高橋 咲良
2022/01/07
皆さま、あけましておめでとうございます(*^-^*)
今年もどうぞよろしくお願い致します。
みなさんは、この年末年始を、どのように過ごしましたか?
12月29日にJR仙台駅にて、帰省ラッシュの取材をした際、インタビューをしていると「2年ぶりに帰省した」という方に、沢山お会いしました。新型コロナの感染者数も、一時期に比べれば落ち着いた中で、久しぶりに故郷へ帰ってくることが出来た方々が、沢山いるのだなと実感しました。
久しぶりにお孫さんと会えて、涙が出るほど嬉しいと仰っていた方や、はじめてお孫さんと会うという方もいて、皆さんの嬉しそうな表情に、会いたい人に会える幸せを改めて感じていました。
さて、私はというと、年末年始は山形にある実家に帰り、降り積もる雪を眺めながら、まったりとした時間を家族と過ごしておりました。
2022年を迎える瞬間は、直前まで可愛く眠る愛犬を撫でていて、何だか良くわからないまま年を越しました。いつの間にか新年幕開け10秒前となっていまして、思わず両親に「え、もう年越したの?今って2022年 ?!」と聞き返すほど、あっさりと迎えた新年でした。笑
新しい年のスタートは、いつだってワクワクして、良い年にするぞー!というやる気に満ちています。今年もそうです。今とても、燃えています。笑
この熱い気持ちを忘れないよう、新年の目標をここに書かせて頂きます!どどん!
☆朝型の生活にする
⇒家をでる2時間前に起きて、美味しいコーヒーをゆっくりと飲んだり、本を読んだりする余裕をもちたいのです…!
☆とにかくすぐに手をつける、後回しにしない
⇒夏休みの宿題は、最後の数日で片づけるようなタイプなので、今年こそ!
とりあえずこの2つは、ここで宣言した以上、達成せねばと思います…!
◆写真◆
八木山動物公園に、新しく仲間入りした、スマトラトラの「ダマイ」です。
シャッターチャンスを待ち、何とか2ショットを撮ることができました…!
かっこいい☆
続いては、寺田アナウンサーです♪