アナ・ログ

家電あれこれ

飯田 菜奈

2020/09/25

家電を買い替えるタイミングって、難しいですよね。
悩みます。まさに今、悩んでいます。

コロナ禍において家にいる時間が増えた今年は、自宅の身の回りの物を見つめなおす良い機会となっています。大学を卒業して、仙台で一人暮らしを始める際に買った家電で、壊れて修理をお願いしたのはブルーレイレコーダーだけ。(購入して1年で録画機能が使えなくなりました)
あとは買い替えることなく10年以上ずっと使っています。壊れることや、不具合を感じることもなかったので、時々掃除をして見た目の奇麗さは保ちながら。

1カ月ほど前、電子レンジを使っていた時に、「ぶーーーん」という、いつもは聞こえてこないような鈍い音がして、加熱されたものの、温まり具合にムラを感じ、ついに壊れたか!?と焦ったのですが、説明書を読んだら2006年製と記載されていて、これまた衝撃を受けました。思い返せば、「買ったけど使っていない電子レンジががあるよ!」と、親戚から譲り受けたものでした。
白物家電の寿命は5年~7年と言われている昨今、14年ほど使い続けていることになります。驚愕です。さすがに、使っていて爆発でもしてしまったらどうしよう…と恐ろしくなり、買い替えることにしました。(そんなことはないと思いますが)

そのほかの家電も10年以上使っているので、一緒に買い替えるか、はたまたもう少し頑張ってもらうか 笑
日々、我が家の家電たちと相談しながら、過ごしています。

使えなくなったら、スパっ!と買う決断ができるんですけどね。なかなか安い買い物でもないので…。処分をするにもお金がかかりますし。ただ、家電量販店で最新のアイテムを見てしまうと欲しい気持ちも芽生えてしまう…
家電の買い替えのタイミングは難しいですね。

★写真★
先週のあらかし。ゲストは初出演!”吉本一元気な若手”インディアンスのお2人でした!
たーくさん笑わせていただきました♬ ありがとうございました!

続いては金澤アナウンサーです。

行きたい場所

飯田 菜奈

2020/09/15

”行きたい場所”に心置きなく行くことができる、かつての日常は、いつになったら戻ってくるのでしょうか。
もう戻ってこないのでしょうか、いや、必ず戻ってくると信じています!

特に、海外旅行。
飛行機に乗り、数時間後には、国境を越えて言葉の違う異国へ到着。そのワクワク感、高揚感は何にも代え難いものです。

わたしには、行きたい国があります。
ギリシャ。
これは20歳の頃からの夢、一生のうちに一度はギリシャに行く!心に決めています。

きっかけは1枚の画です。たまたま友人に連れられて入ったギリシャ料理屋さんの壁に、サントリーニ島の画が飾られていました。
青い屋根に真っ白な壁の建物、それが真っ青な空とエーゲ海とマッチしていて美しい…
こんなにも美しい場所が地球上にあるのかと、一目惚れしました。その風景に。

実際に見たい!歩きたい!写真を撮りたい!泊まりたい!憧れの気持ちはその時からずっと変わりません。

ただ、いざ行こうと下調べをすると、
フライトが片道10時間以上、旅費が結構かかる、時期を選ばないとオフシーズンはお店やホテルなどクローズしていて観光を楽しめない、気候が良くて比較的観光客が少ないベストシーズンに”タイミング良く”10日ぐらいの休みを取ることは難しい…
という理由で、いつもあきらめています。
いつかは必ず有言実行する!ために、今回アナ・ログに書きました笑

まずは、また自由に海外に行くことができるようになりますように、願うばかりです。

★写真★
去年、海外ロケの帰りに成田空港から仙台空港へ向かう飛行機に乗る前に撮影しました。
青い空に浮かぶ、白い雲… 迷わずすぐに携帯を取り出して写真を撮りましたが・・・
私は青と白のコントラストが好きみたいです笑

明日からは新テーマに変わります。
トップバッターは、西ノ入アナです!

ふるさと

飯田 菜奈

2020/08/24

比較的長く住んだ場所や、思い入れの強い場所のことを、「第二のふるさと」という言い方をしますよね。私には第二のふるさとがたくさんあります。笑
もちろん仙台もその1つですし、他にも5ヵ所ぐらい挙げられます。
実際に滞在した期間ではなく、どんな出来事があったか、どんなふうに過ごしたか…
振り返るとそれぞれの場所で思い出がいっぱいあって、1ヵ所を選ぶことはできません。

大学2年生、ちょうど20歳の春休みを過ごしたオーストラリアのメルボルンも、私にとっての第二のふるさとだと思っています!20歳という、怖いもの知らずで何事にもチャレンジできる年齢だった、というのも大きいですが、これまでの人生で一番濃い時間を過ごしたと思います。それぐらい、楽しいことも、つらいことも、大泣きしたことも、幸せだったことも、まさにジェットコースターのように、いろいろありました。

語学学校のクラスメイトが、フランス、インド、タイ、ブラジル、中国、韓国など、様々な国から来た同世代の人たち…という環境も新鮮で、日々、文化の違いを学ぶことができました。印象的だったのが、”今度の休日にどこに遊びに行くか”を数人で話していた時、選択肢が2つに絞られ、どっちが良いかと聞かれた日本人の私が「どっちでも良いよ!」と言ったら、「日本人は自分の意見をはっきり言わないよね!どっちが良いのか言って!」と怒られたことがあります。

ハッとしました。ここは日本ではなく、海外。自分はこう思う!こうしたい!という意思を持って、相手に伝えないといけないんだ。
それ以降、自分の意見や思い、感じたことをしっかり伝えるようになったら、語学学校でさらに友達が増え、コミュニケーションが円滑になりました。海外旅行に行く際にも、毎回それは心がけています。大事なことを教えてくれた友人に感謝です!

写真は、最近出会ったかき氷。宇治金時みるく味です。フォルムが映える~!!
残暑が厳しい日々が続きますが、皆様ご自愛ください。

お次は金澤アナウンサーです。

この夏は・・・

飯田 菜奈

2020/08/14

梅雨明けした途端に一気に暑くなりましたね~
そんな暑い時期に食べたくなるのが『かき氷』!!

子どもの頃、友人たちと近所の神社の夏祭りに毎年行っていたのですが、決まって最初に食べるのが『かき氷』でした。
私は毎回「いちご」をオーダー。お祭りのかき氷といえば、食べた後に”舌が何色に変わったか!?”というのを見せ合うのもお決まりの流れだと思いますが(笑)「ブルーハワイ」や「メロン」ほど舌の色が変わらない…というのが「いちご」のちょっと残念なところ(笑)
それでも私は「いちご」味が一番好きでした。

ここ数年では「ティラミス」や「チョコレート」といったオシャレな味、くりぬいたメロンの皮を器に、氷とアイス、まん丸にかたどられたメロンの果肉が山のように盛り付けられたフルーツたっぷり系など、その都度、気になる味のかき氷を求めて食べに行っていました。

今年は仙台の街中にも、かき氷が食べられるお店が増えているように感じます!飲食店やカフェなどの前に、かき氷メニューの看板やポスターなどをよく見かけるようになりました。嬉しい限りです!

そしてなんと!老舗のステーキ屋『すていき小次郎』からも !! 48時間かけてゆっくりと凍らせた氷は、ふわっふわ!マダガスカル産のバニラとカラメルソースがかかった氷の上には、アイス最中も乗っています!「え?器も氷でできてるの !?」と疑うほど、キンキンに冷やしたガラスの器に盛られていて、目で見てとっても涼やか~食べてとても上品~なお味のかき氷でした。
日中限定のメニューですが、他にも2種類の味がありましたよ~

この夏も、かき氷を堪能したいと思います !!

明日からは新テーマ、トップバッターは堤アナです。

リモート○○

飯田 菜奈

2020/07/16

あらかしの出演者全員で「リモート飲み」をしました。
直樹さん、あらかしガールズ6人、私、全部で8人で!

番組内で”リモートファッション(画面映えする服装やアクセサリー)”を紹介するなど、リモートの話題が何回か出ていたので、せっかくなら皆でリモート飲みをしてみようか!という話になりました。
とは言え、まさか全員の予定が合うとは !!
画面越しですが、皆の顔を見ながら乾杯ができたことが嬉しく、盛り上がりました!

全員自宅からの参加だったので、終始リラックスモード。
(メイクはばっちりでしたが 笑)
最近のロケ先での話や、悩み相談、理想のデート…など、話題はさまざま。お店で一緒に食事をしたり、オンエアの前後に話したりするときとは違い、ゆっくりフランクに話せたと思います!リモート飲みの良いところですね☆

私は携帯の充電がなくなり途中で離脱しましたが、最後まで参加できたメンバーは、4時間以上喋っていたとのこと…
次回は、充電をしっかり100%にして、臨みたいと思います!

☆写真☆
YouTube動画「プロに聞いた!お手軽レシピ」シリーズの第3弾が、仙台放送公式チャンネル内で公開されています!
写真は編集中の一コマ。準備や編集など、基本的には自分でやっています。今回はあらかしのスタジオで撮影しました!
リモート飲みの際にも映える!?メニューを作っているので、ご覧いただけたら嬉しいです!

続いては堤アナウンサーです。

涙のお話

飯田 菜奈

2020/07/02

今話題の韓国ドラマ『梨泰院クラス』と『愛の不時着』を見て、泣きました。
特に『愛の不時着』では5回ぐらい泣きました。
これまで、どんなに感動的なドラマや映画やアニメを見ても泣いたことがなかった私が・・・。
自分でもびっくりしました。ティッシュが手放せませんでした。

きっかけは、友人たちからの
「もう本当にヤバイから、愛の不時着とにかく見て!キュンキュン要素いっぱいだから」
「梨泰院クラス、最高に面白いよ!とにかくヤバイから見たほうが良いよ」という勧め。

そんなにヤバイ、ヤバイいろんな人から言われたらどんなに”ヤバイ”のか、気になって見てみましたが、
友人たちの言う通り、全てがヤバかったです笑
役者さんも、キャラクター設定も、スケールも、展開も。

全くタイプの違うストーリー展開ですが、
どちらも、全16話あるうちのストーリー1話ずつが濃いんです!
ありえない展開だとわかっていながら、ドラマの世界とわかっていながらも引き込まれ、
「えー」「キャー」「うそー」「わー」「そうなるの?」などと1人で叫びながら、
時に泣きながら、短期間で見終えてしまいました。
(続きの展開が気になって、止まらなくなるんです)
2作品どちらも好きで、今はどっぷり余韻に浸っています。
毎日サウンドトラックを聞いて過ごしています。曲も良いんです!

進めてくれた友人たちは、2回目も見たそうで笑
私ももう一度見て、また涙したいと思います。
どちらも、印象的なセリフ、”名言”がたくさん出てくるので、改めて心に刻みたいなぁと。
韓国語も、もっと頑張って勉強したいと意欲が湧いています。

☆写真☆
韓国人の友人を訪ねて、数年前にソウルに行った際、
「最近、平壌冷麺が流行ってるんだよ~」と教えてもらい、一緒に北朝鮮レストランに行ったときにオーダーしたもの。プルコギ、水餃子、チヂミ、平壌冷麺です。
韓国料理とはまた違って、見た目の通り!?素朴な味わいで美味しかったです。

続いては下山アナです!

不思議な話

飯田 菜奈

2020/06/11

今日からは新テーマです。お題は『不思議な話』です。

アナウンサーの就職活動を本格的に始めようとしていた、大学3年生の夏、就職活動前の最後の旅行先に選んだのが東北でした。両親と一緒に、東京から新幹線に乗り、まず降り立ったのが、仙台。

初めて訪れた仙台は、ちょうど「七夕まつり」の期間中。駅を出てアーケードに向かうと、ずら~っと大きな吹き流しが飾られていて、その豪華さ、華やかさ、賑わい…初めて体験する全てに衝撃を受けたことを覚えています。
たくさん写真を撮って、藤崎やエスパルでショッピングをして…笑
1日しか滞在せずに次の場所へ移動してしまいましたが、限られた時間の中で目一杯仙台を満喫しました !!

そのおよそ半年後に仙台放送から内定をもらい、仙台でアナウンサーをさせてもらうことになるとは、当時の私は全く想像していませんでした。
ただ、振り返ってみると、あまりに自然な流れで旅行先に仙台を選んでいて、なんだか、導かれるように仙台に来ていたな…
仙台・宮城とは不思議な縁があったのかな…と思います。
そのご縁に感謝です。

今年は仙台七夕まつりの中止が発表され、寂しい気持ちはありますが、毎年夏になると、初めて仙台に来た日のことを思い出します。

☆写真☆
先週のあらかしで紹介した『アマビエどら焼き(生どら)』と『アマビエさすり』です。
疫病の流行を予言し、自らの姿を描き写して人々に見せるよう話したと伝えられる、妖怪「アマビエ」。新型コロナウィルスの終息を願って、アマビエが描かれたお菓子や工芸品が登場し、話題を集めていますね。
アマビエ自身も、とても愛らしい姿でこのような形で現代によみがえることになるとは、不思議に思っているでしょう…笑
不思議 !? ではなく、確かなご利益を、期待したいところです。

お次は、金澤アナウンサーです。

歯の話

飯田 菜奈

2020/06/05

歯は至って丈夫です!小学生の時に、虫歯2本ぐらいを治療した経験しかありません。今でも、半年に一度は定期健診に通っていますが、毎回褒められます。丈夫な歯で産んでくれた両親に感謝です。

前に、実家の自分の部屋の片づけをしていたら、プラスチックの小さなケースが出てきました。コットンに包まれて、何かが入っているぞ!?…と恐る恐る開けて、一瞬、ギョッとしました。笑
自分の乳歯が勢揃いしていました。

そういえば… 
初めて抜けた歯、なかなか抜けず、何度も血が出て痛い思いをした歯、アイスクリームに”かぷっ”と噛り付いた瞬間に抜けた歯など、一本ごとに、抜けた時の思い出があるからと、取っておいたんです。笑

『下の乳歯は屋根の上へ放り投げ、上の歯は縁の下へ』
そうすることで丈夫な永久歯が生えてくる!なんて言い伝えがありましたが、言い伝えを守らずとも、丈夫な歯が生えてきてくれて、よかった…。

話は変わりますが、YouTube動画【プロに聞いた!お手軽レシピ】第2弾をUPしました。今回は、タイ料理のカオマンガイを簡単に作る方法を紹介しています!簡単なのに、とっても美味しいです !!
仙台放送公式YouTubeからご覧ください!

☆写真☆
あらかしガールズのえりかちゃんが、あらかし出演者みんなに手作りマスクをプレゼントしてくれました !! 薄紫色のお花があしらわれたデザインと、レースのデザイン。かわいい~上品~ 何より、作ってプレゼントしてくれたことが嬉しいです♪
えりかちゃん、ありがとう !!

続いては、その場の雰囲気をパッと明るくしてくれるいつも元気な高橋アナです!

図書館にまつわる話

飯田 菜奈

2020/05/19

小学生の時、
最寄り駅の1つ隣の駅に、市立図書館があり、
週末になると、自転車で、本を借りに行っていました。
「貸し出しは1回につき1人3冊まで」という決まりの中、読みたい本がたくさんあって、
なかなか3冊に絞り切れなかった記憶があります。

図書館の、特有の”匂い”ってありますよね。
あの匂いが、意外と嫌いではないです。
心地良いと言ったら言い過ぎですが、懐かしいような、落ち着く?匂いに感じます。

中学生、高校生の時は、
学校の図書館は勉強する場所でした。
中間・期末テストの前は混雑するものの、それ以外の時は比較的空いているので、のびのび勉強できました。

大学では、図書館が2か所あり、
地上2階の図書館か、地下1階の図書館か、気分によって利用する方を選んでいました。
大学2年生の夏までは…。
地上2階にある図書館は、ある程度高さのある石の階段を上っていった先に入り口があるのですが、
帰り道、その階段を下っている時に、激しく転げ落ち、膝から流血…
痛さよりも恥ずかしさのほうが勝ってすぐに立ち上がり、医務室へ。
『だいぶ激しく転んだのね・・・』と言われながら処置をしてもらい、帰宅。
その後数日経っても傷口がふさがらず、皮膚科に行くと、
『もっと早く来てくれたら縫ったのに!!なんですぐ来なかったの?』と若干怒られる始末。
激しくパックリ切ってしまった膝の傷は、今も残っています。
転んで以来、その図書館には行っていません。
図書館自体は嫌いではないのですが、石の階段は嫌いです。笑

★写真★
あらかしでは今月から、お花のプレゼント企画をはじめました。
ぜひ番組でチェックしてください♪

続いては下山アナです!

子ども時代のエピソード

飯田 菜奈

2020/05/08

GW中に、小学生の時から仲が良く、
定期的に会って食事に出かけているメンバー4人で、
リモート飲みをしました。
2時間ぐらいで終わりにしよう!と話していたものの、
気が付いたら、その2倍の4時間ぐらい喋っていました…

画面越しにみんなで顔を見ながら話ができるのは、嬉しくて、楽しくて、こんなにも安心した気持ちになるのかと、感動しました。
まぁ、女性4人が集まれば、
「ねぇねぇ聞いてよ!」という近況報告が止まらず… 
4時間でも時間が足りなかったので、続きは次回へ持ち越しとなりました。

小学生の時を振り返ってみると、
室内で遊ぶというよりは、外で遊ぶことのほうが多かったです。
ホッピング、一輪車、ローラースケート、ローラーブレード、など、
一通り、当時流行っていた遊びには挑戦しました。
一輪車、何にもつかまらずに一人で乗ることができるようになった時は嬉しかったな~

一番ハマったのはローラーブレードです。
滑らかな道を、スイースイーと風を切りながら進むあの体感、気持ち良さは忘れられません!
毎日、日が暮れるまで遊んでいました。
そのおかげで、スケートも得意!?です。
「さすがにもう遊ばないでしょ?処分して」と母に言われ、実家で保管していたローラーブレードを
しぶしぶ処分したのはつい2、3年前の話。笑
たくさん写真を撮ってから、別れを告げました…。思い出は心の中にしまって。

話は変わりますが、YouTube動画を作りました。
”【プロに聞いた】お手軽レシピを作ってみた”ということで、料理動画にチャレンジしています。
とはいえ料理は素人です。笑 素人なりに、編集など頑張りました。
仙台放送公式YouTubeからご覧いただけます。
お暇なときに、気軽に見ていただけたら嬉しいです!

ラストは、金澤アナです。

次へ ≫