アナ・ログ

牧 広大

2016/08/01

登山の経験はほとんどありません。

しかし、学生のころは登山のような経験をよくしていました。

夏には、炎天下の中、10キロを超えるものを背負い、ひたすら目標にめがけて歩いていく。
その時間およそ4時間。ときには6時間なんてことも。
そんな中、先端に鉄などが付いている棒で小さな白球を打ち、ゴールである穴にめがけて入るまで打つ。
球の機嫌が悪いと林の中へ、崖の下へと飛んでいき、球も暑いのか池の中に行くことも。
体力面・精神面ともに重要視されるこの競技、もうお気づきの方はいると思いますが、ゴルフです。

ゴルフを通じて、山や川など、自然に触れ合う機会が多くあった学生時代。
炎天下の中、太陽に反射する芝生の上は灼熱と言っても過言ではないくらい暑いものでしたが、そんな中、林の中を歩くと、まるで山の中にいるようで、木漏れ日にあたりながら夏を感じ、風情を感じていました。

夏は海やプールに入り涼むのも良いですが山の中で木々の生い茂る姿を見ながら、ゆっくり歩くのも心地よいです。

※写真は学生時代に行ったハワイのダイヤモンドヘッドの頂上からの写真。初心者でも簡単に登れて、なおかつこの景色は最高でした!またいつか行きたいものです。

次は高谷アナです。

スタミナ源

牧 広大

2016/07/22


お腹いっぱい食べること

そのままですが、それが私のスタミナ源です。
食事はいつも大盛りを頼むなど、
常に3食の食事は満腹感が得られるまで食べます。

食べて寝て食べて寝て、また食べて寝て。
休みの日はこんなことを繰り返して過ごすことも。
ただ最近お腹周りが柔らかくなってきた気がするのですが….
きっと気のせいです….

そんななか最近よく食べているのが「つけ麺」。
会社の先輩の影響でハマりました。
仙台市内のつけ麺屋さんでお気に入りの場所があるのですが、
最近はいろいろ種類のつけ麺を食べて見たいと思い、
どこかおいしいお店はないか
ラーメン雑誌やネットを見ながら、知り合いに聞きながら
おいしいお店を探しています。

次はどこへ行こうか、
そんな楽しみを持ちながら、おいしいつけ麺に出会えた時、感無量です。
みなさんもおいしいお店、おススメのお店がありましたらぜひ教えてください。

次は金澤アナです!

夏の楽しみ

牧 広大

2016/07/01

昔は夏が嫌いでした。
子供のころの私にとって暑さは天敵で、寒いほうが好きだった少年時代。
冬であればクリスマスだったりお正月であったり、私の誕生日であったり….
寒いながらもいろいろとイベントも多い季節。

また東京では雪が降ることが少ないので、
たまに降る雪の中で、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと
雪遊びがとても楽しく、
「年中降ってくれればいいのに」と思った記憶があります。
そんな経緯もあり、
子供のころは夏より断然、冬が大好きで、
夏が来ることを楽しみと思ったことはありませんでした。


ただ大人になった今、特に東北に住み始めてから、
生半可な気持ちで「冬が好き」なんて言えなくなりました。

前回の冬が東北に来て初めて過ごした冬でしたが、
その寒さは笑えないレベル。
一昨年、家を決めに訪れた際も家族で
「東北の寒さは違う」と話したものです。

本当の寒さを知った今、
その夏の暑さは楽しみに変わっています。
特に東北の冬を経験した今年、暑い季節が待ち遠しいです。

また学生時代には
よく友人たちとBBQをしたり、花火大会に行ったりと、
夏の楽しい過ごし方を覚え、歳を重ねるごとに夏への愛着がわいています。



そんな私の夏の楽しみは、今年は暑さ!
暑いことが楽しみだなんて昔では考えられません。
特に東北の暑さは関東に比べれば過ごしやすく、
去年もとてもすがすがしかった記憶があります。

ただ今年は「暑いこと」以上に何か楽しみも見つけないと、と思います。


※写真は去年の夏に取った1枚。
 私は海よりも山派かもしれません。
 

次は高谷アナです。


牧 広大

2016/06/17

私の父の趣味は、サーフィンとDJといろいろあります。
私とは真逆の趣味と言っても過言ではありません。

サーフィンは週に1度、季節は関係なく、毎週東京から千葉の方まで自ら運転して行っているそうで、実家にいた頃も良く朝早くに出て、お昼過ぎに帰ってきている姿を見ていました。

また趣味でDJもやるということで、いつも車内はクラブミュージックが流れることもしばしば。
たまに私も車に同乗しますが、私と同世代の車に乗っているのかと疑います。
時折80年代の曲も流れ、世代を感じますが….

そんな父に影響されて始めた趣味の一つがゴルフです。
小学校の時によく打ちっぱなしに連れて行ってもらい高校でも部活に入る際、ゴルフをやればと勧められたのも父でした。
大学時代もたまに一緒にコースや練習場に行き、祖母も含めて親子3世代でゴルフをしたことも。
親子で共通の趣味があるのはとても良いことだと感じました。
いつか仙台でも一緒にプレーできる日が来ればと思います。

いろいろと多趣味な父ですが息子ながら若々しく元気な50代だといつも感じます。
気持ち的には私より若いのかもしれません…。
私も父の年齢ぐらいになった時、父のような若い気持ちを常に保てるようにしたいなと思います。

次は梅島アナです!

昆虫

牧 広大

2016/06/03

昔カブトムシを飼っていたことを思い出しました。
自分で捕まえたものではなく、たしか買ってきたもの……
地元ではなかなか自然の中でカブトムシがいる、ということがなかったので、昔は早朝に虫取りに行くなんてことを憧れていました。

ただ今は昆虫に、できるのであれば触りたくないのが本音です。
特に蝉は昔から触れず、今でも前を通ると一歩後ろに下がってしまいます。


予測不能な飛び方で放つ液状を避ける、床で力尽きているかと思えば突然と動き出すドッキリなど、何かと蝉がいるところには気を使うこともしばしば。


ただ蝉の声を聞くと、夏だなぁと風情も感じます。
真夏の炎天下の中で聞くミンミンゼミの鳴き声、
黄昏に染まる空の下で聞くヒグラシの鳴き声、
毎年何気なく聞いている声も、しばらく聞かないと懐かしさを感じます。


仙台もそろそろ梅雨入りとなりますが、梅雨が過ぎれば夏へのカウントダウンが始まりますね!
蝉は触れませんが、鳴き声が聞ける日が今から待ち遠しいです。

※この時期のゴルフは最高です!昆虫もたくさんいましたが....
夏の夕暮れにヒグラシの鳴き声を聞きながら芝生の上を歩く日々も待ち遠しいです。

次は高谷アナです!

癒し

牧 広大

2016/05/26

最近の癒しは休日ペットショップに足を運ぶこと・・


実家では何もペットは飼っていませんでした。

また一人暮しをはじめるまではほとんどペットを飼うことには興味はなかったのですが、寂しさあまりか最近は相棒を欲する気持ちが高くなっています。

特に猫であれば一人暮しでも飼えるのではないか、そんな思いを持ちながら、かわいいペットの動画を寝る前などに見ているととても癒されます。

最近は猫ブームとも言われていますが、テレビなどで猫のかわいい動画が流れるとミーハーな私はすぐに影響され、どうしたら猫を飼うことができるか、現在一から調べ中です。

というのも私はこれまでの人生、動物と生活をしたことがないのでペットと暮らす大変さがまだ分かりません。
安易な気持ちで飼うと大変な思いをすると思うので、しっかりと計画を立てながら考えたいと思います。

ただ家に帰る際、ペットが家で迎えてくれると思うと....
1日の疲れが吹っ飛びそうですね。
このブログでもいつかご紹介する日が近いかもしれません。

※写真は以前猫カフェにいったときの写真。
たまりませんね。

次は金澤アナです!

お母さん

牧 広大

2016/05/06

母にはいつもいつも感謝です。

私は宮城に来て1年がたちましたが、母は今まで2カ月に1回、多い時は月に1回は家に遊びに来ています。

アイロンがけや洗濯など普段一人でやっている家事も
その時は任せてしまい、甘えてしまいます。

家に帰ると温かい料理がある、
実家を離れて1年ですがここまでありがたいことなんて今まで思いませんでした。


そんな母は毎回東京から車で片道5、6時間、
一人で運転してきているというので驚きです。

その車でこちらにいるときは暇な時間に県内のいろいろな場所へ足を運んでいる様子で、
私も行ったことのない場所やお店に行き、よく土産話を聞きます。

たまに自分よりも宮城について詳しい時もあり、
私も負けてられない!と奮起されることも。
ただいつも宮城に来ると毎回楽しんでいるみたいで安心です。


※写真は一昨年に家族で北海道旅行に行った時のもの。羊ヶ丘展望台をはじめいろいろな場所を周り、たくさん写真がスマートフォンに残っています。時々見返すと懐かしさを感じますね。

次は高谷さんです。

お弁当

牧 広大

2016/04/18

お昼に愛妻弁当……憧れます。


最近は専ら外食が多く、家でご飯を作ることも少なくなりました。

作るとしてもご飯とお味噌汁だけ作り、おかずはお惣菜を買ってくることがほとんど。

自分でお弁当を作ることなどゼロに近いです……

たまにおにぎりぐらいは持って行きますが、それもなかなか続きません。

料理は嫌いではないのですが……

休みの日は家で作るよりも、どこか美味しいお店を見つけたい!休みだしいつもとは違うお店に行きたい!と思い、最近は家にいないことが多いです。


ただ親がこちらに来ているときは、よくお昼にお弁当を作ってくれます。

家で作るものを食べるとどこからか力が湧いてきます。

ありがたいですね。



ということで、立派なお弁当箱は持っているのですが、なかなか活用できていない現実。

いつか使える日々がくればなぁと思うのですが、いつになることやら……

外食ばかりですが身体を壊さないようには気をつけます!!


次は梅島アナです!

新年度

牧 広大

2016/04/04

4月に入り、日中は温かくなりましたが、朝晩は冷え込み、まだまだ寒い思いをしますね。
仙台に来て私も2回目の春を迎えます。

去年の今頃は入社式を終え、会社の研修に臨んでいたころ。
わたしもあっと言う間に入社2年目になりました。
この1年たくさんの新しいことに出会い、刺激的な1年となりましたが果たして去年からどれだけ成長できたか。

新年度となり、社会人初めてとなる後輩も入ってきました。
今回アナウンス部にはいませんが、後輩たちが他の部署で活躍する日々を陰ながら応援しています。

私も負けじともっと会社の戦力になれるよう、心機一転、この1年楽しみながら過ごしたいと思います。

※写真は改装してグランドオープンしたS-PAL仙台。
きれいな店内でおしゃれなお店も多く、オープン当日は大盛況でした。

次は高谷アナです!

卒業式の思い出

牧 広大

2016/03/25

卒業式。
1年前に経験したはずですが、まだ最近のことのようです。
去年の卒業式が人生で最後?の卒業式だったかと思うと、今思えば寂しい思いもありますが、卒業できるか否かをさまよった身なので、当初は安心感に浸っていました。

大学4年生の間は学校にはほとんど行かないという人が大半。
大体の人は単位を取り終わり、アルバイトや卒業旅行、就職に向け勉強する人がたくさんいる中、私は週4回授業があり、4年生になっても足しげく学校に通っていました。

4年生が始まる際、選択科目の残り2科目分の単位が取れれば卒業という中で、Aというグループで1科目、Bというグループの中からで1科目と、卒業には油断は許せない状況。
そのため保険でグループごとに3科目ずつ、計6科目受講することに。
上手く1日に授業がまとまってくれればよかったのですが、そのような運もなく、結果週4回通うこととなりました。

同じ授業を取る友達も何科目かいましたが、一人で受講する授業もしばしば。
4年生ということで学校に行ってもあまり友達にも会えず、1年生がとるような科目も受講していたため、なぜか肩身の狭い思いもしていました。

そんな中、卒業できるかがが決まった時、単位が取得できたのはAグループでは2つ、Bグループでは1つと、あわや卒業できないところでした。
あのとき保険で受講して良かった、4年生でも週4回めげずに通ってよかったと心から思いました。サポートしてくれた友人にも感謝です。

そのような経緯もあり、卒業式は安堵の気持ちでいっぱいでした。
桜がぱらぱらと咲き始める中、ここまで育ててくれた両親、祖父母、兄弟に感謝し、新たな船出に向かう決意とともに故郷への寂しさも積もった去年の卒業式。
あれから1年間、振り返るといろいろあった1年でしたが、あっという間だったということは充実していた証拠です。

*写真は東京にいたときの桜の写真、桜の開花が待ち遠しいですね。

次は木下アナです!

次へ ≫