西ノ入 菜月
2021/06/09
実家からルナ(実家の猫)のベストショットが送られてきました‥‥
テレビで宇宙のドキュメンタリー的な映像を見ていたところ、テレビの前にちょこんと座った時の様子だそうです。か、かわいい…美しい…。早く会いに行きたいものです…(笑)
さて、今年の父の日は6月20日。
私は、両親2人の背中を見てたくさん学んできましたが、自分の性格は父に影響を受けていると思います。
というのも、父は「THE仕事人間」で、自営業の保険の仕事を始めてからは、還暦を超えた今でもほぼ休みなく毎日パソコンに向かって仕事をしています。
身体が心配になるほど仕事熱心で、でも嫌々やっている感じでもなく、のめり込んで仕事をしているのです。
一度やると決めたら楽しんで物事を行う。ここがなんとなく似ています。
また、とにかく「何でも屋」で、物理的な悩み事を父に相談すれば数日以内にほぼ解決してくれます。
電気・水道関係の配線作業や工具の取り付け、そしてDIYの技術も完璧で、業者か大工か、、、本業がわからなくなるほどの多彩な技術力を持っています。
以前のアナ・ログでも書きましたが、仙台で一人暮らしをして電気関係のトラブルがあった際に、いつもの癖でまず父に電話をかけてしまったことも、、、(笑)
その時も口頭で技術的な説明をしてくれて、解決しました(笑)
色々なことに興味を持って人の助けになることをする。ここは私はまだ父の域に行けていません。いつかそうなれたらいいなと思います。
その分父はこだわりが強すぎるため、すこぶる頑固で困ることも同じくらい多くありますが、、、、尊敬し、感謝しています。
あれやこれやと父の良いところを書きましたが、家族ながら改めてすごい父だなと思いました。
帰省した際には父とじっくり話をしたいと思います。
明日は咲良さんです(*^^)