高橋 咲良
2018/06/21
私が一番落ち着くのは、やっぱり、家族と過ごす時間です。
家族で過ごしている時は素の高橋咲良、完全オフの高橋咲良に一瞬でなれます。
この前の休みに、久しぶりに母と2人で泊りがけのお出かけをしました。
よく私の家に父ときてくれるのですが、私も仕事があるので会うのは夜だけになってしまって、中々長い時間を一緒に過ごすということが最近はありませんでした。
母が私の年齢ぐらいの時の話や、普段考えていること、仕事のことなど、家族だからこそ話せる内容もあって、深夜1時くらいまで話し込みました。それでもまだ話し足りないような気はしましたが・・・母と話していると本当にすっきりとして、こういう時間が1番落ち着くなあと改めて感じた瞬間でした。
最近ふと思うのは、大学進学を機に実家を離れたので父と母と妹と私の4人で暮らしたのはたった18年間しかなかったのだなということです。
18年を長いと思うか短いと思うかは人それぞれだと思いますが、この先の私の人生の長さを考えると・・・(90歳くらいまで生きていたいので!)私は短く感じます。
両親と離れて暮らす今、改めて家族4人で暮らしていた時間の尊さを感じます。
当時はあたりまえのことすぎて、全くこんなことを考えなかったのですが・・・(笑)
その分年末年始など4人で一緒に過ごす時間を大切にしたいなと強く思うこの頃です。
母と話している最近の目標は4人で家族旅行にいくことで、妹も来年には社会人になるので中々時間を合わせるのは難しくなるかもしれませんが、達成したいですね。
話は変わりますが先日、映画「万引き家族」を観に行きまして、これまた、改めて家族について考えさせられました。
映画を観てみて「あれは、どういう意味なのだろう?!」と気になることが沢山出てきたので次は本で、「万引き家族」を読んでみようと思っている所です(^_^)
写真は、父とご飯を食べに行った時のものです!
続いては、西ノ入アナウンサーの落ち着く時間です(*^_^*)