アナ・ログ ~アナウンサーリレーエッセイ~

ともに

2011/08/02
アナ・ログをご覧のみなさま、お久しぶりです。原英里奈です。
およそ5ヶ月ぶりのアナ・ログですが、まずはこの場を借りてご報告です。

私、原英里奈は先月7月末日をもって(株)仙台放送を退社いたしました。
仙台放送のアナウンサーとして走ってきた6年と4ヶ月。スポーツ、情報リポーター、報道、制作、イベントMC、ナレーション…。振り返れば本当に様々な分野を担当させていただきました。
何もできない私でしたが、取材で宮城県内さまざまな所に行き、皆さんから沢山の事を学び、先輩に叱咤激励されながら、伝える喜びに目覚め…
不器用でしたが真心をこめてお仕事をしてきました。

楽しかったこと辛かった事…、思い出があり過ぎて何から書いて良いのか分かりません。ただ文字通り「宮城に育てられた6年4ヶ月」だったと、感謝の思いでいっぱいです。

実家でぬくぬく育った私が、時に悪戦苦闘しながらもやってこられたのは、ここ宮城県、そして仙台放送だったからに違いありません。

いつの頃からか帰省や出張帰りの新幹線から鉄塔を見ると「ああー仙台に帰ってきた!」と思うようになっていました。この街の都会なのにすぐ側には広瀬川や山や海がある何とも言えない住みやすさ、海の幸・山の幸、美味しいお米にお酒、豊かな自然と大好きになった温泉!そして何より、人の温かさに助けられました。

本来であれば地デジ大使として7月24日の地上デジタル放送への完全移行を見届けて卒業するはずでした。しかし、3月のあの大震災。一夜で全てが変わりました。

犠牲になった方々のご冥福をお祈りすると共に、今も避難所生活をされている方々、復興へ向けて闘っている方々の一助になれば…と仕事をしてきました。

今後は宮城を離れ、実家のある東京でフリーランスで仕事しながら復興に向けて歩んでいる皆さんのお役に立てるよう、精進していきます。

宮城はもちろん、1つの国に生きている私達ですから絶対につながっています、負けません。そして「ともに」笑顔の輪を広げていきましょう。

微力ながらお役に立ちたいと思っています。
本当にありがとうございました。

2011年7月末日
原英里奈


さて続いては、期待の新人★稲垣龍太郎くんです。
寒かった思い出といえば、夜、冷え切った布団に入りこむあの瞬間!!
なぜそんなにひんやりしているのか!?
と思うのですが、布団が体温で温まるまで団子虫の様にしばらく小さくなって丸まっていることもしばしば。
しかも窓際にベッドを置いているせいで肩には若干の冷気が…

でも、もうそれは寒かった思い出です。

今は全く寒くありません( ̄▽ ̄;)♪…と言うのも
先日ず~っと欲しかった【 布団乾燥機 】を購入したから。

寝る30分前にセットしておけば湿気も飛んでふかふかほっこほこの布団が私を迎えてくれます。
そこに、するっ…と入れば

「あ゛~~~~っ   たかい…」

不思議なくらいリラックスして幸福感も感じつつすぐに寝付いてしまいます。仙台暮らしも丸6年なのに早く購入しておけばよかった!と思うほどの快適さ。ダニや花粉などのアレルギーフィルターもついているので、花粉の飛散する春先は布団が干せない花粉症の私にはまさに救世主。
この布団乾燥機、しばらく活躍して貰う事になりそうです。

写真は寒さが緩んであたたかくなったら乗りたい自転車!
取材先でであったルイ・ガノ72,000円なり。
カッコイイですよねぇ。。。

つづいては佳緒里さんです★★★
セールは好きですが、混雑は嫌い。でもいいものは欲しい、う~ん、初売りに行こうか行くまいか…そんなこんなで毎年出掛けるのがいつも夕方になってしまいます。

しかも都心は込むので地元で。行けば行ったでムクムクと購買意欲が湧きほんの2~3時間で沢山買ってしまいます。
あの赤いSALEの文字には魔力でも潜んでいるのかしら??

さて、ここ数年でいい買い物をしたなあと我ながら感心したのは「アクセサリー」と「香水」の福袋を購入した時!普段中々つけないタイプのアクセサリーが手に入ったり、香水もルームフレッシュナー代わりにも使えたりと中々良い買い物でした。
皆さんは何かお気に入りの品を手に入れましたか?

写真はファイナルセールに出かけたときのもの。
既にバレンタインのチョコレートが並んでいました。
値引きされてはいませんでしたがいくつか購入★★★

値段に関わらずやっぱりお買い物は気分が高揚しますね。

このお題のラストは金澤アナウンサーです。

2011 卯

2011/01/05
新年明けましておめでとうございます☆
迎春!ゲイ春(笑)
これは新年から放送されているCMの小道具です?
みなさん分かりますか??

2011年も明けて5日、初日の出・初詣出・初夢・初売り…あ、あと初笑い!などなど新年の「初」ものは一通り過ぎた頃かもしれませんね。

去年は色んな事がありすぎて本当にあっという間でしたが。今年はどんなスピードで駆け抜けていくのか…いささか恐ろしい気もします。そういえば20代後半は前半と比べてもあっというまに過ぎてくよー!なんて言われていましたが本当にその通り。充実度と体感時間は反比例するのかもしれません。

だからこそ、今年は「今」をより大事に過ごしていきたいと思います。

あ、あと友達のハワイ挙式に何としても参列したい(笑)

どうぞ今年も宜しくお願いいたします♪

お次は浅見・大先生です!浅見さ~ん(^0^)
柳沢さんに振って振られて再び原でございます☆

早いもので、今年も残すところ1ヵ月半(!)を切りました。新年を気持ちよく迎えるために、大掃除や年賀状書きなど今年中に済ませておきたいことって沢山ありますよね。そこで2010年最後のアナログテーマは「今年中にやっておきたいこと」です。

私が年内に済ませておきたいのはたまりにたまった「洋服を仕分ける」こと!

女の子(?)は衣装持ちと昔から言いますがわたくし、アナウンサーと言う仕事柄なのかニュースを読む用にと買ったジャケットの数々や「ロケに使えるかも!」と購入した四季折々の洋服が、文字通り「山」のように溜まってしまったのです。
もちろん個人的に気に入って購入したものもありますが、入社6年目の今の今まで溜め込んだ洋服でクローゼットはパンク寸前!

捨てるにも「まだまだ着られるし…。」と捨てられず(++)
今では入りきらないワンピースなどが、タンスの上に積まれている始末。このままでは運気まで下がりそうな予感。

だからこそ年末の大掃除に合せて「今年こそ洋服を仕分け」なければと言い聞かせています。スッキリ・さっぱり小奇麗になった部屋で新年を迎えたいですね!

とは言え、Tシャツ1枚でも結構思い出が詰まっていたりして中々捨てられないんだろうなぁ(笑)
どなたか捨てる「コツ」を教えてください…。

※写真は「あらかし」後毎回撮影している集合写真。スタイリストさんが前にどんな服を着たのかチェックするために毎回撮っていますv

続いては、私と違ってかなり部屋がスッキリしている(らしい)後輩です。
是非その秘訣を知りたいです、広瀬くん!!
最近ググッ…と寒くなってきましたね。あったか鍋やあったかいお風呂のありがたみを身に沁みて感じています。

温かいと言えば、最近心あたたまる、ほっこりするお店を見つけました。仙台朝市近くにある「そのお店」は小さなカフェ食堂といった佇まい。若い女性が1人で切り盛りしているようなのですがそこのお店の雰囲気がとっても「ほっこり」。

綺麗に片付いた北欧風の店内はカウンター席とテーブル席が3つ4つ。壁には少しの装飾と雑誌。カウンターキッチンには調理に必要なフライパンや鍋、お皿などがきちんと並び無駄がありません。機能的でありながら可愛らしい清潔なキッチンをみているだけで「いつかこんなキッチンが欲しいなぁ」とうっとり(≧▽≦)♪
映画「かもめ食堂」っぽいと言ったら「うちは違う」と言われるかもしれませんがそんな手作り感たっぷりの雰囲気なんです。

メニューはサラダにパスタ、お魚お肉料理はもちろん
トリッパのトマト煮がとっても美味しかったです。料理は愛情といいますが、まさに「お母さん」的な愛情を感じる一品でした。しかも常連さんになると「おまかせメニュー」が頼めるようで、ちらりと覗くと先日はマーボー豆腐(大好物!)でした。
いつか私も「おまかせ」を頼みたいものです!

写真はそのお店によく遊びに来るという猫★
グーグーという名前…らしいです^^
名前までほっこりです。

さて、お次は柳沢さん。あったかエピソードのラストを飾ります!
芸術の秋まっさかり!
そんな秋の仙台の街をを舞台に、今年も「せんクラ」( ̄▽ ̄)ありましたよね!

10月1日(金)からの3日間開催された「せんだいクラシックフェスティバル2010」。今年で5回目のこのフェスティバル。各公演1000円、2000円とリーズナブルで時間も通常のコンサートよりも短く、クラシックをより身近に感じられるイベントです。そんなフェス(!)に今年は私も「朗読」で初参加してきました。

10月1日(金)仙台市青葉区のエルパーク仙台で沢山のお子さん&お母さんの前、ピアニストの仲道祐子(なかみちゆうこ)さん、チェリストの長谷川陽子さんとともに。演目は宮沢賢治の童話「セロ弾きのゴーシュ」を基にした、楽しいステージです。

「ゴーシュは街の活動写真館でセロを弾く係りでした。けれどもあんまり上手でないという評判で…」
ゴーシュのもとを夜な夜な三毛猫・カッコウ・狸の子・ねずみの親子などが訪れ、セロを弾いていると…と言うこの物語。宮沢賢治の優しくも厳しい描写に思わずひきこまれてしまいます。
ちなみに宮沢賢治もチェロを弾いていたそうですが、そのチェロには大きな「穴」が空いていたそうです。

一体、どんな音がしたのでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今もあのチェロとピアノのメロディーが耳に残っています。来年もぜひ挑戦したい…ので、また起用していただけると嬉しいですね(笑)

さて、次は
ってあら?前のテーマもこの方に振ったような
金澤さ~ん(^▽^)!

小さい秋

2010/09/03
早いもので9月!私事ですが、早いもので私も9月1日に28歳になりました!
※写真は同じ9月生まれの同期!早坂アナとWで誕生日祝いをしてもらった時のもの~。いくつになってもキャンドルを吹き消すのは楽しゅうございます♪

さて「暦の上では既に秋!」…のはずが、まだまだ記録的な暑さが続きますね。夏の疲れがでていませんか??私は日焼けのケアで大変です…。

しかし、空の高さや・風・聞こえてくる虫の音など
気がつけば少しずつですが秋の気配を感じる今日この頃。アナログ新テーマはそんな「小さい秋」について!

夏は青々としていた田んぼも、そろそろお米がつまった稲穂が頭を垂れ始めているでしょうか?私にとって、秋の楽しみの一つが「新米を食べる」こと。

水分がたっっっぷり含まれてみずみずしい炊き立ての新米。私は何も加えずちゃちゃっと塩むずびにしていただきます。手に軽く塩をつけて、小さめに握ったおむすびの甘みのある美味しさといったら…嗚呼、考えただけで涎が~( ̄▽ ̄;)

小さな秋、されど大きな喜び
私は「新米の塩むすび」にどんな豪華な食事よりも至福の幸せを感じます♪今年も楽しみです!

そういえば新人の頃先輩に「新米って…お米だったら美味しいんだけどね~」と言われましたっけ。古米でも美味しくいただいていただけるよう、創意工夫で頑張りますよ~!
なんて。

お次は金澤アナです。
残暑が続きますね。体調崩していませんか?

※8月初旬に全国でも有数のヒマワリ畑・大崎市三本木の「ひまわりの丘」に行ってきました!
地元の方の話によりますと、今年は猛暑でヒマワリも首をうなだれてしまっているそう。

さて!まさにヒマワリまでもうだってしまうような暑さを乗り切るためには、水分補給はもちろんのことですが特別何かをするよりも「やっぱり基本が大事だな~」と思うのです。

朝が来たら起きて、ご飯を食べて、日差しを浴びて動いて、ゆっくり湯船に使って疲れを癒し、お布団で夜はゆったり休む。
写真のひまわりみたいな暮らしが理想かもしれません♪

そして、この暑ささえも楽しんでしまう…心の余裕が欲しいですね~( ̄▽ ̄;)
やっぱり暑いものは暑いんですもの(笑)!!

そして時にはどこかに出かけて心身のリフレッシュする☆いっぱい笑う、泣く!食べる(笑)!
最近シンプルが一番いいなあなんて思いながら暮らしています。

お次は、シンプルライフを実践していそうな金澤アナです。

2010/07/23
夏をひっくり返すと…つな…ツナ!?
シーチキン( ̄▽ ̄)♪
すみません、この暑さでダジャレに逃げてしまいました。

夏日の続く宮城県内。皆さんいかがお過ごしでしょうか?写真はあまりの暑さに今年初めてノースリーブを着た時のもの。夏気分です(笑)

さて夏といえば夏休み!子供の頃は約1ヶ月もあった長~いお休み期間。海に行ったり山に行ったり、普段できない体験をしたり。今思うと、あの休みの間に色んな事を吸収して成長していたなあと思います。

あ、大学生時代は最大で2ヶ月もありましたね。バイトとサークルと…バイトと…あと若干のレポート作成と…。非常に有意義にすごしていたようです(笑)

社会人になってからは、そうですね、一週間あれば最高にハッピー♪…なものになりました。期間は短くても「何かを吸収したい」と思うのは同じ。となると、とっても密度の濃い休みになります。旅先でもこれでもか!と言う位アグレッシブになるのですが、休み明けには逆に疲れていたり。
今年はゆったり過ごしてみるのもいいかもしれませんね。

何だか他愛の無い内容になってしまいましたが、最後に、ちょっと謎かけ。
「夏休みとかけまして、産婦人科とときます。その心は…

「どちらも、海(産み)に行きます。」

( ̄▽ ̄)はらっちでした…
なんでしょう、やっぱり暑さでしょうか(笑)

次は浅見さんの「夏」の話題です!