下山 由城
2020/03/30
そういえば…
新しいスニーカー買ってないな!
つい最近「いいな~」って思ったモデルは抽選で外れました。まぁ、そろそろシューズボックスの容量が限界にきているので…いいのです。
この冬は新しい家電を何点か購入しました。
生活の中に新しいアイテムを投入すると良い変化をもたらす場合があります。その1つがヨーグルトメーカーでした。1リットルパックの牛乳と種菌があれば大量のヨーグルトを作ることが可能です。元々ヨーグルトを食べる習慣があったので、これで作ることによって大幅なコスト削減が可能になります。牛乳パックのまま作ることができるので、毎回容器を取り外して洗浄するなどの必要がないことも継続できている要因ですね。
掃除機もコードレスの吸引力が高いものに変えました。使いやすさって重要ですね。掃除する気になります。ドライヤーは壊れたので、あえて少し高いものを購入!…違いはあまりわかりませんが良い感じで乾いてくれる気がします(笑)
今後も生活リズムを整えて、クオリティの高い1日を過ごせるよう努めたいです。
先週久しぶりに見ました。
コンビニで売っているマスク!ようやく流通がまともになり始めたのでしょうか?おそらく店頭に並んでもすぐに売り切れにはなってしまうのでしょうが…。
コロナウイルスの影響で、新年度のスタートも例年とは違う慌ただしさが漂います。周りでも景気のいい話はほぼ聞きません。新しいことを始めるにしても先の予定があまりにも読めないモヤモヤする日々です。早期の収束を願い…今できることを全力でやりましょう。
2019年度ラストは佐藤部長です!