アナ・ログ ~アナウンサーリレーエッセイ~

暑い夏を乗りきるために…

2010/09/01
小さい頃にインドネシアとイラクに住んでいたことがるので、私はもともと暑さには強いと思います。
イラクは40℃を越えたりしますが、意外と暑さには苦労せず、毎日遊んでいました。
そんなわけで、暑い時にも暑さを気にせず普段通りの行動をして夏を過ごしてきました。
逆に暑いからと一息ついた日から、夏バテが来ます。

今年の夏は甲子園の取材に行っている間に過ぎてしまいました。

ミラクルを連発した仙台育英、目標の『日本一』には届きませんでしたが、多くの方々の記憶に残るプレーを見せてくれました。
3回戦の興南高校戦。
前日に仙台育英・佐々木監督が話した『この大会は、興南のための大会』の言葉通り、プレーボール前から甲子園は優勝候補・興南高校を応援するファンやマスコミで埋め尽くされていました。1塁側のアルプス席は満員で、得点を重ねる度に大きな歓声が沸き上がりました。
しかし、3塁側アルプスの仙台育英応援団も、オリジナルのタオルを回しての応援で選手達を後押しします。7回のチャンスでは、選手や生徒など学校関係者がタオルを回して、劣勢のチームに声を枯らして声援を送っていました。その時、バッティングピッチャーとして帯同していたある野球部員が、一般の観客に応援を呼びかけました。すると、それに応えるようにタオルを回しての応援が少しずつ広がっていき、3塁アルプス席を埋め尽くしました。
そして知らず知らずのうちに仙台育英への応援の声が球場中を覆い始めました。
3塁内野席も。そしてレフトスタンドも。1塁内野席も…、さらには興南アルプス席にも応援が広がりました。
最後にはライトスタンドでも、育英のタオルが踊り始め、あの大きな大きな甲子園全体が育英の応援団にかわっていったのです。
結局、満塁から放たれた大飛球はセンターのグラブに収まり、ミラクルを起こすことはできずに、軍配は興南に上がりました。
しかし、佐々木監督は試合後の宿舎で選手達に言いました。『興南相手に観客を味方につけた君達は、甲子園に認められたのだ』
そして野球部員は笑顔でした。『日本一の応援ができた』と。
ベンチ入りできなかった悔しい思いを応援に捧げた野球部の応援団員達。
そういった仲間とともに戦ったナインは、勝利以上に大きな物を得たことでしょう。

次は夏が終わって秋の話題。原さんからの『小さい秋』

暑い夏を乗りきるために…

2010/08/30
ついついクーラーのリモコンに手が伸びてしまう、今年の夏。東北県内にある仙台は比較的涼しい!はずが、今年はそんなことありませんよね。毎日毎日、暑かった。

でも、暑い暑いと思っていた8月ももう終わり‥。そう思うとちょっぴり寂しいです。
夏が終わる…。2010年も後半へ…。とは言え、9月に入っても仙台では30度以上の日が続くようで、この残暑はいつまで続くのかしら?

私が夏に毎年食べるのを楽しみにしているのが「だだちゃ豆」です。枝豆の在来種、山形県鶴岡市が産地の「だだちゃ豆」。さやの毛が茶色く、くびれがクッキリしていて、一さやに豆が二粒入りが基本!というのが特徴です。

これ、塩茹でするととっても美味しいんです!! 茹で上がってくると、部屋中が香ばしいカオリに包まれます。
湯気が出ているアツアツの状態のお豆をいただくと…
なんとも言えない深い味わいが、美味しい!!
もう止まらなくなります…。

私、普通の枝豆はあまり得意ではないのですが(汗)
だだちゃ豆は、そんな私が止みつきになるほど!甘み・旨み・コク、三拍子揃った枝豆の王様と言われているだけのことあります!ビールにも良く合います!笑

味が良いだけではなく、ビタミン、葉酸などの栄養素も豊富に含まれている『だだちゃ豆パワー』で、この暑さを乗り切るぞー!!

P.S.なかなか花火の写真を撮るのって難しいですが、久々に撮ることができた自信作!?です。笑 夏の夜空を彩る花火も、暑さを吹き飛ばしてくれますよね!
前回のテーマでも書きましたが‥。

次回、このテーマのラストを飾ってくれるのは広瀬アナです。

暑い夏を乗りきるために…

2010/08/27
暑かった8月ももうすぐ終わり。
とにかく暑かったこの夏…。

暑さを乗り切るために、冷房が欠かせませんでしたし、とにかく水分の多い食べ物が欠かせませんでした。

はい!そうです!
”スイカ”の出番が多い夏でした。ほとんどが水分、食欲があまり無い時でもおいしく食べられてしまう。本当にお世話になりました。

中でも♪尾花沢♪のスイカのおいしさは特別ですね~。
甘さも水分も抜群!!
そんなスイカの名産地、尾花沢って?ということで、先日、ドライブがてら尾花沢に行ってきました。

いわゆる道路沿いにスイカを売る露点が並び、さすが名産地!
母の知り合いに尾花沢でスイカを広めた方がいらして、直接お目にかかることもできました。
尾花沢のスイカの歴史は50年弱。その方の娘さん誕生の記念にスイカを植え始め、その後苗を増やし広めていったそうです。
気候や土壌がおいしいスイカを生むとのことでした。

ちなみに★写真★は、スイカの選果場。
8月上旬から中旬までが出荷のピークで、1日に4、5万個のスイカが選別されるそうです。光センサーで糖度を測定しますが、スイカは皮が厚いため、詳しい糖度を測定するのは難しいとか…。
スイカのおいしさは、食感、甘さなどすべての要素を組み合わせ判断するものだそうですよ。

とにかく、スイカがおいしく感じられた夏。
来年もスイカのお世話になるような暑い夏なのでしょうか?

次は、ななちゃんです。
宮城の夏がこんなに暑いとは思わなかったでしょ?

暑い夏を乗りきるために…

2010/08/25
今年の夏は、相当寝不足です。でも、元気です。なぜか…。

クーラーが苦手なため就寝中は扇風機をほぼつけっぱなしにしておきますが、今年は扇風機の風が温風になるくらい寝苦しい夜が続きました。
しかし、毎朝すっきり目を覚まします。
なぜか…。

たぶんですが、6月くらいからオルニチン酸入りの「さんぴん茶」を飲んでいるからではないかと思っています。オルニチン酸は一般的に疲労回復を助けてくれるアミノ酸の一種だそうで、それが、沖縄のお茶「さんぴん茶」に入っていると聞いたら元気出そうな感じがしません?
これを毎日1リットルくらい飲んでいます。寝不足の朝でも元気!前日の疲れが残らない!もちろん効果は個人差があると思います。というのも、間違えてオルニチン酸が入っていない「さんぴん茶」を飲んだ翌日も元気に目覚めましたから。つまりは、夏を乗り切るのは気持ちの持ちようなのかもしれません。

でも私はオルニチン酸信奉者を続けます(笑)

次は、林アナウンサーです。

暑い夏を乗りきるために…

2010/08/23
残暑が続きますね。体調崩していませんか?

※8月初旬に全国でも有数のヒマワリ畑・大崎市三本木の「ひまわりの丘」に行ってきました!
地元の方の話によりますと、今年は猛暑でヒマワリも首をうなだれてしまっているそう。

さて!まさにヒマワリまでもうだってしまうような暑さを乗り切るためには、水分補給はもちろんのことですが特別何かをするよりも「やっぱり基本が大事だな~」と思うのです。

朝が来たら起きて、ご飯を食べて、日差しを浴びて動いて、ゆっくり湯船に使って疲れを癒し、お布団で夜はゆったり休む。
写真のひまわりみたいな暮らしが理想かもしれません♪

そして、この暑ささえも楽しんでしまう…心の余裕が欲しいですね~( ̄▽ ̄;)
やっぱり暑いものは暑いんですもの(笑)!!

そして時にはどこかに出かけて心身のリフレッシュする☆いっぱい笑う、泣く!食べる(笑)!
最近シンプルが一番いいなあなんて思いながら暮らしています。

お次は、シンプルライフを実践していそうな金澤アナです。

暑い夏を乗りきるために…

2010/08/20
夏を乗り切るために、髪を切りました。でも、計画的ではありません。
とある日曜の昼下がり、歩いて美容院に行ったら暑くて何もかも嫌になってしまった結果です。ロングヘアーにしたくて、伸ばし続けてきたこの2年。短くするのはあっという間のことで…
あっという間にこの2年間の頑張りは「無」になってしまいました。

ただ、まあ、さっぱりして気持ちがいいのも事実。猛暑の中、爽やかな夏を満喫していたのですが…、
それも束の間の出来事。今度は夏風邪を引きました。首と耳の寒さに耐えられなかった結果でしょうか。暑さ対策のつもりが皮肉なものです。

髪を切って、もうすぐ1ヶ月。ようやくこの短さにも慣れてきました。
お風呂に入るのが楽です。寝癖を直すのも楽です。何か、作業をするときにも邪魔になりません。秋風が吹き始める頃まで、この短さで涼しさを感じていようと思っています。

次は、原アナウンサーです。お願いします。

暑い夏を乗りきるために…

2010/08/18
「あっ ぢぃ~!!!!」と、今年は何度言ったことでしょう…?
「暑い!」ではなく、「あっ ぢぃ~!!!!」です。

気象何チャラ師の眼鏡のおじさんが、春先に「今年の夏は冷夏になる」と言っていたことを、今でもはっきり思い出すのですが…。
イヤイヤ、本当にすごい「霊夏」です。何かにたたられているような暑さです…。
と、厭味のひとつも言いたくなるような暑さです。

すみません…今年は夏バテ気味で…自己制御能力が減退し、思ったままのことを、つい口走ってしまいます…。こらえられなくなっています…。
しかも、日々日陰と涼しいところを求めて行動しする毎日で…。ト・ホ・ホ…。

写真は、私の社内の避暑地!
  ???
空調が28度に設定されたエコな仙台放送社内で、一番涼しい「ニュースサブ」です。
ここだけは、コンピューター&放送機器保護のため、かなり涼しくなっているのです。

まもなく、ニュースが始まります…ニュースが終わる頃には…復活したいと思いますが…。

さー次回は、ニュースキャスター梅島アナです。
おっ!髪が…
スッキリ!サッパリ!!
クールビズ?

暑い夏を乗りきるために…

2010/08/16
『涼やかな景色を見る!!』
これが、私の『暑さから逃避行』する方法です。

私のデスクには、涼やかな景色の絵葉書が飾ってあります。フォークランド諸島のオウサマペンギンが真っ青な海に列をなして入っていく様子が2枚。南の島の海でイルカが仲良くスイミングする様子が1枚。

8月始めは、杜の都も連日、真夏日が続きました。思わず、私、スーパーニュースの冒頭の挨拶で、「お暑うございます…」と言ってしまったほど…。

炎天下、外から取材で帰社すると、デスクにある「涼しい絵葉書」を眺めて、南の島の真っ青な海へ、『想像で』跳び込むのです!『想像で』(^▽^;)

★皆様にも涼やかな風景をプレゼント!
写真は先日、いわき市の実家に帰った折、美空ひばりさんの「みだれ髪」で有名な塩屋崎灯台から薄磯海岸を眺めてきました!
いわきの海はとても青かった!!

続いては…、今シースンはご家族で海水浴は行かれたのでしょうか??柳沢アナウンサーです!

暑い夏を乗りきるために…

2010/08/13
夏の甲子園取材で、9日に広瀬アナが大阪に向かいました。初戦の対戦相手の主将同士の写真ではありません。説明しなくてもいいですね。
甲子園の暑さは、異常なものがありますが、今年は、全国的な猛暑で、そういう意味では、各県代表のチームにとってはイコールコンディションかもしれませんね。

しかし、仙台でも記録的な暑さが続いています。こういう時に、どうしてエアコンが壊れるのでしょうか?我が家の場合、エアコンではなく、クーラーですが。困った!困った!と言っているうちに暑さが収まるのが例年ですが、今年は違いますかね。

「私はこれで暑い夏を乗り切りました」という名案はないのですが、食べ物ですと、鶏肉。飲み物ですと、梅ジュース。これは梅酒製造の際、酒類をいれないで作るもの。
こんなものでしょうか。

先日、真夏のゴルフを乗り切りました。まずは、水分補給、毎ホール、毎ホールで。塩飴補給、塩分も必要です。
冷却スプレー、タオルに吹きかけて使用。水を浸けることによって冷えを感じるバンダナ、帽子を被っていたので、これを首に。
日焼け止めは、もちろんSPF50+ PA+++です。これで何とか乗り切りました。

これ以上、暑さが続きますと、もう乗り切れない!身も心もそんな感じです。

暑いので、お次の寺田アナお願いします。

暑い夏を乗りきるために…

2010/08/11
7月は11日連続で30度以上の「真夏日」が続きました。8月も暑いですね…。
宮城は、仙台七夕祭りが過ぎれば、暑さが和らぐ。という印象がありましたが、今年は暑さが変わらなさそうです。暦の上では秋ですが、まだ暑さ対策は…ということで!暑い夏を乗り切ろう~というアナログのお題は
『暑い夏を乗り切るために…』です☆
どうぞお付き合いくださいませ。

皆さん、もう『マルシェジャポンせんだい』はご存知ですよね?サンモール一番町商店街で週末を中心に開かれる、青空市場です。暑さを乗り切るために「食を正そう!」と考えました。食欲が無い日が続いたので、これでは夏バテをしてしまう…!と危機感を覚えたのです。

マルシェに行くと新鮮野菜が沢山ありました。ナス、じゃがいも、とうもろこし、トマト、葉物野菜、食べるラー油やお米、パンも売っているのです。その日の朝に収穫した野菜を購入すると「新鮮なうちに調理をしよう!」と俄然料理をする気持ちが高まりました。食は健康に直結するものですから、暑いときこそ手を抜かず野菜を摂取していきたいものです。
この日に買ったナスとトマトで、「ナスのトマトピューレ炒め」を作りました。これなら簡単!5分くらいで完成しました。やればできる(笑)

さて野菜で暑さを乗り切ろうとする早坂のお次は、浅見アナでございます~!