葉の美しさは格別でした!
来年、また行こう!^^

お次は下山アナです!

牧 広大

2018/11/28

きょうから新たなお題です。
もう年末かと思う方も多いかと思います。
年末に向けて、みなさんは何かされていますか??

私自身は何か特段やっているわけではありませんが笑
徐々に家の掃除や会社のデスク回りの不要なものを片付けています。
また年末になるにつれて、寒い冬もやってきます。
毎年この時期を迎えるにあたって、「寒さ対策」というのも始めています。

最近、通勤時間の寒さが厳しくなって、コートや手袋はもちろん、マフラーや温かさを保つインナーなど、真冬並みの格好で出勤しています。
冬本番が来たらどうなってしまうのか恐ろしい気もしますが、「体が冷えて体調を崩すよりは良い」と思い、寒さへの万全の対策を心がけています。

写真はいつも出かけるときにしている手袋です。
雪山用です笑
「この時期はまだ暑いくない?」と思われるかもしれませんが自転車に乗るときなどはしっかり風も防いでくれて寒さを防ぐうえでは欠かせないアイテムとなっています。

続いては飯田アナです!