今年の漢字 2016 柳沢 剛 2016/12/26 つい先日…酔っ払って…銀座で迷子になりました…(^_^;)自分が思い込んで歩いている方向が目的地の正反対で…こうなると東西南北が逆…左右の風景も逆になりますので…見慣れた風景にも気が付かなくなるのです…。しかも夜の銀座は久しぶり…なに?この違和感は???こういう時、細い路地を歩き回ってはいけませんね…相当歩きました…大通りに出ると…「何で君がここに建ってるの?」見慣れた建物を見つけ…自分の感覚が180度間違っていたことが判明…その瞬間… 飲んだ酒が…全てふくらはぎに集合し…足がパンパンになっていることに気が付きました…(^_^;)さて皆様!今年もアナウンサーリレーエッセイ「アナログ」にお付き合い頂きありがとうございました!今年最初の「アナログ」に、2016年のテーマは「キンキラ金にさりげなく」と書きました…http://ox-tv.jp/anabrog/p/?odno=192 まあ…そのようになりきれない自分ではありましたが…「あらかし」に御出演頂きましたピコ太郎さんは、キンキラ金に大ブレイク!2015年の漢字も「金」となり…時代が私についてきた!なんておこがましい事はこれっぽっちも思いませんが…(笑)何となく嬉しさ募る年末を迎えております。ということで…今年の漢字は「金」!と行きたいところではありますが…自分自身は………「銀」で王手!(エッ!)横にも後ろにも動けませんが…一歩づつ正面にも斜め前にも進めます。下がるときは斜め後ろで…そうです!金になりきれず…銀座で迷子で…今年の漢字は「銀」です???これで仙台放送アナウンサーの「今年の漢字」が出そろいました!去年は「始・備・歩・考・支・謝・新・色・生・蘇」今年は「話・駆・初・挑・周・始・読・笑・会・銀」眺めていると…皆の内面が見えてくるような感じの漢字が…感じ良く並んでいる感じの漢字に見えませんか???さー!それぞれの思いを胸に「チーム仙台放送アナウンス部」来年も頑張っていく所存です。今年一年お世話になった皆様本当にありがとうございました!来年も、仙台放送のアナウンサーを、そしてこの「アナログ」をどうぞよろしくお願い致します。年明けは1月4日のスタートです!では皆様!良いお年を!
今年の漢字 2016 高谷 恵倫 2016/12/22 毎年この時期悩みます、今年の漢字…。2016年振り返れば色々なことがありました。春高バレーから始まり、楽天イーグルスの久米島キャンプ取材、新しく始まった読み聞かせキャラバン、東北ドリームコレクションではMCだけでなく、広報班の一員として参加させて頂くなど沢山のことを経験しました。それぞれのフィールドで仕事を進める中で、色んな出会いがありました。ということで、私の今年の漢字は「会」です。仕事が増え、去年以上に沢山の方と出会いました。読み聞かせキャラバンで出会う子供たち、ロケや取材先で出会う様々なプロの方々、イベントなどでご一緒させていただく共演者の方々など本当に沢山の出会いがありました。仕事をする度に新しい出会いと発見があり、多くのことを学んでいます。今までの出会いに感謝しながら、これからも一つ一つの出会いを大切にしていきたいという思いを込めて、「会」という漢字を私の今年の漢字に選びます。写真は、読み聞かせキャラバンにて。防災士会宮城の方が作成した、減災絵本 リオン を読み聞かせています。いつも子供たちには癒されています。次は、今年最後のアナログとなります。トリを飾るのは、柳沢アナウンサーです。
今年の漢字 2016 飯田 菜奈 2016/12/21 今年の漢字、あれこれ考え、悩んだ結果…『笑』にたどりつきました。振り返れば、今年の1月、旅番組のロケで初めてタイに行った時には、微笑みの国だというのを実感するほど、現地の方々が”笑”顔で接してくれました。カノ☆パン 参上!のロケでは、毎回、出演者もスタッフも、大”笑”いしながら楽しくお仕事をしています!あらかしでは、番組を見てくださる方が”笑”顔になってくれるような情報をお届けしたいと思って毎週放送に臨んでいます。仙台放送まつり、脳体操セミナー、ドリコレなどのイベントを通して、お客さんの”笑”顔を見られる機会もたくさんありました。私の元気の源、仲良しの友人と美味しいものを食べながら語り合う時間、実家に帰省した時に家族で囲む食卓。ここにも”笑”顔があふれています。そんな”笑”顔は、人を幸せにできる素晴らしい力を持っていると信じています。今年は、まわりの皆の”笑”顔に救われ、励まされ、元気をもらう機会が多かったように思います。ありがたいことです。時間を共有させてもらえた皆さんに、感謝!来年もたくさんの”笑”顔にふれられる一年になればいいなと思います!私自身も、テレビの前の皆さんに”笑”顔をお届けできる人でありたいというのが一番の願いですが…!!今月はじめに、あらかしのロケで“サンタ”になりました!!大学のクリスマスパーティー以来、久々にこの格好しました、笑少し早いですが・・・みなさん、メリークリスマス☆皆様が笑顔で素敵な時間を過ごせますように…お次は高谷アナです!
今年の漢字 2016 稲垣 龍太郎 2016/12/20 私は、そんなに正直に話して良いの!?と思われてしまうくらい、「ありのままで~♪」自分の1年を書きます。あっ、これは一昨年の流行語か(ノo`)アチャー「読」・・・●「今年学んだなぁ」と思う「読」・取材先、社内の皆様との日々で感じた「タイミングを読む」・行政・議会取材で感じた「物事の流れ、風を読む」・迷いが生じる、さまざまな状況で感じた「メリット・デメリットを読む」・報道取材で感じた「事実の背景を読む」・7月からアナウンス部と報道部の兼務になって感じた「人が何を求めているのか、自分に何が求められているかを読む」・一つの責任ある役割を任されて感じた「冷静に読む」大切さ。・世代間ギャップなどなど「新旧の時代を読む」来年は29歳・・・。30歳が見えてきました。「女心を読む」を実現して、素敵な「アモーレ」見つけたいですね。「保育園落ちた日本死ね」なんて言うことのない時代に、「ゲス不倫」のない、素敵な家庭を築きたいですね。あらゆる意味を込めて、いつの日になるかわかりませんが・・・。この「文」章で表したような、人生の「春」が来ると良いな…センテンススプリング!その前に、仕事で「稲垣、神ってる」と言われる日が来るように、精進します。画像は、今年の宮城の流行語!?東京五輪のボート会場問題で、全国から注目を集めた「長沼」の夕日です。近くの温泉に向かう途中に撮影しました。こんなに素敵な場所なんだけどなぁ。次は、「PPAP」のピコ太郎さんのプロデューサー・古坂大魔王さんと「あらあらかしこ」を担当している飯田アナウンサーです。
今年の漢字 2016 佐藤 拓雄 2016/12/19 右手の人差し指の関節を痛めてしまいました。原因は全く分かりませんが、かなり痛くて、医者からは「湿布を貼って、とにかく動かさないこと」と指示されました。といっても、実際痛いので動かせないんですけどね。ちなみに、痛風ではないようです。そうなって思い知ったのは、指たった一本使えないだけで、こんなにもいろいろ不自由なのか、ということ。パソコンのマウスのクリック一つですら支障があるのですから。当面、中指と薬指でクリックです(苦笑)で、マウスの写真です。すみません。さて、前置きはこのくらいにして、「今年の漢字」は、「始」にします。人差し指とは何も関係ありません。今年、我が家では、次男が小学校入学、長女が高校入学と、新しい生活が始まりました。長男も、高校野球を最後までやって、夏に引退。それを境に、かなり遅ればせながら、受験を目指して新たな生活を始めました。子どもたちの「始まり」は、親にとっても「始まり」です。それぞれの生活と目標を、精一杯バックアップするだけです。妻も、春から新たな挑戦を始めました。私は・・・?うーん、あまり思い当りませんが、親としての新たな局面が始まった一年、ということで。それでは、皆様、よいお年を!明日は、稲垣アナウンサーです。
今年の漢字 2016 金澤 聡 2016/12/16 今年の漢字は「周」今年も色んなところを周った1年でした。取材先のスタジアムに会社から何往復したことでしょう。県外にも足を運び、さらに海外にも仕事で足を伸ばしました。自分が携わっているスポーツ番組も今年で丸11年。紆余曲折ありながら、チームや選手、監督、スタッフの方など沢山の方にご協力いただきながら来年でひと回り12年目になります。そんなことを何年も何年も周って周って、今年は社会人になって節目の20周年。会社務めを考えると、来年からは社会人の後半戦。ここまでは登っては下り、登っては下りの滑り台。ここからは、目がまわらないように、周遊するくらいの余裕と視野の広さをもって大きく周って周っていきたいと思います。急いで慌てて、あっという間の20年。来年からは、急がば回れの20年と行きたいところです。このアナログで私が担当するのは今年が最後。ちょっと早いですが、よいお年を…。次回は、佐藤アナウンサーです。
今年の漢字 2016 牧 広大 2016/12/15 挑2年目となり、新しい仕事も増えていきました。いろいろなことを「挑戦した年」でもありました。リポーターとして中継に出たり、キャスターとして何度か夕方ニュースを読んだりと1年目には経験しなかった仕事も多くありました。特に今年からスポーツ実況をやらせてもらえるようになり、バレーボールやバスケット、駅伝の中継にも携わらせていただきました。実況をすると、自分の語彙力のなさを痛感します。言葉が途中出てこなかったり、同じ言葉を何度も使ってしまったりなど毎回毎回反省点ばかりです。実況中に1度声がつぶれ、出なくなってまったこともあり普段から声の出し方、言葉の使い方など中継を通じてもっとやらなければと再認識することも多くあります。いろいろな仕事を経験した1年でしたが、この経験、挑戦したことを3年目になる来年につなげるために、ひとつひとつしっかりと活かしていきたいと思います。※写真は仙台光のページェントです。今年も終わりに近づいてきました。あと半月です。1年は本当にあっという間ですね。次は金澤アナです。
今年の漢字 2016 梅島 三環子 2016/12/14 私の今年の漢字は、「初」です。入社10年目を迎えた2016年ですが、今年は「初」めての仕事が色々ありました。まずは、みんなのニュースで放送中の生活情報ファイルと言うコーナーで「初」体験のアクティビティーにチャレンジしました。初めての、パラグライダー。初めての、キャニオニング。初めての、シーカヤック。生活には欠かせない情報(…!?)、ということで取材させて頂けたこと、感謝しています。台風に関する「初」仕事も。東北に初めて台風が上陸した際、「初」めて“県外”での空撮を行いました。初めての土地を上空からリポート。県外ならではの難しさもたくさん発見しました。そして、台風がらみではもう一つ。あまり大きな声では言えませんが…10年目にして「初」めて台風中継に出動しました。逃げていたわけではないのですが、とうとう私の順番に。中継の直前に雨がやんでしまった時には、焦らなくてもいいのに焦ってしまいましたが。ちなみに、先日「初」めて、みんなのニュースのスポーツコーナーでニュースを読みました。やはりこれも難しい。同録を見直してみましたが、どうしても収まりが悪い(汗)2016年の「初」仕事から学んだことを2017年に少しでも活かして行きたいと思います。皆さま、よいお年をお迎え下さいませ~。明日は、牧さんの順番です。
今年の漢字 2016 木下 瑠音 2016/12/13 寺田さん、こちらこそいろんな話を聞いていただきありがとうございました。私は「駆」かな・・・?すぐに思い浮かぶものがなくて、以前、小口さんが書かれていたものがしっくりきたので同じにします。(小口さん勝手にすみません(>_<))自分のアナログを見返したら、去年は「歩」と書いていました。「速度がゆっくりでも、歩幅がせまくても足の動きは止めない年でした。」・・・自分で書いたんですけど、全然覚えていません。入社する前までは毎年お正月に1年の大きなテーマを立てていて、そのテーマを意識して1年過ごしていました。そして、日記をつけていました。私は何でもすぐ忘れるので、何をしたか、どう思ったか、記録しないといけないと思ったんです。でも入社してから、特に今年は、何かを意識して過ごすとか、日記をつけるような心のゆとりもあまりなく、正直何があったのかパッと出てきません。嬉しいことも楽しいこともあったと思うんですけどね。感想を持てないほど、ビュンと過ぎ去ってしまいました。こんな年もありますよね。体調だけ気をつけて、最後までがんばります!今年の私のアナログはこれでおしまいです。お付き合いいただき、どうもありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。メリークリスマス!&良いお年を♪(写真:去年は、東京から遊びに来てくれた友達と一緒にページェントを見ました!今年も変わらずきれい(*^^*))あすは梅島アナウンサーです。
今年の漢字 2016 寺田 早輪子 2016/12/12 2016年。わたしの今年の漢字一文字は、『話』。人と話をすることは、互いを分かり合えたり、心が温かくなったり、元気が出たり、強くなれたりできる。「話す」ことは大事なことだと分かってはいるものの、疲れ過ぎてしまって、気持ちが落ち込み過ぎて、ワイワイ話すのがちょっとつらい日もあったりします。アナウンサーという職業についている私ですが…、そんな日もあります。そんな日が続いたりすると、ちょっとした誤解を招いたり、意思疎通がうまくいかなかったり。人と話すことに、ちょっと臆病になってしまったり。こうなってしまうと、本当にもう、つらい。でも、やっぱりそんな私を救ってくれるのは、人と話すことでした。たくさんの皆様の言葉に救われ、成長させていただいた一年でした。来年は、私の言葉が誰かの心を救えますように。☆写真は…、『第5回東北ご当地サミット』を収録しました!福島代表のご当地タレント・餃子っ娘ちゃんと青森出身の高谷アナウンサーと!(^^)アナ・ログ、続いては、今年も一年、話しを聞いてくれてありがとう!木下アナウンサーです。