アナ・ログ ~アナウンサーリレーエッセイ~

新年度!

2019/04/08
仙台の生活も3年目に突入しました。


早いなぁ!
もうかなりペースは掴めてきたので、ここからはより質を求めていきたいですよね。何ごとも効率よく進めて時間を有効活用!柔軟性も忘れずタフに動き回りたいです。
でもどちらかと言えば流されやすい性格でもあるので、コントロールは怠らず。この前張り切りすぎた影響で、支障が出ない程度に体調を崩したので無理もしないように(笑)

仕事の面では特に変化ありません。
スポーツの取材と実況を一生懸命やっていきます!4月は中継の担当が多く、新年度が始まってからは専ら準備に追われています。楽しみながら試行錯誤しています。
まずはあす、プロ野球パ・リーグ公式戦 西武vs楽天の1回戦を生中継でお伝えします!解説は楽天初代監督の田尾安志さんです。好調・イーグルスが昨シーズンのパ王者・ライオンズに挑みます。浅村選手は古巣との初対戦ですね!楽しみ。ぜひご覧ください。

新年度1発目の写真は日本酒です!
よく載せてるのでまたかという感じかもしれませんが(笑)
作(ざく)は三重県鈴鹿市のお酒です。
あと味しっかりでお好みでした。
ラベルがもうなんだかお洒落・・・!
プロフィールにも飲み比べ好きって書いてます。
今年度も素敵な日本酒にたくさん出会えますように!



新年度のお話はこれでおしまい。
あすからは新しいお題になります。
飯田アナウンサーからスタートです!

新年度!

2019/04/05
新年度になって完成させたいものがあります。
プラモデルです。
34年ぶりに作ります。でも、作るのは初めてです。
矛盾しているようですが、
ガンダムのプラモデル、いわゆる『ガンプラ』は34年ぶりに作ります。
ランバラルの「グフ」以来です。(分からない方すいません)
何が初めてかというと、
アニメの主人公が操作する「ガンダム(RX-78-02)」を作るのが初めてです。
(分からない方、本当にすいません)

シルク・ドゥ・ソレイユ創設30周年記念作品「ダイハツ キュリオス」が
4月19日から仙台で開催されます。
そのキュリオスのイベントスタッフの方が、
祭りの時に、ガンプラの「ガンダム」が欲しかったが「旧ザク」しか
当たらなかったという私の“アナログ”の話を読んで下さったらしく
積年の思いを晴らしてほしいと「ガンダム」のプラモデルをプレゼントしてくれました。
ご厚意に甘えてしまっていただいたのが、「ガンダム」のプラモデルだったのです。

いまのガンプラは、ボンドも必要なくカラーリングを施してありますが、
部品の数が増えた印象があります。

いまはまだ一部分(写真で戦闘機みたいなもの:コアファイターといいます)しか
できていませんが、新年度に入って早々の完成を目指します。
金澤、いきまーーーーす!!!!!
(お分かりにならない方、誠に申し訳ありません)


次回は、下山アナウンサーです。

新年度!

2019/04/04
息子は新年度、小学2年生になります。

1年前の今頃は、母親の私の方がドキドキして入学式を迎えたことが、
昨日のことのようにも、逆に、遠い出来事のようにも思い出されます。

けさ、後輩の赤ちゃんに会ってから出勤しました。
1歳になりたてで、離乳食を食べさせながらおしゃべりしてきたのですが、
「うちの子も、こんな時があったのだな~」と、しみじみ思いました。

私が育児休暇があけたばかりの頃は、毎日、一日一日をとにかく無事に、平穏に過ごすので目一杯で、
先輩ママに、「大変な時は、あっという間だから~」などといわれても、
あまりピンと来ていなかった私。

でも、けさ、後輩に同じことを言っていました。
「子供が小さくて、大変、大変っ!と言ってる時期はあっという間だから♪」と。

…本当にあっという間です。あっという間だったんです(^^)

今の、この一瞬一瞬を大切にしたい。
甘えてもらえるうちに、いっぱい甘えてもらおう。
いっぱい抱きしめようと、改めて思った平成最後の年度末でした。

※写真は…、
息子が祖母に書いた手紙。
覚えたての漢字を書き連ねています(^^;)

アナ・ログ。続いては、金澤アナウンサーです。

新年度!

2019/04/03
今年も新年度がスタートしました。
とは言え、私の生活はあまり変わりません。
このくだり…去年の同じテーマでも書いていました。
社会人になると、そんなものかもしれませんね。

ただ、なんとなく慌ただしく感じる新年度。
今年は特に10連休ということもあり、
仕事のペースがつかめないという感覚もあります。

10連休という形では取りませんが、
あまり休みが多いと通常営業の日にしわ寄せが来る気がするのは私だけでしょうか。
働き方改革の風の中、
上手に効率よく働くことが求められているような、
試されているような(笑)。

ちょっと手さぐりな2019年度のスタートになっています。

写真は、東京駅の構内に活けてあったサクラ。
華やかですね!

明日は、寺田さんです。

新年度!

2019/04/02
月曜日からスタートした4月。
各企業で入社式が行われた中、
仙台放送にも、フレッシュなメンバーが仲間入り。

そして、新元号も発表されました。
いよいよ、新しい時代への突入・・・。

この春、新生活をスタートされたみなさんは、
緊張と期待と、不安と楽しみと、いろんな感情を胸に、やる気に満ち溢れていることと思います。

私も、新年度のスタートに向けて、まずはデスクまわりを整理整頓。(小さな変化ですみません。笑)
住んでいる部屋も、何か変化を加えたいなぁと、
模様替えを計画中。
インテリアのパンフレットを眺めたり、家具屋さんに家具を見に行ったり、あれこれイメージを膨らませながら、楽しんでいます。平成が終わるまでに完了させます!
(これまた小さな変化にすぎませんかね。笑)

さて、毎週土曜日の午前中に生放送でお届けしている「あらあらかしこ」。
この春で、10周年を迎えることができました。
初代MC、東京プリンの牧野隆志さんが番組を担当されていた時、『10年続く番組にしたいな~。10年続けようぜ!』と、あれやこれやとアイディアを出し、工夫を凝らしていたことを、つい最近のことのように覚えています。

天国にいる、牧野さん!
あらかしは、10年続きましたよ!!そして、これからも続けていきますよ!!
牧野さんが土台を作り上げてくれた"あらかし"を、
メンバーの入れ替わりはあっても、みんなで守って、繋いでいきたいと思います。
令和になってからも、今まで通り、どうぞお付き合いくださいませ!
私たちも、頑張ります!

お次は梅島アナです。

新年度!

2019/04/01
みなさん初めまして!
今年3月に大学を卒業し、今年度から仙台放送に入社しました、堤勇高(つつみゆたか)と申します。
勇高と書いてゆたかと読む珍しい読みの名前です。
どうぞよろしくお願いします!

私は生まれてから高校を卒業するまで群馬県に住んでいました。
群馬はからっ風という強くて冷たい風が吹くことで有名なのですが、小さい頃の私はどれだけ風が吹いていても「休み時間は絶対に友達と外で遊んでいたい!」と思うほど活発な子供でした。
今もその活発さは失わず、スポーツ(見るのもやるのも)が大好きです。特に小学生の頃に始めたサッカーは、観戦していると自分もボールを蹴りたくなりウズウズしてしまいます。

他にも野球やバドミントンなど様々なスポーツに挑戦してきました。
最近は宮城に住み始めたということもあり、スノーボードをもっと上手になりたいと思っています。(時期的に来シーズンからでしょうか...)

スポーツと同じくらい好きなものが音楽です。
音楽も聴く・弾くの両方が好きで、祖父や親戚を含めて音楽好きの一家だったこともありピアノやドラムなど様々な楽器に挑戦してきました。

スポーツや音楽も含めて、とにかく様々なことに挑戦してきた私ですが、その中で大切にしているのは情熱を持って取り組むことです。
この「熱さ」は4月からも大切にしていきたいと思っています。
宮城の方々からたくさんのことを学び、アナウンサーとして挑み続け、本当の意味で「宮城のアナウンサー」だと認めていただけるよう情熱を持ってこの仕事と向き合っていきます!

まだまだ知らないことばかりですが、「平成最後の新入社員」をどうぞよろしくお願いいたします!

続いては研修でも大変お世話になっております!飯田アナウンサーです。

新年度!

2019/03/29
週明けから新年度ですね。
今年も、仙台放送アナウンス部は、新入社員を迎えての新年度スタートになります。
ありがたいことに、3年連続で、新人アナウンサーを迎えることになりました。

今年は男性。
先日、入社を前に、ホームページなど広報で使う写真撮影をしました。
【写真】がその様子。肝心の顔が見えないのは、気もたせというよりは、一応入社前だから、という建前で(笑)。
4月1日、入社式より数時間前に(笑)、正面の顔が分かる写真とともに、この「アナ・ログ」に「デビュー」します。
よろしくお願いいたします。

例年通り、今年も3月から、内定者としてアナウンス研修を行っています。
発声・発音・滑舌、そして心構えといった、アナウンサーとしての基礎基本から始まり、ニュースや天気予報と、少しずつ実践に近づけ、「デビュー」に向かっているところです。

指導は、アナウンス部の中堅からベテラン5人が、交代でマンツーマンであたっています。

研修の中で、私たちが特に大切にしているのが、「声は人なり」という言葉。
研修の時だけでなく、私たち仙台放送アナウンス部、そして、フジテレビ系列のアナウンサー達の合言葉のようなものでもあります。
このことを説明した、アナウンステキスト冒頭部の文章は、毎日何度も繰り返し音読し、頭と心にしみこませてもらっています。
同時に、私たち指導する側も、改めて「声は人なり」を噛みしめる毎日。
自身を見つめ直し、背筋が伸びる思いで、頭も心も、そして声も、リフレッシュ・リセットされるような、そんな気持ちで新年度を迎えることができそうです。


ということで、次回4月1日、今年の新人アナウンサーの「初アナ・ログ」をお楽しみに。

新年度!

2019/03/28
この春で入社5年目を迎えます。
5年というとひとつ節目の年とも感じます。
もう新人ではないですがまだまだ若手。
勉強不足なことも多々ありますが、徐々に宮城のことについて、知る部分も増えてきた気がします。

先日あのイチロー選手が引退し、試合後、記者会見を開きました。テレビでは一部しか生放送されていませんでしたが、インターネットでは全て放送されていて、便利な世の中になったなあと感じながら記者会見を見ていました。
深夜の会見でしたが、およそ1時間半、イチロー選手らしく、真摯に答えたり、ときにはユーモアを交えたり、一つ一つの言葉を食い入るように聞いていました。
野球好きの方なら、本当に感慨深い時間だったかもしれません。

会見の中のイチロー選手の言葉の中で「成功するからやってみたい、成功できないと思うから行かないという判断基準では後悔を生む」など本当に数多くの言葉が心に響きましたが、「人よりも頑張ることなどできない、自分の限界を少しずつ毎回超えていき、その積み重ねでしか自分自身を超えていけないのではないかと思う」
そんなお話もされていました。
あのイチロー選手が人より努力したとは言えないなんて、その言葉にまず衝撃を受けましたが、何かと人と比べがちなこの世の中で人がどうこうというよりも、自分自身で何ができるのか、会見中、改めて日々の自分に対して考えさせられる言葉でした。

宮城のことについて、4年が経過してもまだまだ知らないことは多々あると思いますし、日々、積み重ねていくことが大事だと改めて感じます。
まわりがどれだけ知っているのではなく、大事なのは自分がどれだけ知ろうとする意欲があるか。
5年目という節目の年度を迎える前に、イチロー選手の会見を通じて、改めて初心に帰り、活力をもらった気がします。

写真は静岡の草薙球場でのOP戦の様子。
楽天イーグルス含め、いよいよあすからレギュラーシーズンが始まります!

続いては佐藤アナです。

新年度!

2019/03/27
まだ少し早いですが、もうすぐ新年度ですね!
4月で入社3年目になります。

ジャンルを問わず色々なことに挑戦させて頂いた1年目、ニュース番組に月曜から金曜まで出演することになった2年目。そして3年目も、ニュースを担当させて頂きます!
1年目から、取材や中継には行っていますが、もっと深くまで取材をすること、その取材したものを伝える際に、どんな言葉を選ぶのか、どんな順番で伝えるのか、細部までこだわって原稿を書き伝えていきたいと思います。

また、私が伝える際に大切にしているのが、活き活きと伝えることです。
取材で感じたこと、中継現場の空気感など、視聴者の皆さんに活き活きと伝えられるよう、新年度も元気いっぱい、がんばって参ります!
みなさん、どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)

さて!写真は、第35回FNSアナウンス大賞授賞式での1枚です。
新人部門で奨励賞を頂きました。
隣は石川テレビの河谷麻瑚アナウンサーです!
彼女は新人部門のアナウンス賞を受賞しました !!
アナウンサーになる前から一緒に頑張ってきた大好きな仲間と、同じ舞台に立てたこと、本当に嬉しく思います。

これからも、今まで以上に、がんばって参ります!

続いては牧アナウンサーです!

新年度!

2019/03/26
今日から新しいお題、「新年度」です。

「入社1年目の西ノ入菜月です。」
この1年間使ってきた自己紹介ともお別れです。来月からはいよいよ入社2年目になり、後輩もできます。
なんだか嬉しくもあり、しっかりしなきゃと背中を押される気持ちになります。

去年は「スポルたん!LIVE」というスポーツ番組のアシスタントとして出演することになるなど、スポーツにたくさん携わることができました。

サッカー、野球、バスケットボールなどのルールブック、選手名鑑をそれぞれ購入し、観客席で周りのみなさんが全力で応援している中、一人本を広げて勉強したりしました。

まだまだ知らないことばかりで、勉強している途中ではありますが、これまでのチームの軌跡、そして選手が試合に懸ける思いを取材することによって、その試合に勝利したときの深い喜びを一緒に分かち合える幸せがあるということを知りました。

スポーツの魅力をたくさん知り、大好きになった1年目でした。

入社2年目の今年は !!
これからもスポーツ現場にたくさん伺って、去年以上にスポーツの魅力を探していきます!全ては、楽しい、面白い、わかりやすい情報を視聴してくださる皆様にお届けするために。

今年も何卒よろしくお願いいたします。

明日は私のひとつ先輩である、高橋アナのアナ・ログです。