9月になれば 寺田 早輪子 2012/09/20 2012年9月!私はこの時が来るのを、首を長――――くして待っていました!!私の大好きな大好きな大好きなドラマが、映画になって帰ってきたのです!!それは…、「踊る大捜査線」!!ドラマは、もう本当に、穴があくくらい何度も何度も見ました。映画のDVDも、豪華版を予約して購入するくらい。大好き。2年前に「踊る大捜査線 THE MOVIE 3」が公開され、直後に「2012年秋、新たに映画化する」と予告されてから、本当に楽しみにしておりました。先月、青島刑事のステキ過ぎる笑顔がプリントされた前売り券を購入。やはり、青島刑事のステキなスマイルがプリントされた限定ポストカードが付いてきたので、テレビの脇に飾って、公開日を待ちに待ってきたのです!そして、9月7日!公開が始まった!!!…のですが、0才児の子育て真っ最中の私。この文章を綴っている今日現在、まだ映画館へ行けてない…(;△;)こりゃまた実母に泣きつくしかなさそうです…(^△^;)息子よ、ごめん。ママは、ちょっと青島さんに会いに映画館行きたいから、おばあちゃんとお留守番していてね(^^;)☆写真は、息子がいつもカミカミしているお気に入りの「おもちゃのクマさん」。握ると、レジ袋のように「カシャカシャ」と音がします。先月、大阪の義理の兄夫婦のところへ飛行機で行った際、キャビンアテンダントにいただきました。もはや息子のよだれでべとべとです(^^)アナ・ログ「9月になれば」は私でお終い。続いてのお題は、「秋の気配」です。
9月になれば 梅島 三環子 2012/09/19 9月になれば、もう少し秋らしくなってもいいような気がするのですが…。なんだか今年は、夏がしぶといですね。しかし、9月になれば私の大好きな牡蠣がやってきます。もうカウントダウンです。これまで、夏の間は冷凍牡蠣を仕入れ、ストックし、日々堪能しておりましたが、スーパーにさえ並んでくれれば、欲しい時に欲しいだけ買えます(笑)。生食用だって手に入ります。因みに、去年10月に親知らずを抜いた私。歯を抜いては、もう好きなものが食べられないと騒ぎたて、前夜は牡蠣3パックを鍋にして食べました。やりすぎなような気はしますが、やめられません。また石巻の牡蠣小屋でも満腹になるほど牡蠣を堪能させていただきました。旅行先の韓国では大量に生牡蠣を食べ、どうやら“あたっていた”ようなんですが…。それでも、懲りずにやめられません。死ぬかと思うほど、ひどい目にあいましたが喉元過ぎれば。という感じです。去年は、他産地に押され、あまり流通できなかったという三陸の牡蠣。今年は、三陸の海の味を存分に堪能したいと思います。明日は、寺田アナウンサーです。
9月になれば 金澤 聡 2012/09/18 夏から始めようと思って、出来なかったことがあります。マラソンです。8月で40歳を迎えるにあたって体力と気力の再興をはかろうと、夏前に、ジョギングウェアー、シューズなどマラソンに必要なものを購入しました。ひとりで始めると3日坊主になりそうだったので、『家族でホノルルに行こう!』と希望と夢を吹き込んで、家族を巻き込んだまでは良かったのですが…この夏の酷暑が「ヤル気」をどんどん溶かしてしまい、あっという間にヤル気は昇華。「堕落は暑さに比例する」という誠に勝手な自堕落論で納得させ、結局、1度も走ることなく夏は過ぎていきました。上記のような、継続性の無い人間からの脱却をはかる意味でも、涼しくなる9月からマラソンを始めようと思っています。家族が私に抱いている「口だけ男」のレッテルをはがすためにも、頑張らないといけません。まずは3km完走から、夢はホノルル完走へ。長期的なスパンで目標をクリアしようと思います。毎日走ると考えると3日坊主が生まれてきそうなので、週に2回くらいのペースでいこうかと。最初はウォーキングから始めれば、継続できるのかと…。もうすでに、弱気の虫がわいてきていますが、家族で楽しく、気長に続けられるように、さわやかな9月の秋の風に背中を押してもらいながらとりあえず、やってみます(笑)次は、梅島アナウンサーです。
9月になれば 柳沢 剛 2012/09/14 9月になれば…秋ですよね…?普通は…でも…今年は、真夏日の連続記録が9月に入っても続き、遂に新記録を更新!記録が途絶えた後も残暑はまだまだ続き…。今年の仙台での真夏日は40日を超えました…。とは言え、朝晩の風は徐々に秋の気配…?スーパーにも…桃・葡萄・梨などなど…秋の味覚が並び…そうそう!サンマも…早速頂きました。いやぁ~美味かったぁ~!!となると…新米も間もなくです。そう言えば・・・去年、梅島アナの旦那の実家から貰った新米は美味かったなぁ~と…つれづれに書き進めていると…!!!!!えっ!! 金本選手引退…?いやいや時間は容赦なく流れていきます…時代は容赦なく変わって行きます。まだ彼が東北福祉大の4年生の頃、同期の斎藤隆・作山・伊藤・浜名と言った選手と一緒に大学日本一メンバーとして「マンデースポーツ」と言う番組に出演してもらいました。もう20年以上前なんですね…。その時、エース作山・斎藤が絶対に敵にしたくない&一緒のチームで良かった選手に金本選手をあげていました。「あのヘッドスピードは、はんぱねぇ~」と…。オンエアー中の緊張した表情、CM中の本音トーク等々…あの時の、様々な事が思い出されます…。あの時の学生がその後プロになり、苦しみながらも努力を重ねレギュラーを獲得…数々の記録を作り…鉄人と呼ばれ…球会のアニキと慕われ…最後は苦しみ…引退。「野球は人生そのもの…7・8割がしんどい事ばかりで、2・3割の充実感と楽しみ…、それを追い求め努力を続ける・・・」必死に闘ってきた男の言葉には、重みと深みがあります…。9月になれば・・・プロ野球シーズンも終盤…こういったニュースも出てくる季節…。やはり9月は秋ですね…?せつなさとやるせなさが忍び込んできます…。さー!次は金澤アナウンサーです。
9月になれば 林 佳緒里 2012/09/13 9月になっても暑い!暑い!ようやく朝晩の暑さは和らいできましたが、日中はまだまだ。今年は本当に残暑が厳しいですね。そんな中でも9月の声を聞くと楽しみなのが、「食欲の秋」という言葉。中でも個人的には9月からその季節を迎える「利府梨」と「はらこ飯」、「芋煮」が大好きです。「利府梨」この梨は、生産量こそ多くはありませんが、宮城が誇る梨の産地、利府で生産される梨。おいしさはもちろん、利府固有の品種もあり、季節になると利府街道沿いにズラリと並ぶ直売所。とにかく利府梨の季節が毎年待ち遠しいです。さらに取材が縁で10年以上お付き合いさせていただいている梨農家さんにこの時期お会いできるのもその理由です。その方は70代後半になっても息子さんと一緒に梨作りを続けていらっしゃいます。毎年その梨をいただくたびに、お元気でいらっしゃることが確認でき嬉しく思います。「はらこ飯」。寿司ネタで一番好きなのは「イクラ」。こんな私は、はらこがたくさ~ん食べられるはらこ飯が大好きです。はらこを買ってきて漬け、炊き込んだサケ飯の上に好きなだけはらこを・・・。想像しただけで今から楽しみです。そして「芋煮」。宮城が誇る郷土料理、やはりこの時期に必ず食するものです。具沢山なのも嬉しいですよね。さらに芋煮会となると、普段はゆっくり話す事ができない友人達にも会えるので、楽しみも倍増です。9月は、私の「食」に対する「欲」がアップしてくる月。授乳中とはいえ、カロリーの摂取しすぎには注意したいものです。(★写真★9月の声を聞いたかのように、毎年我が家に姿を見せてくれるカマキリです。秋を知らせにやってきます。)明日は、柳沢さんです。
9月になれば 2012/09/12 9月は私の誕生日の月です~!27日ですよ、みなさん(笑)父も9月生まれ、そして、拓雄さんと同じ誕生日ということが判明~!!9月25日です。偶然ですね!父へのプレゼント何にしようかな~と今から考えています。 やっぱり宮城の地酒ですかね!さて、つい最近、お休みの日にパラグライダーに挑戦してきました!2時間の体験コースは、まず道具の使い方の説明から始まり、準備ができたところで、飛ばずに、スキー場の斜面で走る練習をします。そうです、飛びにきましたが、すぐには飛べないんです、辛抱です(笑)慣れてきたところで、先生が「次走っているときに、もし飛びそうだなと思ったら、そのまま体を委ねて飛んでみてください。」と。「よし、次で飛んでやろうじゃないか!」と私は気合を入れて、いざ出陣~!!!機体の重さを感じながらへにゃへにゃ~っと走っていると(へにゃへにゃ走るのがポイントだそうです(笑))、ふわ~っと体が浮くじゃないですか!!5mくらい?の高さまで飛ぶことに成功~!!! ちょっとした手の操作で、スキー場の下のところまで飛ぶことができ、着地も上手くできました。なんとも言えないこの感じ !!「ちょー気持ちいい !!」(北島康介さん風)でした(笑)2時間という短い時間だったので、3回くらいしか飛ぶことはできなかったのですが、クラス5人いた中で、私が一番遠くまで飛ぶことができました!ニヤリ☆午前中やってみてとても楽しかったので、午後、先生と二人乗りにも挑戦することに。先生と一緒だと、高度差約230mのフライトを体験することができるんです!想像していたよりも乗り心地がよくて、スピードも速いはずなのに、高いところにいるのでゆっくり感じます。高いところ大好きの私としては、最高に気持ちの良い体験でした !! また飛んでみたいです。紅葉の時期も、きれいだろうな~☆お次は、林アナウンサーです。お子さんはお元気ですか~??
9月になれば 佐藤 拓雄 2012/09/11 9月11日です。アメリカの同時多発テロ発生の日ですね。そして、震災発生から1年半。復旧復興は、相変わらずスローペースです。それでも、停滞しているわけではないところに、希望を見出すしかありません。話は全く変わります。息子が女の子の友達を家に連れてきました。と書くと、ちょっとドキッとしますが、息子は息子でも、3歳の次男のほう。このところ、一つ年下の近所の女の子と「相思相愛」。毎日のようにお互いの家を行き来して遊んでいるのです。その女の子。ウチに来ると、何度も「出席」をとってくれます。「○○(次男)くーん」(次男)「○○(次男)くんママー」(妻)「○○(次男)くんパパー」(私)という具合で、かわいいのですが・・・先日、私に向かって「△△くーん」・・・呼んだのは、長男の名前。あれれ?そのときの私は、お休みでTシャツに短パン。もともと、父子「瓜二つ」と多くの人に言われてきた私と長男ですが、最近身長も同じくらいになってきたため、同じような格好をしていると、幼児には区別がつかないみたいです。ちなみに、長男が私に似ているのは、主に外見で、性格はどちらかというと、妻似。私に性格が似ているのは長女ですが、このところ後ろ姿が妻そっくりに見えることがあります。次男は、まだ3歳なのでなんとも言えないところもありますが、私に似たものを多く持っているように見えます。外見は、長男の小さい頃そっくりで、ということは、私似か?三人三様、それぞれ私と妻の遺伝子を受け継いでいるんだなあ・・・そして長男よ、早く父の背丈を追い越してくれたまえ!と心から願う今日この頃。「来年の」9月になれば、追い越されているだろうか?楽しみです。・・・と、なんとか「お題」にたどり着きましたので、このへんで。明日は、小口アナウンサー。
9月になれば 2012/09/10 9月は、「月」のイメージとしては地味な感じに思うのですが、夏休みが終わり、学校が始まって、動きが始まる月でもありますかね。定禅寺ストリート・ジャズ・フェスティバルが終わったばかり、今年22回目でした。これが終わると、「仙台放送まつり」がやってきます。9月22日(土)・23日(日)勾当台公園市民広場になります。今年は、仙台放送開局50周年の年でもあります。「JOOX-TV こちらは仙台放送です。」の第一声で本放送が開始されました。昭和37年(1962年)10月1日のことです。あれから五〇年!(きみまろ風に)これもひとえにご覧頂いている皆さま方のお陰です。感謝申し上げます。そんなことで、今年のまつりには、開局50周年ブースを設けました。なつかしの写真パネルや映像が見られます。ざっと仙台放送制作の情報系番組をさらっても、「OXあさ一蕃」「2時ですOXです」「サンデートーク」「ハローレインボー」「サタデーマガジンα」「マル金ギャハハ倶楽部」「ルック!202」「スーパーサット」「夕焼けTV編集局」「ほっとチャンネル」「はい、チーズ!」「ヨジテレビ」「情報ライブMovin!」ありますね。始めては消え!始めては消え!作っては終わり!作っては終わり!これが歴史ですね。昔を懐かしむアナウンサー浅見の一言「歴史から学ぶことはいっぱいある筈」「なつかシアター」というネーミングをつけました。ぜひお運びください。あすのアナログは、佐藤拓雄アナウンサーです。
9月になれば 2012/09/07 昨日は私、広瀬修一の誕生日でした。東京出張中のためフジテレビの方々が祝って下さいました。ここ数年、知り合いと誕生日を過ごした記憶がありませんでしたが、正直新鮮な気持ちであり、照れくさい気持ちもありました。何より、祝ってもらえるって幸せだなと感じました。そして9月といえば私にとっては夏休みの時期です。3年前はパリ、2年前はポーランド、去年はマカオに行きました。今年は北京に行く予定です。北京にはこんな言葉があります。「不到長城非好漢、不吃カオ鴨太遺憾」“中国を訪れて長城(万里の長城)を見ていなければ好漢とはいえない、北京カオ鴨(北京ダッグ)を味わっていないのは大変残念であり訪れた甲斐がない”という意味だそうです。もちろん万里の長城と北京ダッグの両方を堪能するつもりです。北京ダッグを初めて食べた時以来、『北京ダッグはタレの味』としか思っていませんでしたが、本場の北京ダッグはどうやら肉も一緒に食べるため、タレ以外の味がするようです。既成概念を覆すような衝撃の味を期待しています!そして中国といえば、やはり万里の長城。アメリカで、1リットル以上あるLサイズのコーラを見た時や、自動車を満載した100両編成の貨物列車を見た時もスケール感に圧倒されました。ただ万里の長城がそのレベルではないはずです。見たことない物を見るってことは大切ですね。この9月、色々と勉強してきます。次は浅見さんです。
9月になれば 稲垣 龍太郎 2012/09/06 9月になれば、夏の暑さも少しは和らぐかと思いきや、そうもいかないみたいですね。今回載せた写真でも、夏らしいすっきりとした青空が広がっています。さて、この写真についてですが、私は、この9月に生まれて初めてヘリコプターに乗ってきました。というのも、災害などでヘリコプターからリポートすることを想定して今回「研修」として乗せていただきました。先月30日にも宮城県沖を震源とする最大震度5強の地震がありヒヤッとしました。今回、本番前に一度経験できて良かったと思います。さまざまな事件や災害を想定して、ヘリコプター備え付けのカメラからの映像をもとに喋ったのですが、目に飛び込んできた映像から瞬時に情報を取捨選択して、何をお伝えするか考えることは非常に難しいことだと、実際にやってみて感じました。話が長くなりすぎたり、その場にいなくても話せるような情報を合間に挟んでしまったり、その難しさを実感しました。しかも、空中で激しく揺れる中、地図とにらめっこしながら、場所を特定し間違いのないよう確認するのは、思っていたよりも大変でした。今回の経験を、いざというときのために生かしたいです。そう感じた9月初旬でした。次は、今年、秋田のクマ牧場の事件でヘリリポートをされた広瀬アナウンサーです。
9月になれば 飯田 菜奈 2012/09/05 さて、2012年も残すところあと4ヶ月を切りました!夏休みも終わったところで、2012年後半もまた頑張ろう!と気持ちを切り替えて9月を迎えた方も多いのではないでしょうか?ということで、今日からの新テーマは『9月になれば』です。私にとって9月といえばやっぱり「仙台放送まつり」。今年も青葉区の勾当台公園市民広場で、9月22日と23日に開催することが決まっています!「この時期が来たか~」という季節を感じる思いと、「また1年アナウンサーを続けてこられたんだ!」という感慨深さがあります。そして何より、普段仙台放送の番組を見てくださっている方々と直接お会いできる一年に一度のチャンス!なので、すごく楽しみです。ステージ司会の担当などは、わりと直前に決まることが多いので・・・今年の担当はまだわかりませんが(汗)「あらあらかしこ」の番組を、まつり会場から生中継でお送りすることは決まったので、ぜひ会場に見に来てくださると嬉しいです!!さらに!今年初めて、「あらかしカフェ」も出展します。番組MCの牧野隆志さん、リポーターのあらかしガールズ、そして私。みんなでアイディアを出し合って決めたメニューをお出しする予定です!!もちろん、当日はウェートレスとして私もバリバリ働く予定ですので(^^)/ お待ちしております☆なんだか、仙台放送まつりの宣伝になってしまいましたね・・・すみません。というのも、9月になると仙台放送まつりのことで頭がいっぱいだからです…!!お許しください!(> <)明日は、後輩の稲垣くんです!