アナ・ログ

お正月と言えば

木下 瑠音

2015/01/06

明けましておめでとうございます。
皆さん、いかがお過ごしですか?
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月と言えば・・・うーん、
実家でのんびりテレビを見て、母が作ってくれた料理を食べて、祖父母の家へ挨拶に行く・・・ありきたりな感じですね。

あとは、ゲームキューブの「どうぶつの森」をやります。
ひたすら魚を釣って、「タヌきち」の店に釣った魚を売りに行き、手に入れたお金で家の借金を返すんです。家族全員住人として登録されているのですが、私が一番返済が遅れています(笑)最近はずっと母が登録したキャラで遊んでいたので。
なので、去年のお正月に久々に自分のキャラでゲームを立ち上げたら、どうぶつから「るねちゃん10年ぶりね」的な事を言われてビックリ。そんなにやってなかったっけ!?10年前って中学生?恐ろしい。
どうぶつもよく覚えているものですね。覚えててくれてありがとう。

・・・なんて、知らない人には意味のわからない話ですみません(´Д`)でも、「どう森」は今でも好きなゲームなんです。魚の名前にも詳しくなりますし(笑)

(☆写真:ということで、今年も1年ぶりにどうぶつと再会しました。次会うのは来年のお正月です。)

つづいては、佐藤アナウンサーです!

振り返る2014

木下 瑠音

2014/12/19

あっという間の1年でした。

報道や「ともに」の取材で外に出ることが多くなり、行った先での出会いがたくさんありました。
取材先でお世話になった皆さんに感謝しています。ありがとうございました。

基本的に一人が好きで、できることなら家でのんびりしていたいという性格からしたら、この1年は信じられません。仕事も休日も割とよく動きました。
あと、よく喋るようになりました(笑)

自分でアナウンサーに向かない性格だと思っているのですが、向き不向きは別にして、この仕事は行動力だとかコミュニケーション力だとか、これまで私に欠けていたものを補ってくれます。母からも「人並みになるための勉強期間」だと言われました。
私のことをどこかで見ていた神様か誰かが「この子には必要だ」と思ってこういう職に就かせたのでしょう・・・。
苦手な事を習得するには苦労はつきものですが、
バタバタしている分「わたし働いているわ!感」(笑)が常にあって、充実しています。
来年も変わらず目の前の仕事としっかり向き合っていきたいと思います。あと、たくさん笑いたいですね(´∀`)

☆写真は今私が一番食べたいものです!
帰省するまで我慢我慢。最近は焼きアナゴが好き(*^o^*)

つづいては、浅見アナウンサーです。
今年も昼刊前の原稿読みのチェック、どうもありがとうございました!

得意な!?料理

木下 瑠音

2014/11/20

蒸しハンバーグです!
得意かは分かりませんが、これまで作った料理の中で特に美味しかったものです。父も「今まで食べたハンバーグの中で一番美味しい」と言ってくれました♪

レシピが良いのです。
テレビで山田優さんが作っていたのを見て知りました。
試食した嵐の大野さんが「美味しい!!!」と絶賛されていたので、「そんなに!?」と思って。
難しくはありません。私でもできるので♪
ポイントは時間をかけて蒸すことです。
タネの両面に焼き色を付けたあと、半分の高さまでお水を入れるんですけれど、ここから水が完全になくなるまで蒸すのです。そうすると肉汁がタネにぎゅーっと詰まって、一層美味しくなるんです。

去年の4月は毎日このハンバーグを食べていました。
入社したらきっと疲れるだろうからと、事前に30個くらい作って冷凍保存しておきました。レシピが気になる方は、インターネットで検索してみてください(o^∀^o)たくさん出てきます。

★写真は、妹が作ってくれた白菜のクリーム煮です。
先日仙台に遊びに来てくれました。ありがとう、美味しかったよ(*^o^*)

つづいては、広瀬アナウンサーです。

運動してますか?してました?

木下 瑠音

2014/11/06

運動しなさすぎは、ダメよ~ダメダメ♪です。
一時期偏頭痛やめまいが酷かったので悪い病気じゃなかろうかと病院に行ったら、数ヶ月前、原因は「ストレートネック」だと診断されました。
色々な病名を想定していたので、聞きなれない言葉に一瞬止まりました。ストレートネックってなんだ?

名前通り、「真っ直ぐな首」という状態を指します。人間の頸椎は少し湾曲しているのが通常らしいのですが、ストレートネックの人は首の骨が真っ直ぐに「歪んで」いるのだそうです。
レントゲンを撮ったら私の骨は綺麗に縦に並んでいました。異常ってことです。がーん。
長時間のパソコン作業などが代表的な原因と言われました。現代の新しい生活習慣病なんですって。

診断以来、首の骨のゆがみの矯正のために整骨院に通っています。
恥ずかしいのですが「体をもっと動かしてください」と言われたので、先生からストレッチ方法も教わって、お風呂上がりにちょこちょこやっています。おかげで少しずつ良くなってきました。仕事で外へ取材に行ったりして、動かしている気になっていました。
運動、必要ですね。学びました( ̄人 ̄)

☆写真は、3日に放送されたSN特番「青い鯉のぼり」のディレクターと編集さんのお二人です。大変お世話になりました。ナレーション、もっと上手くなるようにがんばります!ありがとうございました。

明日は、飯田アナウンサーです☆

芸術の秋

木下 瑠音

2014/10/27

街中でBill Evansが流れる季節になりました。iPodで聞いている曲と、商店街に流れる曲がシンクロして「それならば」とイヤホンを外すこと数回。
商店街のスピーカーから流れる音楽が、優しく街中の喧騒を包み込みます。いとをかし。秋はどうしてjazzが聞きたくなるんでしょう。

あまり芸術に触れてこなかった私ですが、何かしらの音楽には日々触れていたいですね。


jazzは毎日聞いていますが、来月は竹内まりやさんのライブに行ってきます。十中八九外れるだろうと、諦め半分でチケットを応募したら、なんと当選したのです!取材中に「チケットをご用意できました」とメールが来た時には、声をあげてしまいました。

ライブは基本、一人参戦派です。当日に備えて、アルバムを聞きこもうと思っています。

☆写真は、確か数年前の秋に暇つぶしに描いたものです。このあと色を塗りました。相当時間に余裕があったのだな(笑)


明日は、梅島アナです☆

シーズンということで…「学園祭の記憶」

木下 瑠音

2014/10/14

学園祭、おぼろげな記憶しかありません。
高校は吹奏楽部だったので、体育館で演奏していた気がします。
大学の頃はインカレサークルに入っていたので、他大の学園祭にお邪魔していました。
(自分の大学の学園祭は結局1回しか行きませんでした。)
参加していた学園祭は5月に開かれます。
ビッグバンドジャズサークルだった私は、午前中ちょっと演奏して、午後は友達と農学部のうなぎを食べに行くのが恒例になっていました。
梅雨空で肌寒い時期だったので、ホカホカのうな重を食べるのが毎年の楽しみだったんです(笑)

・・・と、学園祭の記憶といったらそれくらい。
あまり中身のない話で申し訳ないのですが、つまりは、深く学園祭に関わったことがないということです。

けれど、その分入社してからお祭りに関わっていますから。
仙台放送まつり、東北ドリームコレクション、みちのくYOSAKOIまつり。
3週連続、週末は華やかなお祭りの仕事でした。
遅くなりましたが、先月の仙台放送まつりに来てくださった皆さま、どうもありがとうございました♪
天候にも恵まれて、2日間無事終えられました。
来年もお時間ありましたら、是非お越しください。

☆写真は、先日のみちのくYOSAKOIまつりの特番で。
大学の先輩梅島アナと。ご一緒できて嬉しかったです♪

さて、明日からは新しいお題「芸術の秋」です。
広瀬さーん!

読書の秋…「読み返してしまう本」

木下 瑠音

2014/09/08

今日から新しいお題です。
「読み返してしまう本」。

働き始めてから本を読む時間が増えました。予定のない休日は書店で一冊文庫本を買って、喫茶店でずっと読書をしています。
よく読むのは、有川浩さん、川上未映子さん、山本文緒さん、角田光代さん、林真理子さん…女性作家が多いなあ。

読み返してしまう本、なんでしょう。私一度読んだ本はすぐに手放してしまうので、再び手に取るということはあまりありません。
敢えて挙げるなら、石井ゆかりさんの射手座の本かな。
あとは、本と言えるか分かりませんが、好きなモデルの写真集は「かわいいいな~」ってずっと眺めていられます。何度同じページを開いても飽きません。かわいいは正義ですね。
今のところ読み返す(?)本は、こんな感じです。

★写真:哲学者で現・お茶の水女子大学名誉教授の土屋賢二さんの本です。シニカルな笑いを求めている方は是非。私の大学に先生が講演にいらっしゃった時は授業を休み(ごめんなさい)サインをいただきました。宝物です。

明日は寺田アナウンサーです(^^)/♪

休み明けといえば…

木下 瑠音

2014/09/02

休み明けの仕事が何かで気持ちが違います。
例えば翌日が朝のニュース勤務の時は、前日の夜から少し緊張感があります。

21時すぎに寝て、4時前に起きる。これが理想。
入社以来、一度もできた試しがありませんが。
現実は、24時すぎに寝て、3~4時間寝て、出社。
通常だと、そのまま朝とお昼のニュースを終えて、帰宅。
すぐに化粧を落として、部屋を真っ暗にして寝るっ!
その後20時頃に起きて、活動再開、みたいな…。

朝昼夜のニュースは、担当の曜日が決まっているわけではありません。
…が、朝のニュースだと私はなんとなーく月曜日が多い(気がする)ので、最近は20時頃起きたら
お風呂に入る→HEROを観る→smap×smapを観る→テラスハウスを観る
という流れになっています(笑)

そんなアナログを書いている今も8月最後の月曜日の朝。今日は24時に寝て、4時15分に起きました。
だんだん起床時間が遅くなっています。
スマートフォンの目覚ましだけに頼るのが怖くなってきました。
新しい目覚まし時計、買おうかなぁ。
では、お昼のニュースの準備に行ってきます~。

★写真は、休み明けの「ともに」の取材で出会ったヘリコプター型のカメラです。素敵。

つづいては、寺田アナウンサーです♪

思い出の味

木下 瑠音

2014/08/20

はい、帰省先が富山の木下です。
最近、お盆の帰省ラッシュのニュースを読んだ時「そうか、今お盆なのか」と気づくと同時に、少し地元に帰りたくなりました。次は年末年始かな?

ということで地元の話を。
私の「思い出の味」は「やまや」というお店のラーメンです。
富山県魚津市にあります。
小さいころから通っていたお気に入りのラーメン屋です。魚津へ行くたびに必ずお邪魔しています。

昭和の空気を漂わせる店構え。前には小さな川が流れていて、とても雰囲気のあるお店なんです。
名物はワンタン麺。鳥ガラスープのとてもあっさりした味です。
富山で有名なのは「富山ブラック」ですが、これはその対極をいくラーメン。私はこっちの方が好き!
魚津に立ち寄る機会がありましたら、是非行ってみてください♪

甲子園は富山商業が3回戦進出を決めました。
利府の分も合わせて応援しようと思います。
野球もサッカーに続いてほしいです。

さて、明日からは新しいお題です。
トップバッターは飯田アナです(^^)/★

子どもの頃の遊びと言えば

木下 瑠音

2014/07/18

両親に聞くと、幼稚園では「セーラームーンごっこ」、家ではずっと絵を描いていたそうです。

小学校に入ってからはよく虫を捕まえていました。カブトムシ、アゲハ蝶、カマキリ、バッタ…下校中に卵や蛹を見つけては持ち帰り、虫籠に入れて育てていました。
朝、カブトムシの飛ぶ音で起こされたり、アゲハ蝶が羽化して飛び立つまでをビデオに撮ったり、道端で拾ってきたカマキリの卵をベランダに放置していたらいつの間にか孵化して、とんでもないことになったり…。

海の目の前から山の近くの家に引っ越したので、虫に囲まれた生活を送っていました。
この流れだと「またあんな生活を送りたい…」となるのでしょうが(?)、もう無理ですね(笑)触れません。
カブトムシの幼虫大好きだったのになぁ~。

☆写真は、換毛期を迎えた実家のインコです。
(虫ではなくて、ごめんなさい(?))

つづいては、梅島アナウンサーです☆★

次へ ≫