アナ・ログ ~アナウンサーリレーエッセイ~

卒業

2007/03/30
♪ あなたは~私の~青春そのもの~ ♪
知る人ぞ知る、ユーミンの「卒業写真」。昭和50年のヒット曲です。小学校6年生の時、毎日ラジオで流れていました…。今でもこの曲を聴くとあの頃の、この季節の風景が蘇ります…。

少年野球の監督をして早5年、
毎年この季節に行われるのが「退団式」。チームの全選手と父兄が参加して、卒業する6年生を送り出します。在校生が趣向を凝らし毎年、笑いあり・涙ありの楽しいイベントとなり、「監督をやっていて良かったな~」と心底思える一日です。
私はこの退団式で,卒業生に毎年卒業証書を手渡しています。選手個人個人への、私からのメッセージを込めた、一人一人全部内容の違う卒業証書です。
今年の卒業生は過去最高の18人。皆さんもご存知のように、野球のレギュラーは9人。ですから試合の時、半分はベンチからのスタートとなります。
そんな選手一人一人の顔を思い浮かべながら一年分のスコアーブックを見ると…。その試合が鮮やかに蘇ってきます。試合を決定付けたホームランやファインプレーは勿論、試合にはめったに出られないけど、率先してボールボーイやバットボーイを引き受けてくれた選手達…エラーした仲間をベンチから必死で励ます声援まで、聞こえてくるのです…。そんなシーンを思い出しながら、卒業証書を作ります…。1年で見違えるほど上手くなる選手。精神的に強くなる選手。野球というスポーツを通して、それぞれの子供達の成長に立ち会えたことに対する、感謝の気持ちさえ湧いて来るひと時です。そして、卒業証書を手渡す時、大きな声で読み上げます。
アナウンサーですから…読むのはプロですが……。
こみ上げてくるのです…。色々な思いが…。
思わず、「うっ!!」小さな目のダムが…満水に…。
そして、卒業生の挨拶の時には、もうダメ!号泣!!

今年BGMでながれていたのは、コブクロの「桜」でした…。彼らは30年後に思い出すのかなぁ~?
♪桜の花びら散るたびに、届かぬ思いがまた一つ~♪このフレーズを耳にした時…。
♪君の中に~僕の中に~桜~♪

仙台の桜の開花はもうちょっと先。でも入学式の頃には綺麗に咲いてるだろうなぁ~!
次のお題は「入学」トップバッターは…龍佑!お前だ!!トップバッターの役目は……解ってるよね?大事だよ!!

卒業

2007/03/29
デスクが佐藤アナのお隣、早坂です。
野球が大好きな佐藤アナとはよくイーグルス話をします。
佐藤ファミリーは、ご家族揃って観戦もするんですって!いいですねぇ♪


さてこの冬、卒業したいことがありました。

それがウィンタースポーツ“かなづち”
「かなづち」とは本来、泳げない人のことを言うので適切ではありませんが、私はどーしようもなくスキーやスノーボードが苦手なのです。

せっかく仙台にいるし、克服したいと思っていたところ、自称「誰でも上達させられる」という先生(?)と一緒に6年ぶりにスキー場へ行きました。

えぼしスキー場は、その日吹雪。
視界が悪いのと、アイスバーンなのとで転ぶ転ぶ・・・(>_<)
何十回転んだかわかりません。

しかも勢いよく転ぶので、首や腰の衝撃がものすごい!
1度倒れたら2,3分は起き上がれないほどでした。
転び方が下手なんでしょうね。

丁寧に指導して下さっていた同行者も「可哀想になってきた…」と哀れむほど。
本来負けず嫌いの私も体力と精神の限界を感じて、午後3時に引き上げました。
結局、左ターンまでしかできませんでした。
悔しいけれど、痛い思いはもうしたくない…という気持ちでこの日は終了。

今考えると、あと一息で気持ちよく滑走できそうだったのになぁ。
もったいない(>_<)
自分の精神の弱さ&甘さに負けました。


画像は帰る直前の表情。
「もう嫌だ…」という覇気の無い顔をしていますね。
この日得たものは、お尻の手のひらサイズの大アザでした。(本当に大きくてビックリ!)

いつの日かきっとスイスイ滑れるようになるぞ、と雪辱に燃えている早坂でした。


お次は、スキー歴38年という柳沢アナの登場です!苗場で鍛えた『雪原の黒豹』という噂もちらほら…☆

卒業

2007/03/28
「○○アナウンサーは、きょうでこの番組を卒業します」
テレビで頻繁に使われるフレーズです。でも、僕は、この「卒業」に大いに違和感ありです。「この番組の担当(出演)は今日までです」「今日でこの番組の担当は終わりです」そんなふうに普通に言えばいいことなのに。あえて言わせていただけば、アナウンサーが番組を代わるのは、内部的には、「担務代え」です。タレントさんの場合だって、引退するわけでもないし、引退だとしても、「卒業」なんて言わなくていいと思います。
なぜそんな持って回った言い方をするのか。
僕は、こうした「オブラート語」が放送で出てくるたびに、テレビ局の人間としてだけでなく、一視聴者としても、恥ずかしくも腹立たしくも思います。物事の本質を、意味なくオブラートでくるんで、「きれいな表現だ」と思い込んでいる自己満足でしかないと思うからです。

テレビには、こうした意味のない「オブラート語」が結構ありますが、多くの人に言葉を伝えるマスメディアで意味のない「オブラート語」を使うのは、やめないといけないと、いつも思っています。

コマーシャルを「お知らせ」というのも、その一つ。
「お知らせのあとは、○○のコーナーです」とかですね。
でも、考えてみてください。視聴者の皆さんに「お知らせ」しているのは、スポンサーなのであって、テレビ局ではないのです。その意味で「番組からのお知らせです」は○。
なぜコマーシャルを「お知らせ」と言うような人がいるのか、はっきりはしませんが、かつて存在した「生コマーシャル」が語源だという説があります。1980年代頃までだと思いますが、ワイドショーなどで、番組中にスタジオから生でコマーシャルをやることがありました。僕も見た記憶がありますが、「○○(企業名)からのお知らせです」と言っていました。これはおかしくないですね。
それがいつの間にか、コマーシャル自体を言う人が増えてしまいました。視聴者の方々にも、違和感がないという人も結構いらっしゃるかもしれませんが、僕は認めたくありません。

次は、早坂アナウンサー。「卒業」とは全く関係ありませんが、デスクが隣です。

卒業

2007/03/27
林さんのアナログ妹(?)の原英里奈です。
林さんの言うように、私の卒業の思い出は甘酸っぱいですよ。フフ。

私の「卒業」と言えば、定番中の定番!「卒業式」です。
でも自分のではありません。

あれは中学一年生の時。
当時の私は体育祭で応援団の団長を務めていたY先輩に憧れていました。
Y先輩は運動神経抜群で、明るく、歌も上手、クラスでは必ずリーダーシップをとるような
本当にみんなから慕われる太陽(表現の古さはお許し下さい・・・)のような男子でした。
でも3年生と1年生、接点がありません(汗)
私も一応体育祭で応援団の端くれだったので毎日放課後は一緒に応援練習が出来ていたのですが
体育祭が終わってしまえば、それまで。

それでも教室移動の時廊下ですれ違ったり、
合唱コンクールで指揮をしている姿をみるだけで、もう心臓が・・・心臓が・・・キャー!!!!
休み時間に友達とじゃれあっている姿を見たりしたら・・・・・・もう・・・もう・・・なぜか走って逃げたくなりました。
なぜだか今でもわかりません。だーーーーーーーーっと、とにかく走りたかったんですねえ。

そのY先輩の卒業式
・・・もらえたんです、学ランの第2ボタン。

おまけにおまけに2人っきりの3年生の教室で、写真まで取ってもらいました。
あの時は本当に中1なりに死んでもいい!と思うくらい幸せでした・・・。
いやはや書いてて恥ずかしくなりますね。

今24歳ですから・・・わ~、もう11年も前の話!!!
もちろん今でも大事にその第2ボタンはとってありますよ♪
大事な思い出です。

でもさっき会社のKさんは
「高校の時、第2ボタンあげたけど誰にあげたかわすれちゃった★」ですって。
そんなもんなのでしょうか。切ない。。。

さて、この方は卒業式で上着のみならず
Yシャツのボタンまで全部が無くなったとかなくならないとか
佐藤拓雄アナウンサーです。

卒業

2007/03/26
寺ちゃん違うんです!高校の時の卒業写真は、目が奥二重で同級生には○○したの?といわた事もあります。でもいつからか目が大きくなったんですね。七不思議??

さて、私にとっての卒業は、スバリ!写真の“ご当地キティーちゃんのぬいぐるみキーホルダー集め”です。
前回少し触れましたが、私は趣味でいくつかコレクションしているものがあり、その中の一つがこれでした。
今回アナログ掲載のために、自宅のクローゼットに眠っていたものを引っ張り出してきました。

仙台放送に入社してから集め始めたキティーちゃん。
きっかけは、旅行に行った先々の思い出として残せるものはないかと思った事でした。
北は北海道から南は沖縄まで全部で29体。もっとたくさんお持ちの方がいらっしゃると思いますが、自分が行った旅行先で、そして友人にも旅行のお土産としてもらったりとそれはもう様々な手段で集めました。頑張りましたよ~。

さらに、みなさんにご覧いただきたいのが、キティーちゃんを飾った棚!自分で作りました。ホームセンターに行き材料を買い集め、ボンドを使って・・・。
そう!色んなものを集めたり、作ったりが好きなんです。それも“コツコツ”と・・・・

そんな私も30歳を過ぎ、もっと“大人の女性”の階段を上りたいとキティーちゃん集めを卒業しました。とはいえ、大人の女性らしいコレクションが見つからず、“テディベア集め”を続けている私でした。

次は、順番がいつも前後でアナログ姉妹?の原ちゃんです。
彼女の卒業は“甘酸っぱい”ですよ。

卒業

2007/03/23
出射さん?
私の十八番は「津軽海峡冬景色」だけではございませんよ。
「天城越え」もなかなかですよ( ̄▽ ̄ )♪
さて、卒業式に必ずすること、…といえば、「写真撮影」ですね。
私は、小さい頃から、写真を撮られることが、大の苦手。
…なぜって?「は~い、チーズ!」の声にあわせて、目をつぶってしまうのです!
ですから、卒業式の日に友達と撮った記念写真は、8割方、私だけがかなりキワドい顔をしています!
 傑作(?)は、幼稚園の卒園式の集合写真。
「はい!撮るよ~!」と言われた瞬間、クシャミをしたくなったのです。
「ハックション!」としたときには、写真撮影は終了。
出来上がりの写真に写っていた私は、目をつぶっていたのは、もちろん、口もとが、志村けんの「アイーン!」状態。
 …家で、写真を見せた時の、母のニガい顔、父の泣きそうな顔…。
その後、こっそり、破り捨てたことを覚えています。
それほど、衝撃的な「アイーン顔」だったのです。
 テレビ局のアナウンサーになり、そろそろ9年。テレビカメラの前で、うっかり「アイーン顔」をすることもなくなりましたが、未だに、スチールカメラの撮影には、恐怖を覚えます。
続いては…、卒業写真には、大きな目をばっちり開いて、写っていたに違いない林アナです!

卒業

2007/03/22
そう、その通り!梅島アナと同じく10年間女子校育ちの出射です。
第2ボタンください、なんて言う人本当にいるのか?なんて思いつつ、一度くらいお願いしてみたかったなぁ・・なんて。
右の写真は以前番組を代わる時にとてもお世話になった人から「卒業記念」としていただいた思い出のお花なんです☆
さて、先日、楽天のルーキー田中投手や卓球の福原愛選手の卒業式が行われましたね。
イデイ「おお、みんな卒業式かぁ。もう春だね。」
友人「卒業式懐かしいよねぇ。あれ、私たち大学を卒業してから何年?5年経つよ!」
イデイ「うそ!ちなみに高校を卒業してからは?9年も経つ!?」
私がマー君や愛ちゃんの年だった頃から、もう10年ほど経っているなんて。
その10年の間にいつのまにか結婚した人、海外で活躍している人、お医者さんになってがんばっている人など、様々います。立派に?成長した私たちですが、友人たちとの話題といえばもっぱら思い出話シリーズでしょうか。そもそも中学から大学まで女子だけなので日常生活で異性の目を意識することもなく、常に自分らしく、のびのびとたくましく育ってきてしまった気がします。そのため、中学・高校時代の私たちはというと・・・
・ 部活大好き
・ 学校行事(運動会や球技大会)はものすごく燃える。
・ 目標はアムロちゃんか華原朋美か・・・。
・ マンガ、アイドルが好き
今はときどきしか行かないカラオケでは、現在もglobeを熱唱、そのうちアムロちゃん、そしてドリカムとどんどん時代をさかのぼっていく私と仲間たち。この季節だとH2Oの「想い出がいっぱい」もいいかも・・・。現在もマイペースです。
4月で入社6年目ですが私はまだ大人の階段のぼる途中。大人に卒業なんてありませんし、気を引き締めてまた新年度がんばります☆

さて、寺田アナはglobeとかではなく、しっとり津軽海峡冬景色を歌う大人の女性です。
すごく上手なんですから!寺田さーん!

卒業

2007/03/20
板さんには、未知の世界ですね。
でも、普通ですよ。
特に、私の卒業した学校は代々受け継がれてきた、昔ながらの卒業式でした。
そんな卒業式ですから、「仰げば尊し」も、もちろん歌います。
これは、卒業式の歌の中で最も好きな歌です。

♪♪♪
思えばいととしこの年月
今こそ別れめいざさらば

このフレーズ
あの旋律で、そんなそんな…ってくらい泣けるんですよね。
そんないい歌を、式の最後の方に歌うから余計に涙腺に効いてくるんです。

人前では、涙を見せない!とは決めつつも
ここだけは、毎回どうしても駄目なんですよね。
最近では、敢えて歌わない学校も多いようですが、
先生と学び舎と友達を思うこの曲を歌わずして卒業するのは、
寂しすぎます。
あれ?私だけですか??

次は、出射アナです。
出射アナもずっと女子校ですよね!
なにか、素敵な思いではありますか??


卒業

2007/03/19
大好きですよ!ストレス発散に最適です。でも水上さん!大事な曲を忘れていますよ!尾崎豊の「卒業」名曲でした。
卒業か・・・一度でいいから第二ボタンをせがまれてみたかったものです。前にも書きましたけど、中高と男子校だったのでむさ苦しい思い出しかございません。しかも卒業といっても中学は中高一貫校で、僕を含め、高校受験して他校に進学する生徒以外は皆そのままエスカレーター式に進学。だから全体的にお別れムードではありませんでした。そして高校は大学の付属校。3月にさよならを交わしても、4月に大学で簡単に会えちゃいます。ですからこれといった思い出深い卒業というのはないんですよね。
あ、でも幼稚園はちょっと変わっているかもしれません。実は私、4歳から6歳まで父の転勤で韓国に住んでいまして、当時はインターナショナルスクールに通っていたのです。卒業式は黒いマントを羽織り、黒い角帽を被っていかにも外国風でした。当時は英語ベラベラで、先生とも他の生徒ともごく普通に会話していたそうですが、全く記憶にございません。
『チャーリーとチョコレート工場』っていう映画がありますよね。実は原作があるのはご存知ですか?タイトルは『夢のチョコレート工場』、とても古い映画です。韓国に住んでいた頃大好きでビデオで何回も見たんですが、去年『チャーリーとチョコレート工場』が話題になって原作が無性に見たくなったんです。それで家のビデオ棚を引っ掻き回してみると、あったんです!当時のビデオが!心躍らせて早速再生してみると・・・なんと!ないんです!字幕が!当時は当たり前のように理解していたんですね。今ではさっぱり。ただ当時の発音だけは残っているようで、よく英語の先生には「板垣は発音だけはいいなぁ」と呆れられていました。我ながらもったいない・・・もっとちゃんと勉強しておけば良かったな。その前に日本語をマスターしろっていう話ですよね。
あ、卒業といえば、今の髪型を卒業しました。ばっさり切って短髪です!ニューへアード板垣も何卒よろしくお願いします。
次は、女子高出身の梅島アナです!梅島さん、女子高の卒業式ってどんな様子なの~?

卒業

2007/03/16
「歌姫?!」
金澤せんぱーい、誉めすぎですよ!
カラオケは大好きで、よく一人で歌いに行きますけどね♪

そうそう、この時期になると別に自分が卒業するわけでもないのに、卒業ソングを歌いたくなるんですよね!!
今まで、小中高校、大学と卒業してきて、いろいろな歌を歌ってきました。小学生の頃は、指定されて、海援隊の「贈る言葉」を歌いました。
その後は、友達とカラオケでいろいろな卒業ソングと言われるものを歌ってきました。

例をあげると・・・
サザンオールスターズの希望の轍
井上陽水の少年時代
H2Oの思い出がいっぱい
スピッツのチェリー
SPEEDのmy graduation
kiroroのBest Friend
ケツメイシのトモダチ
レミオロメンの3月9日などなど。
男性、女性問わず、数多くの曲があります。

時代が違うと、思い浮かぶ曲も違うと思いますが、皆さんは、どんな曲が浮かびますか???
また、上の曲を知っているのだろうか?
最近の若い人たちに、「この曲知らな~い!」とか言われるのでしょうか??

それにしても、卒業ソングの多いこと・・・。

次は、板垣アナウンサー、カラオケは好きですか?
どんな歌を歌う?
今度、カラオケ一緒に行きませんか??

卒業

2007/03/15
卒業式で一番記憶に残っているのは中学のとき。
雪解けもまだ遠く、日差しにほんの微かに春を感じられるような頃でした。
卒業証書授与式も終わり、別れを惜しみながら閉会の挨拶を聞いていた…その時!
同じクラスで生徒会長のY君が、突然、「ちょっと待ったー」と大きな声。
「このまま終わりにしたくないので、僕たち3年生が『大地讃頌(さんしょう)』を歌います!」
おお~っ!これが映画やドラマでしか見たことがないサプライズかっ!スゴイッ!と驚いていたのも束の間、
ピアノの伴奏が始まり卒業生全員が申し合わせていたかのように歌い始めた。僕も慌てて歌の流れに入っていった。
合唱が終わると、父母や在校生が感動の涙を流しながら大きな拍手をしていた。僕もその表情を見てもらい泣き。
それにしても、こんな突然のサプライズにもかかわらずみんな落ち着いて出だしよく歌えたなぁと感心しきり。
式後、サプライズを決行した生徒会長Y君に、すごい勇気ある行動だった、かっこよかったと労をねぎらった。が…、
「あれっ?金澤聞いてなかったの?きのうの放課後、卒業式の最後で『大地讃頌』歌うから伝えておいてって言ったのに、わり~な」
感動した父母や在校生よりも、実は僕が一番サプライズ!! 生徒会長と最後に交わした言葉「わり~な」が頭を何周も駆け巡った…。前日、誰が僕に伝える役だったのかは未だに不明だが、忘れられない卒業式となりました。

次は、アナウンス部の歌姫!?水上アナウンサーです。一体何に卒業するんでしょうか…。

卒業

2007/03/14
卒業といわれても・・・・・・・・・・・・・・・
「我が人生に卒業はなし」何を格好つけているのか。

高校は男子校で、共学校だとこの時期に何かドラマが生まれるのだろうが、なんとも味気がない。しかも、予備校探しという現実が迫っていると思えば、わが師の恩どころではない。いや本人が悪いのです。

大学のときは?それよりもアナウンサー生活への期待やら、恐怖やら、自分探しの旅の出発で、そんな卒業にひたっている場合ではなかったことを思い出す。

写真は相当ぶれていますね。失礼しました。楽天久米島キャンプで証拠写真ですが、この映像では証拠写真になっていませんね。でも久米島に間違いありません。
その楽天イーグルス田中将大投手も3月1日、駒大苫小牧高校を卒業した。卒業式ではいい表情を見せていた。卒業前も卒業後もオープン戦でナイスピッチングをみせてくれた。野村監督も大絶賛だった。卒業前も卒業後も同じピッチングが出来る凄さに感服。「恐れ入谷の鬼子母神」
何十年に一度出るか出ないかといわれる程の高卒ルーキーになるか。開幕一軍も現実味を帯びてきた。

2番バッターは、小技も効く我が同窓の金澤アナ
サインは、送りか?エンドランもあるか?