アナ・ログ

テレビあれこれ

飯田 菜奈

2023/02/01

大学生で一人暮らしをしていた友人はよく「テレビが友達!」と言っていました。私も仙台で一人暮らしを始めてからは「テレビが友達だよ~」と言うように…。

「友達」と言いたくなってしまうほど、自宅には必ずあって、朝起きたらまず電源を入れる、外出先から帰ってきたらすぐに電源を入れ、消すのは就寝前、というのがテレビ。要するに、常につけています!
一人暮らしをしている身からすると、テレビをつければ、誰かの話している声が聞こえるというのは本当にありがたい。寂しさが紛れますからね!
何か家事をしながら、”ながら見”をしていることも多いですが、何気なく耳にする情報が意外に役立つことも!もちろん、楽しみにしている番組は、テレビの前に体育座りをしてスタンバイしていますが(笑)

海外旅行に行った際も、ホテルではテレビをつけるようにしています。
現地の言葉がわからないとしても、現地の言葉に触れられるツールだと思うので。

ただ時代の変化とともに、ここ数年で、家にテレビを置いていない!という人の声も耳にするようになりましたが、私にはその生活はできないです。。
正直なところ、YouTubeの音楽を聴いたり、NetflixやAmazonプライムなどをテレビで見ることもありますが、だからこそ、よりテレビが手放せなくなりました!
せっかくなら大画面で見たいじゃないですか~(笑)

ということで、何歳になっても、環境が変わっても、私にとって「テレビは友達」というのは変わらないのかなと思います。

☆写真☆
先週のあらかしは敦士さんが来てくれました!
これからも、見てくださる方が思わず笑ってしまうような明るく楽しい番組を目指し、私たち自身も楽しみながら番組をお届けしていきたいと思います!

お次は堤アナです!

2023年にやりたいこと

飯田 菜奈

2023/01/19

新しい1年がはじまりました。2023年はどんな年になるのでしょうか。
日本だけでなく、地球規模で予期せぬことが起きる世の中、皆が心穏やかに暮らせますように…というのが一番の願いです。

さて、2023年にやりたいこと、それはピラティスです!
これまで、ホットヨガや加圧トレーニングのレッスンに通っていたことはありますが、ピラティスは未経験。
インナーマッスルを鍛えることができ、姿勢が良くなったり、体の歪みが解消されたりすると聞き、ずっと気になってたのですが…
去年の春先にピラティスのレッスンに通い始めたという友人に、先月(およそ8カ月ぶりに!?)会ってみると、常に背筋がピシっと伸びて、美しい姿勢に。肩こりも解消されて、身体が軽くなった気がする!と言うのです!!友人の姿を見て、話を聞いて、ますますやりたくなりました!

毎年、新年最初のアナ・ログでは、運動する!と目標を掲げている気がするのですが、なかなか1年を通して続かないので(苦笑)
今年こそは、無理なく続けられそうなピラティスレッスンを早く見つけ、継続して通いたいと思います!
健康的な美ボディ目指すぞ~!

☆写真☆
去年に続いて、今年も雲の上から初日の出を拝んできました!
「初日の出フライト」を当ててくれた母に感謝です。
富士山の美しさと、太陽の力強さを眩しさとともに感じながら、今年一年、一日一日を悔いなく楽しんでいくことを誓いました。

お次は下山アナです!

2022年を振り返って

飯田 菜奈

2022/12/27

今年は、これまで担当してきた番組に加えて、平日夕方に放送している「仙台放送LiveNewsイット!」にコーナー出演するようになったことが、大きな変化でした。

暮らしのアクセントになる、新しくて楽しい情報をお伝えする『アクセント』のコーナーでは、それぞれのアナウンサーが1人でロケに出てリポート。

私自身、これまでは、芸人さんやタレントさんとロケに出て、”進行役”を務めることが多かったため、出演者が私だけとなると、正直心細さはあったのですが、、、
回を重ねるごとに伸び伸びと、自分らしい展開を作れるようになってきたと思います。
何より、取材先で、ディレクター、カメラマン、カメラアシスタントと一緒に、知恵を出し合いながら、より良いものを!と撮影を進めている瞬間は快感!
チームプレー、好きなんですよね。

コンテナを活用した店舗、石灰石から作られたライメックスという新素材を扱う工場、話題のクラフトコーラ、秋保でのカヤック体験、暗闇を疾走するナイトカートなど、本当に幅広いテーマでロケに行きました。

子どもの頃から変わらず好奇心旺盛な私にとっては、毎回ワクワクした気持ちで出発し、新発見でお腹いっぱいになって帰宅。
普通に生活しているだけでは出会えないような人やモノ、アクティビティ、動物などに出会えて、アナウンサーになってよかったと思う瞬間がたくさんありました。
これからも、アナウンサーとしてさらにリポート力を磨いて、興奮と感動とワクワクと…そのほかいろいろを、私の言葉と表情でしっかりお伝えできるように頑張ります!

☆写真☆
来年の干支はウサギ!ということで、先日その『アクセント』のロケで、県内のウサギにまつわるスポットを巡ってきました!
東北でも唯一という”ウサギ専門のペットショップ”では、生まれて2週間ほどのウサギちゃんに会うことができました。両手におさまってしまうほどのサイズ感で、とっても軽く、毛並みはふわふわ。かわいすぎて、そのまま我が家に連れて帰りたい!と思ってしまうほど!メロメロになってしまいました~

みなさまにとって、ウサギ年の来年が、今年よりもさらに良い年になりますように。
P.S.伊達政宗公もウサギ年生まれだったそうですよ!

明日は堤アナです。

音楽あれこれ

飯田 菜奈

2022/12/16

音楽番組を見ていて、自分の年齢を痛感する瞬間があります。「ではここで、懐かしの映像をご覧いただきましょう!」と紹介され、流れてくる曲が、ドンピシャで胸に響いてしまう瞬間です(笑)

20年前の映像… というと、当時の私は高校1年生。
25年前の映像… というと、当時の私は小学5年生。
小学校中学年から歌番組をよく見るようになったので、まさに一番興味津々でJ‐POPに触れ、クラスの友達とどの曲が好きか話したり、CDの貸し借りをしたり、口ずさんだり、真似して踊ったり… していた時の曲が、”懐かしの曲”として紹介されるのですから。つい見入ってしまいますよね、「なつかしい~~~!」と声に出しながら(笑)

小学生の時の記憶として、歌番組を見ながら、同じような”懐かしの映像”を紹介する場面では、誰が誰だか何もわからず、母によく「この人知ってる?」「このグループ有名だったの?」と質問していました。
だから余計に痛感します。私も、聞かれる側の年齢になってしまったということを。

考えようによっては、最近話題の曲に加えて、時々流れる過去の曲もノリノリで楽しめるようになったので、これまで以上に歌番組を見るのが楽しくなった!と言えますが♬

☆写真☆
仙台公演が始まった、劇団四季の『リトルマーメイド』を観に行ってきました。
『Under The Sea』という曲が大好きなんです。
色鮮やかで華やかなステージ演出とともに聞けて、テンションが上がりました!


今回のテーマ、ラストは千坂アナです。

お風呂のこだわり

飯田 菜奈

2022/11/30

3年前のアナ・ログでも同じような内容を書いていましたが、私にとってバスタイムは、自分自身と向き合い、一日の疲れをリセットする時間です。

40度ぐらいのお湯に、20分ほど。身体を芯から温め、じんわり汗をかきながらのリラックスタイム。肝心なのは電気を消すこと!ですね。いまだに、アロマキャンドルを使うなど、オシャレなことはできていません。ただ暗いだけです(笑)

お水を片手に、ちびちびと適度に水分補給をしながら、今日一日を振り返ります。今日良かったことは・・・。今日良くなかったことは・・・。一人反省会。

金曜日の夜のバスタイムでは、翌日のあらかしでどんなことを話そうか、1人でぶつぶつ言いながらプランを立てることもあります。こんな言い回しの方が良いかな、こんなことを伝えたいな、などとあれこれアイディアが出てくるのが不思議です。
モヤモヤした気持ちでお風呂に入る日でも、お湯に浸かりながら考えていると頭の中が整理され、解決策が見つかって、すっきりした気持ちで上がれることが多いです。

あっという間の20分、気持ちがリセットされ、汗をかくことでデトックスもでき、一石二鳥(笑)
モヤモヤした考えなども、汗と一緒にシャワーで流してバスタイム終了!
心身のリセットができる、私にとって欠かせない時間…というのは、3年前も今も変わっていません。

☆写真☆
先日のあらかしで紹介した、「カフェ 久遠」のリンゴのレアチーズケーキ。
OAした直後に食べに行ってきました!
上に乗っているリンゴは甘く、真ん中のリンゴは甘酸っぱく、それぞれシャキシャキした歯ごたえも感じられてりんご好きにはたまりませんでした。
レアチーズの味ともマッチしていて、美味しかったです。

お次は、梅島アナです!

こっそり教えます

飯田 菜奈

2022/11/09

先日、イット!17時台のコーナー企画で、スポーツランドSUGOで今人気を集めている、ナイトカートを体験してきました。日中のレンタルカートだけではなく、夜間も走ることができるよう、2020年からナイトカートの営業が始まり、仕事帰りに立ち寄るお客さんが年々増えているんだそう!

ここで、こっそり教えますが、私は自動車の運転免許を持っていません。大学生まで暮らしていた東京では、車ではなく、電車移動の生活をしていたので、仙台に住み始めてからも、地下鉄、バス、自転車を駆使し、公共交通機関で行ける範囲で生活しています。そんな私が、ナイトカートを運転できるのか !?

ここでまた、こっそり教えますが、東京ディズニーランドにあったゴーカート「グランドサーキット・レースウェイ」というアトラクションが子どもの時から大好きでした!
2017年にクローズしてしまったのですが、家族や友達を乗せて、何回乗ったことか。アクセルを踏むと前進し、ハンドル操作を誤ってもレールの上を走行しているのですぐに修正され、安全に、快適に楽しめるアトラクションでした。…果たして、テーマパークのゴーカートと同じ感覚でナイトカートも運転できるのか !?

こっそり、、いや、これは声を大にして教えます!
車の運転をしたことがなくても、ナイトカートは楽しめます !!
走りだす前は、出発したら帰ってこられるのか不安でしたが(笑)アクセルとブレーキ、ハンドル操作で、コース上に立てられた番号札を頼りに進めば、レールがなくても一周することができました。
車高が低く、シートと地面との距離はわずか5センチ。そのシートもむき出しの状態なので、風をダイレクトに感じますし、カーブでは遠心力で振り落とされそうになりましたが、そんなスリルと闘い?ながら、運転するのは気持ち良かったです!
ゴーカートが大好きだった子供の時の血が騒ぎ、徐々にタイムも上がっていきました。
かなり叫んでしまったことと、一度だけスピンしてしまったことはご愛敬(笑)
皆さんも機会がありましたら、体験してみてください!

続いては、下山アナです!

秋を感じます

飯田 菜奈

2022/10/20

夏の暑さが和らいできた頃、街を歩いていて、ふわっと香ってくる金木犀の香りに、秋の訪れを感じます。
牧アナと同じく、私もそんな金木犀の香りが好きです。
金木犀の香りのハンドソープやハンドクリームも、つい手に取ってしまいます。

また、ふと空を見上げた時、うろこ雲を見かけるようになったら、季節は秋に移り変わったことを感じます。

ほかにも、店頭で、栗やサツマイモ、きのこ、サンマや秋鮭などのメニューを見かけると、”食欲の秋”が来てしまったことを感じます…笑
秋の食材って、とっても美味しいですよね!
この時期しか食べられない…と思うと、ついあれもこれも食べたくなってしまいます。

10月のイベントと言えば、ハロウィン!
街中でハロウィンの装飾を見かけると、夏が終わり、秋が来たことを感じます。
写真は、とある植物園で見つけたジャック・オー・ランタン。さりげなく、ワンポイントとして飾られていたのが、可愛すぎました。

よくよく考えてみると、何気なく秋を探し、秋を感じていることに気づきます。
冬になると、寒がりの私は家に引きこもりがちなので…
過ごしやすい気候で、お楽しみがいっぱいの秋を、今年はしっかり楽しみたいと思います!
紅葉を見に、お出かけもしたいな!
最近は朝晩と日中の寒暖差も大きくなってきました。皆さん、体調を崩さないようにご自愛ください。

続いては、堤アナです。

お酒のはなし

飯田 菜奈

2022/10/06

大学生の時は、カシスオレンジかファジーネーブルしか飲んでいませんでしたが、今では、ビール、ワイン、日本酒、ハイボール、何でも好きです。
お酒を飲んで顔が赤くなることもないですし、
特に日本酒が体に合うのか、日本酒を飲みすぎたとしても次の日の朝はスッキリ起きられる気がします。

お酒の美味しさに気づいてからは、実家に帰省する際、よく両親と一緒に晩酌します。
料理に合わせて飲むお酒はいろいろですが、日本酒を飲む際に楽しみの1つにしているのが、お猪口選び。

素材や色、デザインなど、さまざまなお猪口を集めるのが最近の趣味の1つでして(笑)
実家にはそのコレクションがあります。
気分に合わせて、今日はどのお猪口で乾杯しようか、父と一緒に選ぶところから始まります。

20代後半の頃、和食屋さんで、籠一杯に入ったお猪口の中から気に入ったデザインのお猪口を選んで日本酒を飲むという体験をしてから、自宅でもそれを真似したいと思い、お猪口集めを始めました。
東京のかっぱ橋で半日かけて選んだこともありましたし、偶然入ったお店で素敵なお猪口に出会って一目惚れし、即購入することもあります。

日本酒好きという噂が広まっているのか(笑)最近は友人からお猪口をプレゼントしてもらうことも増えました。
お猪口はいくつあっても、その分、選ぶ楽しみが増えるので、嬉しい限り!
これからも、コレクションを増やしていきたいと思います!

☆写真☆
お気に入りのお猪口。数年前に台湾で買いました。
隣にティーポットが置いてあったので、本来はお茶を飲むための器らしいのですが…私にはお猪口にしか見えず、お猪口として使っています!笑


今回のテーマ、ラストを飾るのは西ノ入アナです!

ファミリー

飯田 菜奈

2022/09/14

先日、かのおが便利軒の収録で、
『番組対抗★らずもネェクイズ!』に参戦しました!

仙台放送が今年開局60周年を迎えたことを記念して行った特別企画。
アナウンサーとしてクイズの進行役を務める機会はあっても、回答者になるのは人生で初めて。
「かのおが便利軒チーム」「スポルたん!チーム」「あらかしチーム」に分かれ、それぞれの番組から2人ずつエントリーし、豪華賞品をかけてクイズに挑戦!
私は”あらかしファミリー”の餅田コシヒカリさんとペアを組み、番組の名誉をかけて体を張って頑張りました!
(体を張って…の意味は実際の放送をご覧ください!お見苦しすぎてカットされているかもしれませんが。笑)

クイズは仙台放送に眠る60年分の過去の映像を使いながら出題。
長く住んでいる方にとっては懐かしい~と感じるシーンがたくさん登場すると思います。
宮城のスポーツ、おまつり、伊達政宗、などなど宮城にまつわるあれこれをテーマに問題が出されましたが、一筋縄ではいかない難問ばかり…苦笑
かのおが便利軒。まぁバラエティーのクイズ企画ですから、そうなりますよね!
普段何気なく見ていたクイズ番組、正解を答えるのも、テレビ的に面白く回答するのも、どちらも難しいものだということを、身をもって感じました…。
今回は餅田さんと一緒のチームで本当によかった!!たくさん助けてもらい、たくさん一緒に笑いました!

あらかしファミリー、もっちーこと餅田さんと力を合わせて頑張りましたので、ぜひ私たちの勇姿を見届けてもらえたら嬉しいです。ファミリーの絆はいかに !?
かのおが便利軒は、毎週日曜お昼12時55分~放送。10月のオンエアをぜひご覧ください!クイズ企画は3週にわたって放送予定です。

あ!みなさん「らずもネェ」の意味はわかりますか?宮城の方言なのですが…。正解は番組の中で! 

明日は堤アナウンサーです。

今年の夏の総括

飯田 菜奈

2022/08/31

今年の夏、アナウンサー人生で初めて番組の”副音声”を担当しました。

仙台放送はラジオがなくテレビだけの放送局なので、ナレーションを読むとき以外、基本はカメラの前に立ち、顔を出しての出演となります。
しゃべりに加えて、表情や身振り手振りなどの動きでも感情を表現できるのですが、”副音声”となると、声だけ。
まさにラジオのように、声だけでトークを展開するのは初めての挑戦!!

これまで見たことがある音楽番組の副音声や、好きな俳優、タレントさんのラジオ番組などを頭に思い浮かべると、とにかくテンション高く、楽しそうに喋っているイメージが…。私も楽しむことを一番に、感情表現や興味関心を抱いた時は、大袈裟ぐらいに言葉を発しようと決め、本番に挑みました。

みなさん「仙台七夕花火祭」の生中継特番はご覧いただけましたか?^^
主音声に加えて、副音声では花火研究家の小西亨一郎さんと2人で、花火についてたっぷりトークさせていただきました!
仙台七夕花火祭についての解説はもちろん、花火の種類や名前の由来、色、歴史、どこから見ても本当に丸いのか、どこから見るのが一番奇麗に見えるのか、さらには海外の花火についてなど、花火全般についてあれこれ質問し、小西さんに答えていただきました。
大学生の時は、毎年4、5カ所の花火大会に行くほど花火が大好きな私にとっては、何とも幸せな時間!
そんな思いも相まってか、放送を終えた後、
「ずいぶん楽しそうだったね!」「楽しそうに喋っていたね!」などと、副音声を聞いてくれていた社内の皆から「楽しそうだったね」と言ってもらえました。…目標達成!笑 

実際、声でしゃべることだけに集中し、伝えようという意識でテンション高くしゃべるのは、、、こんなにも楽しいんだ!というのが、自分の中でのこの夏1番の発見でした。

聞いてくださった皆さん、ありがとうございました!
賑やかすぎたかもしれませんが、花火の豆知識を、楽しい雰囲気でお届けできていたら幸いです。

☆写真☆
その花火特番にスタジオゲストとして出演してくださった餅田コシヒカリさんと。
翌日放送のあらかしにも出てくださり、2人とも浴衣姿だったので一緒に撮りました!

今回のテーマ、ラストは梅島アナウンサーです。

次へ ≫