アナ・ログ ~アナウンサーリレーエッセイ~

行楽スポット

2016/09/27
仙台とグッと距離が近づいた行楽スポット?旅行地?
といえば、台湾!
仙台空港から4時間ほど。今後は定期便が毎日運航(予定)。
最近就航したLCCを利用すれば、日によっては往復3万円以内!?

いやいや、大阪の実家に帰省するよりも、安いですよ(苦笑)。

民営化して何かと話題の多い仙台国際空港。
誘致に重点を置いている「国際線LCC」を体感したい!
宮城に最も多く訪れている外国人は台湾人。
だから、台湾のことを、私ももっと知りたい!
ということで、今年の夏休みの行き先は「台湾」に決まりました。

(1)噛むと肉汁が溢れ出る「小籠包」

(2)何杯でもおかわりできそうな「魯肉飯(ルーローファン)」

(3)夜市で半ば強引に買わされた「300gのマンゴー(でも、甘くて濃厚)」

(4)夜市でハマって10回もチャレンジした「えび釣り」(金魚すくいのエビVer.)

(5)日本の新幹線とほとんど同じに見える「台湾高速鐡道」

(6)仙台市の友好姉妹都市、多くの遺跡がある「台南市」

(7)戦前からさまざまな国から統治されたことにより、西洋文化、中国文化、日本文化が入り混じった“台湾文化”

(8)これまでの抗争の歴史、各国から受けた影響などを伝える「二・二八和平記念館」

(9)戦前、小学5年生まで日本語教育を受けたという、日本語堪能なガイドのおばあさん

(10)市街地に戻る手段をなくした私を、車に乗せて送ってくれた親切な台湾人の親子

台北、台南、台中、南投県…思い出は数えきれません…
ただ、私が一番訪れたかったのは、1999年9月21日に発生した台湾大地震を伝える「921地震教育園区」。
画像は、震災遺構として保存されている「倒壊した中学校の校舎」。
上に屋根をつけて保存環境を整え、そのままの状態で保存されています。
あまりにも“そのまま”過ぎて、ショックでした。

私にとって台湾は、楽しめる場所、出会える場所、学べる場所でした。

さぁ、次回から新テーマ!気になるお題は…??

行楽スポット

2016/09/26
写真の巨大な丸い石は、「大萬寿石」。
「おおまんじゅういし」と読みます。
およそ20トンの自然石で、その名の通り、まるで巨大なまんじゅうです。
福島県某所の「萬寿神社」(まんじゅうじんじゃ)に鎮座しています。

先日、家族で立ち寄ったのですが、その目的は、ここへ行くことではなく、お彼岸を前にお墓掃除に行った帰りでした。
お墓掃除。
お盆の前、お彼岸の前にはやらなくてはいけない、と気になりながらも、日程の都合などでついつい父に任せてしまいがちですが、今回は行くことができました。
受験生やテスト前の長男長女は連れて行くつもりはありませんでしたが、次男に
「今度の○曜日、お墓掃除に行くよ」
と声をかけると、返ってきたのは、
「やったー!」という歓喜の声。
行楽シーズンにお墓掃除かよ、とは思わないんですね。かわいい、かわいい。
次男は、末っ子の宿命で、お兄ちゃんお姉ちゃんのスケジュールに振り回され、お付き合いやお留守番ばかり。行楽らしい行楽が、上2人に比べると、非常に少なく、お墓掃除でも遠出を喜んでくれるという、ちょっと切ない背景がそこにあります。
まあ、確かに、お墓掃除はすぐ終わりますので、大半は、高速道路に乗って、外でおいしいものを食べて・・・ということなので、行楽と言ってもいいんでしょうが、やっぱり、もう少しいろいろな所に連れて行ってあげたいなあ、と思いつつ、次に遠出できるような見通しは今のところなく、身近なところで、楽しいことをさせてあげるしかないな、というのが現実です。
ちなみに、八木山動物公園の回数は、きょうだい3人の中で次男がダントツです。

このテーマ最後は、稲垣アナウンサーです。

行楽スポット

2016/09/23
最近、昼食のソバの回数が増えています…(^_^;)

秋の新ソバの季節は、もうちょっと先…
今、ソバ畑は… 白い花が満開です。

先日、北陸福井でバスの車窓から、名物「越前そば」の畑を眺めていたら・・・

その先に・・・巨大な卵?を発見! (写真)

この卵のような物体・・・
実は・・・

博物館!

その名は…「福井県立恐竜博物館!」
銀色に光る卵型ドームの内部にある展示室は、「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」の3つのゾーンから構成され・・・
4,500㎡という広大な展示室には、43体もの恐竜骨格をはじめとして千数百もの標本の数々、大型復元ジオラマや映像などもある、恐竜に関する国内最大級の博物館なのです!

https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/

私・・・時間が経つのを忘れ、堪能しました・・・。
私・・・なんとも言えない落ち着いた気分に包まれ…もしかすると遠い遠~い昔…
私・・・ティラノザウルスかトリケラトプスだったのかもしれません。\(^o^)/

館長さんのお話によりますと、去年の来館者数は90万人!
福井駅から車で50分という立地を考えると…
人口80万人弱の福井県で…凄いですね~!!!

今年は100万人を超える勢いだそうで・・・
これぞ!観光スポット!行楽スポット!!
ちなみに、家族で「化石発掘体験」も出来るそうです!

地球の歴史を考える 2016年の秋・・・
?????????

早く新ソバ食べたいですね!?


次は、拓雄アナです!

行楽スポット

2016/09/21
秋の行楽日和には、「秋保」によく出かけます。

日帰りで温泉に入れる距離が魅力で、日曜日に1泊して、月曜日の朝食を宿でいただいて、朝風呂入って
そのまま出社ができる身近さが素晴らしい。

キャンプできるスポットもあり、家族でバーベキューも楽しめます。
我が家の「芋煮」は、毎回秋保の河原で行います。
気が置けない家族の方との外での食事は、秋晴れのような胸が透く楽しい時間です。

秋保神社で『勝負の神』に手を合わせ、そのあと大滝不動尊へ。
我が家のルートです。
大滝不動尊でかき氷食べながら、パワースポットの秋保大滝を拝む…。

冬は、室内プールで遊べる宿泊施設もあるので、一年中、秋保に通っている感覚です。

そば、パスタ、おはぎ、豆腐など『食』も充実しています。

ここまで来ると、秋保観光大使の様ですが(笑)、こんな身近に癒しの行楽スポットがある仙台の暮らしは、贅沢だなあと感じます。

新たな魅力スポットを探しに秋保に出かけようと思います。

*写真:秋保大滝


次は、柳沢アナウンサーです。

行楽スポット

2016/09/20
宮城・仙台に住んでいると海も山も近く、
行楽スポットには困らないといつも思います。

以前、秋保大滝に行ったとき、
間近で滝を見たのが初めてだったのでとても感動しました。

秋保大滝不動尊に参拝し、上から秋保大滝を眺めた後、
ハイキングコースのような山道を歩き、急な階段をどんどん降りていく。
意外と体力を使いました。
滝のふもとでは、大きな石などで足場が悪く、何とかという気持ちでそばまで行きました。

苦労した甲斐あってか、下から間近で滝を見る景色に感無量。
滝から細かな水しぶきを受けながら、自然の雄大さを感じました。

そんな清々しい気持ちに浸った後、
待ち受けていたのは、急な階段や坂道。
ぜぇーぜぇーと言いながら登りましたが良い運動になりました。

秋にもきれいな紅葉が見られそうですね。

次は金澤アナです。

行楽スポット

2016/09/16
近所に見つけました!
子供と行きたい『公園』を!

宮城野区内を家族で散歩中に、偶然見つけました。
きれいに整備されていて、落書きなどもなく、遊具の滑り台のスリリングさも、幼稚園年中の我が子にちょうど良い。
滑り台の上り口は、話題のボルダリングのようなになっていて、うれしい。

 そして、ドングリがすでにいくつか落ちていました!
まだ緑色でしたが、秋には息子が夢中でドングリ拾いを楽しめそうな予感(^^)

 さらに!
公園の向かい側に、週に2日しか開店しないというパン店も発見!!
人気店のようで、お客さんの行列ができていました!
早速、バナナブレッドを購入。
公園の東屋でいただきました。

お・い・し・かっ・た~!(^^)

 手を洗える水道もあって、本当に素敵な公園です。

 週末、また、いってみようかしら。
紅葉シーズンも楽しみです。

☆写真は…、ドクターイエローに遭遇!!感激!!興奮!!(^^)

続いては、牧アナウンサーです!

行楽スポット

2016/09/15
今年の秋は、栗駒山に向かいます!!
もちろん、紅葉シーズンに。
これまで、ヘリコプターからリポートすることは何度かあったのですが
地上から攻めるのは初めてのこと。
まったく、違った景色が広がるのだろうと楽しみにしています。

ちなみに色々調べると
最近は、かなり色づきが早くなっているそうですね。
山頂付近は、もう今月半ばころから色づくのではと聞きました。
うっかり、「鳴子の紅葉」気分で行くと…
すっかり終わっているなんてことになるかもしれません。

そしてもちろん、魅力は景色だけでもないようで。
秋の訪れをじっくりゆっくり味わおうと思います。

その他にも、この秋は
富谷“市”にも行ってみたいなと。
なにか面白い発見が出来ると嬉しいですね。

行楽シーズンの秋、
今年の宮城ならではの秋を体感するつもりです(^‐^)丿

明日は、寺田さんです。

行楽スポット

2016/09/14
先月遊びに行った群馬の四万温泉はとても良かったです。四万湖でカヌーに乗りましたが、本当に水の綺麗な場所でした。

この話を先日数年ぶりに会った群馬出身の友達に言ったら、地元の自然豊かで綺麗な写真を見せてくれました。彼女の実家は長野県に近い場所にあるようで、買い物はほとんど軽井沢だそうです。お洒落。
それに実家には甥っ子が3人住んでいて、朝起きたら甥っ子が元気に庭で遊んでいるのを眺めながら窓際に腰掛けてゆっくりコーヒーを飲むんだとか。ドラマみたい・・・。
いいな~素敵だね~と言ったら、実家に泊まりにおいでよ!と誘ってくれたので、今度遊びに行こうと思います。以前も山梨の友達の実家に泊まらせてもらって、ほうとうを食べて温泉に浸かって、ものすごく楽しかった記憶があるので、群馬の旅も今から楽しみにしています♪

つづいては、梅島アナウンサーです。

行楽スポット

2016/09/13
去年の秋は、鳴子に二回行きました。
一回目は温泉へ。
二回目は紅葉を見に、鳴子峡へ。
県内にいながら小旅行気分で”秋”を感じることができました。

日本に四季があるからこそ楽しめる、紅葉狩り。
今年も、どこかへお出かけしたいと思っています。
お勧めの場所があったら、教えてください…!

写真は、先週の「カノ☆パン 参上!」ロケ中のひとコマ。
一瞬、海外!?とも思えるこの写真は(笑)
フライングサンという、ライブハウスの前で、パンサーさんのスタンバイ待ちの時かな…?
狩野さんのマネージャーさんが撮ってくださったものです。
狩野さんの衣装と、私の私服の色合いが、
偶然にもなんとな~く似ているな~と(*^_^*)
良いバランスで、我ながら、よかった…!
洋服にも季節感が出ますね♪

朝晩は過ごしやすく、涼しくなってきたので…
秋物のお洋服を買いに行きたい!!
行楽スポットへお出かけする前に、まずはお買いものかな!笑

あ!「カノ☆パン 参上!」次回は9月24日の放送です。
午後1時23分から、今回はサプライズ企画二本立てです!!


お次は瑠音アナです!

行楽スポット

2016/09/12
テーマ変わりまして、今日から「行楽スポット」です。

スポット…といえば「芋煮会」をする河川敷でしょうか…?
秋といえば「芋煮会」が思いつくほど、宮城の文化に馴染んできました。
仙台に来た時は「芋煮」を芋の煮っころがしだと思っていました。
芋の煮物なら家でも出来るのに、何故あえて外で、しかも大勢でやるんだろう…?と疑問に思っていました。
青森の友人も「芋煮」と聞いて芋の煮っころがしを連想していたので、同じ東北でも知らない人も多いのかもしれません。

私は、最近大分「芋煮文化」が染みついてきたので、秋が来ると「芋煮の時期か。」と感じます。先日、インスタントの芋煮を見つけ思わず購入して、一足早く秋を感じました。

仙台市民になって4年目。芋煮は食べたことはありますが、芋煮会に行ったことはまだありません。
今年は芋煮会に参加してみようと思います!

写真は、先日ロケで行った仙台市内で1番高いビル、ウェスティンホテルの37階からの景色です。
景色がとても綺麗ですが、高過ぎて少し足がすくみました。

次は、菜奈さんです。