堤 勇高
2019/10/28
「食欲の秋」といいますが、幼いころの私にはいまいちピンときませんでした。
私の食欲が秋に限った話ではなかったというのももちろんなのですが、もっとも大きな理由が秋に旬を迎えるもの、つまり「秋の味覚」のラインナップです。
まずはキノコ。
小さい頃の私はキノコ全般が苦手でしたので、心が動きません。
続いてサンマ。
今でこそ「大根おろしと醤油で食べたい!」なんて思いますが、当時の私には魚の美味しさがあまり分かりませんでした。そもそも焼き肉より焼き魚の方が好き!という子どもは珍しいかもしれません 笑
そしてサツマイモ。
嫌いではありませんでしたが食べて感動するような印象はありませんでした。今はサツマイモや栗の優しい甘さもいいなあと思えるのですが…。
他にも秋の味覚はたくさんありますが、どれも少年時代の私にとって「食欲の秋」を想起させる決定打にはなりませんでした。
そんな子供の頃のイメージを引きずったまま何となくここまで来てしまったのですが、先日、ついに決定打に出会いました。
はらこ飯です!
亘理周辺の誇る秋の味覚であり、鮭好きでイクラ好きの私にとって夢のような一品です。
先日、偶然亘理周辺で昼食をとる機会があり、時期だからということで念願の「本場の」はらこ飯を食べることに!
偶然に感謝しながら一口目を口に運ぶと……
イクラのうま味と鮭の身のうま味、炊き込みご飯のうま味が3つ合わさり、ただのイクラ丼や炊き込みご飯では感じられない幸福が!
今後は「食欲の秋」や「秋の味覚」では真っ先にはらこ飯を思い浮かべる人間になりそうです 笑
写真はもちろん、そのはらこ飯です。
イクラ、キラッキラでした!
続いては飯田アナウンサーです!