アナ・ログ ~アナウンサーリレーエッセイ~

収穫

2015/09/10
収穫保険というものがあるそうですね。
大雨、ひょう、風、洪水など災害による農作物収穫の損害を補てんする保険だそうで、これからそんな天候にならないことを祈りましょう。

楽天もベガルタも
どうも夏場の収穫がなく、苦労が続いています。

高校野球は、仙台育英の準優勝という大収穫がありました。「大」は優勝した時に使いますか!

高校野球が始まって100年ですか、その節目に東北勢
初の全国制覇・・・・ならずでしたね。
収穫はもちろんありましたが、
何とも、何とも、悔しい夏でした。

ことしは、どうも「とうもろこし」が甘くなかった!
のですが、如何なものでしょうか?
天気のせいか?安いの買うせいでしょうか?
でも高いのもそうでしたが。
甘い「とうもろこし」を食べられれば、収穫です。

きょうは、まとまらない話ばかりです。

先日、佐高信と松元ヒロの対談本が送られてきました。
ヒロさんからの謹呈本でした。

佐高さんはあの佐高さんですね。松元ヒロさんは
あのヒロさんですね。
中々の収穫本でした。(笑)

では実りある秋にしましょう。

収穫

2015/09/09
今年の夏、我が家の収穫は、コクワガタのメス一匹。

本当に狙っていたのは、ミヤマクワガタ。写真にはおさめましたが、虫かごには収めることができませんでした。

今年は、家でカブトムスのオスが2匹とメス1匹が孵化。
クワガタはいまだ飼育したことがありません。
どうせ飼うなら、私の中での、キングオブくわがたである「ミヤマクワガタ」と思っていましたが、さすがに、そう簡単に見つけることはできませんでした。

小さい頃は田舎育ちのだったので、毎年100匹以上はクワガタを捕まえて飼っていて、その中にミヤマクワガタも5匹くらいはいました。前の日の夕方に、木に蜜を塗り、翌早朝にクワガタを獲りにいくのが夏休みの日課でした。

しかし、今回は、たまたま森の中を歩いていて、たまたま足元を見たら、小さい黒い虫がいました。最初は、コガネムシだと思いましたが、掴んで見ると、小さいはさみがあごに付いていたので、クワガタのメスでした。
その場で逃がそうと思ったのですが、子供たちがどうして飼いたいというので持って帰ってきた収穫が、コクワガタのメスでした。

小さい頃は、キャッチアンド即リリースだったコクワガタも子供たちにとっては、興味津津なものなのだと改めて気付かされ、大人の私も「収穫」になりました。

次回の収穫は、浅見さんです。

収穫

2015/09/08
農作物の収穫という経験がありません!
採れたての野菜など食べてみたい気はあるのですが、いざ行動に移すことがなく….
家庭菜園なども流行っていますが、育てられる自信がありません。きっと水をあげ忘れ、すぐ枯らしてしまうでしょう。(笑)

しかし、採れたての食べ物を食べることは魅力的。基本的に好き嫌いがあまりない自分(昔はありましたが徐々に克服しました!)にとっては、おいしいものは素直においしいといつも思います。味覚音痴な部分も多少ありますが….
何でも採れたてはおいしいと思うもの。個人的には茄子の採れたてを食べてみたいです。好きな野菜が茄子なので!(昔は嫌いだったのですが、最近は大好きになった食べ物です。)茄子の漬物、天ぷら、マーボー茄子など、茄子を使った料理が好物です!!

そろそろ秋に近づき、食べ物もよりおいしく感じるこの季節、初めての宮城での食欲の秋が楽しみでなりません。おいしい食べ物を求め、休みの日に県内のどこかで収穫体験などできたらいいなと思っています。

次は金澤アナです!


収穫

2015/09/05
甲子園…決勝で惜しくも敗れた仙台育英高校。皆さんもご存知のように、高校野球100年の歴史の中で、東北のチームはまだ1回も優勝していません。
これまで、リトルリーグやリトルシニアでは全国制覇を果たし…昨年は、中学の軟式野球全国大会で、佐藤世那選手の母校「仙台育英秀光中」が全国制覇を成し遂げました。その時のメンバーが今年の1年生!ベンチ入りした西巻選手をはじめ、世那投手の弟、令央選手たち…。
そして…秀光中は今年も全国大会で準優勝!
確実に宮城のレベルは上がっています。

先輩の果たせなかった夢を、後輩たちが…
今こうしている時も、バットを振っている小・中・高生がいます…。
そして…仙台育英だけではなく
打倒、育英に燃える佐々木監督の母校、東北高校をはじめ、各高校も大きな刺激を受け…
相乗効果による大きなうねりが…。

甲子園は、今年が97回大会。
記念すべき100回大会の時、高校3年生になるのが、今の中学3年生…。
真紅の大優勝旗の白河越えに期待が膨らみます…。
そんなに甘くないのはわかっています…。
全国の球児が、本気で狙っているのですから…。
でも…私は…そんな予感がするのです…。
東北のチームが、11回跳ね返されてきた甲子園の決勝戦…。
野球の神様は、これからどんなドラマを見せてくれるのでしょうか…?

熱い思いとその継続…
反復練習を続けられる忍耐力とその環境…
どこまで自分を信じられるのか…
さまざまな事が絡んできますが…
いつかは達成されるであろう、東北チームの甲子園初優勝…。この夏、その手応えを、佐々木監督は感じたのではないでしょうか?

育英の応援スタンドで、私の教え子が声援を送っていました…。
中学野球の決勝戦の新聞記事にも、メガフォンを持った教え子が…。
感動をありがとう!
きっと君たちの姿を見た後輩達の中から、全国制覇を果たす選手が出てくるはずです。

蛇足です…。
私事ではありますが…
今年「オール名取選抜チーム」の監督を任されました…。10月には山形、11月には秋田の大会を控えています。
この中から…甲子園球児が…
そして…!!!
底辺の底辺の少年野球ではありますが…そんな期待と夢の膨らみが、今年の夏の私の収穫です…。

収穫

2015/09/04
先日、家族が持っていた家電量販店のポイントを拝借し…
ちょっと気になっていたアイテムを入手してみました。

最近の収穫物は、「スチームアイロン」です。
服にあて、なでるようにするだけでみるみる服のしわが取れるというアイロン。

何より嬉しいのが、アイロン台を出さなくていいこと!
ハンガーにかけたまま出来ること!!
少ーしだけ、面倒くさがりの私にはピッタリのアイテムです。

この仕事をしていると、衣装さんがどんな洋服でもシワ一つない、キレイものを着せてくれます。
有難いなぁと思う一方、スチームアイロンを使っている姿も今まで気にしてみていました。

スチームアイロンを入手してからは、まるで衣装さんのように、スリスリと…シワとりに取り組んでいます。ちょとしたマジックみたいで、楽しいですよ(笑)。

これからは、ノーアイロンで着られる服“以外”のワードローブが増えそうです。

写真は、岩魚の燻製。良く行くお店の店主が、自分で釣って出してくれました。
これは収穫というより、捕獲ですかね…。

次は、柳沢部長の収穫です。

収穫

2015/09/03
先月、前々からずっと行ってみたいと思っていた、青森のねぶた祭りに行ってきました!!

幼いころ、ねぶた祭りに行った祖母から「鈴」のお土産をもらい、「みんなで踊って、はしゃいで、とっても楽しいお祭りだよ~」と聞いてから、いつか必ず!と思っていたんです。

幅9m、奥行き7m、高さ5m…
立体的で大きな山車は、間近で見ると迫力ありますね~!!
鮮やかな色合いがまた、暗闇に映えるんですよね!
ハネトのみなさんの威勢の良い掛け声も心地よく、これぞお祭り!という気分を味わうことができました!

それだけでも今年の夏の大きな“収穫”。
ですが、ねぶた祭りの他に青森県立美術館と三内丸山遺跡を見学。
自分で具材を選んで作る海鮮丼に、名物ラーメンを食べ…と青森を満喫。
滞在時間が短い中でも“収穫”の多い旅となりました。
旅、大好きです♪

写真は、美術館で出会った“あおもり犬”です。

明日は梅島アナです。

収穫

2015/09/02
高校野球100年。

100年かかって、ついに収穫の時を迎えたか、と思えた、深紅の大優勝旗。
つかみかけて、またもするりと逃げられた、そんな感覚でした。

ゲームセットの瞬間、テレビの前で、胸をかきむしりたくなるほど、あるいは、身もだえするほど、そんな悔しさを感じました。
かくも遠いものか。それほど高い壁なのか。途方に暮れるような気持ちになりました。
高校野球100年、野球の神様は、その節目に、歴史的優勝を用意していたのではなかったのか?

完敗じゃなかったから、余計悔しい。
試合後、佐々木監督は、「優勝に両手両足がかかっていたが…」とおっしゃったようです。監督自身が、「勝てる」という感触を持っていたんですね。

それにしても、大会を通して本当に素晴らしい戦いを見せてくれた選手たちに、最大の敬意と感謝の念を抱きつつ、近い将来の「収穫」を待ちたいと思っています。
もちろん、それを実現するのが、息子の高校だったら言うこと無し、なんですが…


続いては、飯田アナウンサーの「収穫」です。

収穫

2015/09/01
この夏は、我が家の愛犬にとって、飼い主=人間の勘違いかもしれませんが、収穫の多い夏になったようです。

去年の夏から、実家の両親が始めたらしい、夏の犬旅行。
父親が、犬も楽しめる宿を検索サイトから見つけ出し、今年は、滋賀県の琵琶湖近くにあるペンションに行ってきたそうです。犬用プール、ドッグラン付き…

私が子どものころ、こんなに旅行に連れていってもらっただろうか。
いや、きっと連れていってもらったけれど、私の記憶が曖昧なんだ!
そうだ!そう思うことにしよう。

我が家の愛犬・冬馬(とうま)に、今年は犬かきを習得させる!!
そう意気込んで、旅行を計画した父親でしたが…
愛犬は、初めてのプールに、「なんだ!ここは!足がつかないじゃないか!」と思ったかはわかりませんが、母親曰く、まるでクロールのような泳ぎ?で、溺れそうになりながらも、何とかプールサイドまでたどり着き、脱出を試みたそうです。
犬なのに、犬かきができない、我が家の犬です。

翌日、ドッグランで平均台などにチャレンジしてみましたが、高いところも苦手らしく、足がすくんで立ち止まってしまったそうです。

ときに、散歩に行くのも嫌がる超インドア派の愛犬にとって、家から離れた場所で、初物尽くしの収穫の多い?夏になったようです。

ちなみに私は、この旅行には参加していません。
毎年、母親から旅行の様子を記録した愛犬通信が、私と妹に送られてくるのです。
そろそろ、我が子との旅行も、計画してほしいところです。

次は、佐藤アナウンサーの“収穫”です。

収穫

2015/08/31
今日で8月も終わり、明日から9月です。
暦の上では、8月8日に立秋を迎え既に秋ですが、今年は残暑が厳しく「まだまだ夏が続くのでは?」と思ってしまいました。
最近やっと過ごしやすい気候になりましたね。

今回のテーマは「収穫」です。食欲の秋という言葉があるからか、収穫と聞くと秋を連想させます。
食いしん坊な私だけでしょうか……?
秋といったら、かぼちゃ、栗、梨、無花果、秋刀魚…。
ブログを書いているだけでお腹が空いてきます。
秋が旬のものをいくつかあげましたが、特に私が楽しみなのは、かぼちゃ!
9月10月になると、期間限定のかぼちゃ味の色々なものが販売されます。
かぼちゃパイを食べながら、かぼちゃスープを飲む。
かぼちゃの煮物を食べながら、かぼちゃサラダを食べる!
そのくらい、かぼちゃが好きなのです!
今回のブログだけで、何回かぼちゃと打ったでしょうか。

写真は、蔵王の産直市場で買った、バターナッツという名前のかぼちゃ。
他の品種よりも、甘くてやわらかいのが特徴です。
焼くだけでも勿論美味しいのですが、おすすめの食べ方はポタージュにすること。
調味料をあまり加えなくても、甘くて濃い「かぼちゃスープ」が作れますよ。

収穫の秋、楽しみましょう~!

次は、稲垣アナウンサーです。

収穫

2015/08/28
収穫と聞いて思い浮かんだのはお米です。
先日夏休みをいただいて久々に地元の富山に帰省し、美味しいコシヒカリ、たくさん食べました。

改めて思いましたが、宮城県も含め、「米どころ」と言われる場所はご飯がとても美味しいですね。水が綺麗だからかな。
今回の帰省も長くはいられなかったのですが、母に「何が食べたい?」と聞かれて、好き放題言わせてもらい、食べて寝て・・・という自堕落な生活を送っておりました。
普段仕事をしている時は帰宅しても自炊をする気力が湧かず、毎日コンビニにお世話になってしまいます。本当に酷い食生活だと思うのですが、今回は久々に実家でお味噌汁、ご飯、おかずが揃った料理を食べました。テーブルにたくさんお皿が並べられて、感動しました(笑)嬉しかったなぁ。お母さんありがとう。

そうそう、写真は前回のアナログでお話しした「山川」のかき氷です。昔からこんな透明なケースに入れてくれます。ちょっとお花みたいでしょう♪変わらぬ味にホッとしました。

それにしても、つい先日まであれだけ「暑い!暑い!」と言っていたのに、一週間ぶりに仙台に帰ったら、寒いじゃありませんか。皆さん長袖なんですけどーっ!あの暑さは何だったんだーっ!
・・・もう秋が始まりますね(*´`*)

つづいては同期・高谷アナウンサーです!
たかやーん!

収穫

2015/08/27
私から始まる新テーマ『収穫』!

あっと驚くことを言う息子。
最近は、自分のことを「せんせい」と言っています。

「先生ね、出席をとりまーす!さわこさーーん!」

「お集まりの時間でーす!さわこさーん!」

幼稚園の先生のマネをしているようです(^^)

息子は仏教系の幼稚園に通っています。
前述のように名前を呼ばれ、私が返事をし忘れると、
「だめですよ!お釈迦さまが見てますよ!!」と怒られます。

3歳になり、言葉も表情も豊かになってきた息子。
その様子、全てが私の毎日の『収穫』です。

☆写真は、ブロックで息子と作った「おうち」。

アナ・ログ。続いては、木下アナウンサーです!