堤 勇高
2019/04/01
みなさん初めまして!
今年3月に大学を卒業し、今年度から仙台放送に入社しました、堤勇高(つつみゆたか)と申します。
勇高と書いてゆたかと読む珍しい読みの名前です。
どうぞよろしくお願いします!
私は生まれてから高校を卒業するまで群馬県に住んでいました。
群馬はからっ風という強くて冷たい風が吹くことで有名なのですが、小さい頃の私はどれだけ風が吹いていても「休み時間は絶対に友達と外で遊んでいたい!」と思うほど活発な子供でした。
今もその活発さは失わず、スポーツ(見るのもやるのも)が大好きです。特に小学生の頃に始めたサッカーは、観戦していると自分もボールを蹴りたくなりウズウズしてしまいます。
他にも野球やバドミントンなど様々なスポーツに挑戦してきました。
最近は宮城に住み始めたということもあり、スノーボードをもっと上手になりたいと思っています。(時期的に来シーズンからでしょうか...)
スポーツと同じくらい好きなものが音楽です。
音楽も聴く・弾くの両方が好きで、祖父や親戚を含めて音楽好きの一家だったこともありピアノやドラムなど様々な楽器に挑戦してきました。
スポーツや音楽も含めて、とにかく様々なことに挑戦してきた私ですが、その中で大切にしているのは情熱を持って取り組むことです。
この「熱さ」は4月からも大切にしていきたいと思っています。
宮城の方々からたくさんのことを学び、アナウンサーとして挑み続け、本当の意味で「宮城のアナウンサー」だと認めていただけるよう情熱を持ってこの仕事と向き合っていきます!
まだまだ知らないことばかりですが、「平成最後の新入社員」をどうぞよろしくお願いいたします!
続いては研修でも大変お世話になっております!飯田アナウンサーです。