高橋 咲良
2018/04/23
「仙台放送プライムニュース」の中で4月4日から7回にわたって行った「桜中継」で、宮城県内の様々な場所の桜と出会いました!
若林区にある仙台駄菓子の老舗「石橋屋」のベニシダレザクラからはじまって、大河原町の一目千本桜、宮城野区の榴岡公園、太白区の三神峯公園、涌谷町の城山公園、大崎市の加護坊山、七ヶ宿町の七ヶ宿ダムをめぐりました。
どの場所も、桜が美しいのはもちろん、桜の種類が豊富だとか、
また、夜桜のライトアップの仕方1つでもぼんぼりの優しいほのかな灯りで照らしている所もあれば、暗闇の中でも桜全体がしっかりと見えるようにライトで照らしている所もあり、同じソメイヨシノも、全く違った雰囲気の中で楽しむことができると感じました。
どの場所の桜も綺麗だったのですが、個人的にお気に入りなのが、三神峯公園の桜です。
樹齢○年の大木で、幹が太い立派な桜が多く、枝には手まりのように丸く密集して桜が咲いていて、とても見応えがありました。
写真はその、三神峯公園の桜です。私の顔の高さまで枝が広がっていて、こうして近くで桜を楽しむことができるのです(^_^)
また来年も、県内の桜の名所、めぐっていきたいと思います!
続いては寺田アナウンサーです!