アナ・ログ ~アナウンサーリレーエッセイ~

おうち時間

2021/07/15
これまでの人生、余暇の過ごし方は「おそと時間」中心でしたが
気がつけばおうち時間ばかりの生活を過ごすようになり1年半ほど……

これほど長きにわたっておうち時間ばかり過ごしていると体が順応してしまいます。
気づけば丸一日一歩も外に出なくても平気になっていました。

恐らく健康的にはあまりよくない順応のしかたなのだと思います。

そう考えて先日、少し長めに外に出て、うろうろしてみました。
すると翌日、起きたとき、膝に痛みが……

ランニングをしたわけでもなく、登山をしたわけでもないのに右ひざが痛くなり、階段の上り下りなどが少しぎこちなくなってしまいました。

これが私にとってかなりショックな出来事で、それ以降意識的に歩くようにしています。

1年おうち時間漬けになっていたと考えると、元の体力を取り戻すまでには2年か3年かかるでしょうか。
地道に続けていくしかありません。

もちろん不用意に人ごみなどに出ていって新型コロナ感染となれば、体力を戻すどころではなくなってしまうので、体力を戻す方法のチョイスはなかなか難しくなりそうです。

写真は地下鉄東西線の荒井駅に置かれていました「わらアート」の恐竜です。
なかなか大きく、私の胸くらいの高さまでありました。
なるべく迫力が出るように撮ってみました。

今回のテーマ「おうち時間」はこれにておしまいです。
次回からは新しいお題、高橋アナウンサーからスタートします!

おうち時間

2021/07/14
おうち時間。最近の我が家のブームは「ゲーム」です。
テレビゲームではありません。
トランプやUNOのほか、嵐の相場さんが出演しているテレビ番組「VS魂」で人気のゲームの道具を息子が手作りし、再現して遊んでいます。
私は大体、負けます。ゲームのセンスはないようです…。
そんな中、先日、立体四目という、とても頭を使うゲームで、
奇跡的に!初めて!珍しく!息子に一勝しました!!
オセロのようにシロとクロ、交互にコマを積み重ね、縦か横か斜めに,先に4つ同じ色のコマを並べられたら、勝ちというルール。

写真は、その瞬間をとらえたものです!
いやあ…!、買った時は自分でもびっくりしました!!
でも、その後はまた連敗が続いています。

「アナ・ログ」 続いては堤アナウンサーです。

おうち時間

2021/07/13
1年以上、おうち時間をどのように快適に過ごすか、悩んでいる方々多いかと思います。私もその一人です。ふるさと納税で美味しい食べも物を頼んで家で堪能したり、大型スーパーで食料を買い込んで自炊が増えたり、今まであまり熱心に見てこなかった漫画にはまったり、この一年で新たな趣味が増えた気がします。

様々なことに好奇心が増えた中で、減ったものもあります。家にいる時間が増えたからか、お酒をほとんど飲まなくなりました。外での飲み会が気軽に行けたときは、家でも飲みたくなる気持ちになり一日必ずビールや発泡酒を飲んでいた日もありました。
時には市販で売っているクラフトビールも飲みながら、いろいろな種類を飲むことがかつては好きでした。
ただ今は一週間に一缶飲むか飲まないか、もともとお酒があまり強くないというのもあるのですが、飲みたいという気持ちもほとんど湧かなくなりました。お酒代がかからず、お財布にとてもやさしい日々が続いています。笑
以前、お酒を飲まない人との会話の中で、
「外に飲みに行けないことがそんなにストレスを感じない」
「家で炭酸飲料を飲むだけでも幸せ」
そんな話で盛り上がりました。お酒好きの方には考えられないかもしれません。笑

なかなか外で思い切り、何も気にせず飲みに行くことができない中、居酒屋で生ビールを飲みたいと思う日もたまにはありますが、なんだかんだ今の生活をそこまで悲観的に思っていません。おうち時間を楽しみながら、コロナが早く落ち着くことを切に願います。

写真は月1,2回行っている大型スーパーのクロワッサンです。本当に美味しく、行くと必ず買います。冷凍保存で一カ月もつので、おうち時間の充実に重宝しています。
ただこのクロワッサンのおかげで冷凍庫はパンパンです。

続いては寺田アナです。

おうち時間

2021/07/12
コロナ禍での生活様式になってからすでに1年以上が経過しましたが、最近の「おうち時間」、皆さんは何をされていますか?
私はもっぱら、映画三昧です。去年の4月頃に動画配信サービスに加入し、自宅で毎日毎日映画やドラマを見る日々がスタート。これまでも映画やドラマを見ることは大好きでしたが、こんな短期間に多くの作品を見た経験はありませんでした。
洋画、邦画、ラブストーリー、サスペンス、サイコホラー、コメディ、感動系。
様々なジャンルを見て、感動して泣いて、恐怖に叫んで、面白さに笑って...と、感情が忙しい毎日です。

また、自炊する機会もとっても多くなりました。これまでも週に何回かは自炊していましたが、外食や飲み会がゼロになったこの1年、栄養のバランスも考えて何品か料理を作る機会が激増しました。全体の見た目も考えながら自炊するようにしているので、色とりどりな料理のレパートリーが増えてとても嬉しいです。

そのため、かなり増えた調味料たちをどうやってきれいにしまおうか...と、今はDIYや効率的な収納を考える時間が多くなりました。これからも長く続くおうち時間、より快適に過ごせるように工夫をしていきたいと思います。

写真はジブリの映画に出てくるような自然の中での一枚。感染症対策のため、人が密集している街中ではなく、郊外の自然が多い場所へ行く機会も増えました!日々の喧騒を忘れることが出来て癒されます…

お次は牧アナです!

おうち時間

2021/07/09
「おうち時間」という言葉は、なんだか「まやかし」のようで、私は好きではありませんが、コロナ以前から、私は、自宅で過ごす派です。
もともと遊びあるく習慣がありませんので、外出自粛といっても、私の生活は大して今までと変わりありません。
外食もレジャーも、行かないわけではありませんでしたが、行けなくなったからといってストレスが溜まることもありません。
以前との違いは、飲み会と出張が、一切なくなったことくらいでしょうか。

夫婦そろってそんな感じなので、子どもたちもだいたい同様ですが、成人した長男と長女はともかく、次男(小6)の本当のところは、どうなのだろうと思うことはあります。
ただ、回転寿司に行けないとか、映画を観に行けないとか、細かい不満はあるものの、今は小学校が休校になっているわけでもなく、習い事も行けているので、休日は、ゲームとテレビと漫画、そして、美味しい「うちのごはん」があれば、まずまず機嫌よし。
成長期と重なったこともありますが、むしろ家での時間が増えた去年の学校休校のあたりから、ぐんぐん背が伸びています。
もちろん、子どものことなので、注意深く見ておかないといけない、とは思っています。

去年は、大学生の2人もオンライン授業で家にいたので、一家5人が家にいる、という時間が長くなりました。
数年前と違い、大人4人+大きめの小学生、という5人なので、さすがに、家が狭いなあ、と感じることもあり、それは少々ストレスがありましたが、嘆いても家が広くなるわけではないので。

そんな最中、食料品の買い物に行ったはずの妻が、突然、麻雀牌を買ってきました(笑)
長男と妻がやたらと麻雀をやりたがり、そこに長女も乗っかる形。
私は、学生の頃からコンピュータ麻雀専門なので、役は分かっていても、点数の数え方がよく分からず、さほど積極的ではないのですが、人数合わせで付き合わされます。
小学生の次男は、麻雀は分からないので加わりませんが、その間は、ゲームを無制限にやらせてもらえるので、好意的です。
長男が次々あがり、妻がムキになり、長女と私は、多くが「ヤキトリ」というのがお決まりの展開。
家の食卓に牌を並べる、「ザ・ファミリー麻雀」ですが、こんなことをできるのも、自粛生活の思わぬ副産物で、まあ、悪くはないですね。

長男・長女がこの春から家を出たので、家族麻雀はしばらくお休み。次は正月でしょうか。

【写真】珍しく私が高得点であがりました。リーチ・三色・ドラ4で「ハネ満」だったかな?つい写真に撮りましたが、そういうことをするのが「素人」なんでしょうね(苦笑)

次は、西ノ入アナウンサーです。

おうち時間

2021/07/08
ダイニングテーブルを大きいものに変えたいなぁと思っていたところ、
丁度先日、両親に実家で使わなくなったダイニングテーブルとイスをいらないか?と言われまして、実家で使っていたダイニングテーブルとイスを貰ってきました。

恐らく10年以上は実家で使っていた、ダイニングテーブルとイス。
よく見ると木の色合いも、買った当時から変化していて、何だか味があります。

使っていると、このテーブルで家族4人で食事をしていたなとか、自分の部屋で集中できない時に勉強していたなとか、自然と思い出が蘇ってきます。
テーブルの脚には、実家で飼っている犬の爪痕も残っていて。笑
何だか家族の温もりが感じられて、持ってきてよかったです。
大事に使って、また新たな思い出を沢山積み重ねていこうと思います。

大きなダイニングテーブルが我が家にやってきたことで、おうち時間の充実度もアップ!
ダイニングテーブルが新しくなったことで、料理を作って食べるのも、一段と楽しくなりました♪
凝った料理は作れませんが、母に教えてもらったおかずや、レシピ本で気になった料理を、マイペースに作っています。
最近作ってみて美味しかったのは、ナスの炊き込みご飯。レシピ本に載っていたのですが、ナスの炊き込みご飯だなんて、食べたことがない!一体どんなお味が?!と興味をそそられ作ってみました。ナスが驚くほどふわふわトロトロになり、これがご飯にきちんと合うんです。一緒に混ぜ合わせたちりめん山椒と大葉が爽やかでナスの甘みを引き立て、とっても美味しかったです。
旬のものを美味しく頂きながら、おうちでまったり過ごす。ささやかな幸せが感じられる大切な時間です♪

続いては、佐藤アナウンサーです!

おうち時間

2021/07/07
在宅ワークも含めて家にいる時間は長くなっています。少しでも癒しの空間にしたいと思い、家の中がどんどん緑化しています。
休日のたびに観葉植物や野菜の苗を見に行っています。行けば必ず何かしら購入します。
そんなサイクルが続いています。

もともと観葉植物が好きで、部屋を『ジャングル化』したいという願望があったので、いわゆる「おうち時間」が長くなる中で、いよいよ“ジャングル”傾向に拍車がかかっているのは確かです。

最近我が家にやってきたのは写真のゴムの木です。「フィカス・ベンガレンシス」という種ですが、葉の形が丸くリラックス効果があるのではないかと思い購入しました。
なんでも丸い葉の観葉植物はお金がたまる象徴とされていて、金運に効果があると言われているようです。
あくまでも私は『癒し』を求めたのであって、金運どうのこうので買ったのではない…はずです…たしか…はい。

今度は1m以上の丈がある「モンステラ」という観葉植物を置きたいと思っていて家中緑化推進計画は着実に進んでいます。あとは、きゅうりとトマトの成長を眺めつつ、収穫の時期を待っている「おうち時間」です。

次は高橋アナウンサーです。

おうち時間

2021/07/06
おうち時間が増えて1年以上。例年以上に、盆栽が売れているそうです。
先日、生まれて初めて「盆栽園」に行ってきました。調べてみると仙台にも立派な「盆栽園」があるんですね。園内に入ると、ずらりと並ぶ盆栽。その数、300余り。
初めてじっくり盆栽をみましたが、盆栽と一言で言ってもこれだけ個性があって魅力が違うのだなぁと実感しました。

私が一番気に入ったのは、「懸崖(けんがい)」という樹形の盆栽。樹の先端が、鉢縁より下にあるものを総じてこう呼ぶそうで、切り立った崖など厳しい環境でも負けじと生きる樹の力強さがあらわされています。
中でも目を引いたのは、写真に撮らせて頂いたエゾマツ。お値段は300万円ということで、写真だけで楽しむことにしました。

一方で、園内には数万円から楽しめる作品も多くあり楽しみ方はそれぞれだとも感じました。30代くらいのご夫婦が数万円の盆栽を買って食卓に飾るなんてお話も伺いました。
いい御趣味ですよね。
私もそんな素敵なおうち時間を演出してみたいものです。

明日は金澤さんです。

おうち時間

2021/07/05
仲良しの友人との間ですっかり定番化したのは、オンライン飲み、でしょうか。
コロナが流行する前までは定期的に会っていた東京に住む友人たちと、気軽に会うことができなくなり、LINEのやり取りだけでは話したりない!と思った時にはオンライン飲みをしています。

ただ、回を重ねるごとに、シャワー浴びたからすっぴんなんだけど…、夜ごはん食べちゃったから、お茶で乾杯ね…などなど、自由度がどんどん増しています。もはや仲良しの間柄では何でもあり!ルームツアーが始まることも、友人と同棲中の彼が興味本位で参加してくれることもあり(笑)楽しいです。

数年前までは、カメラで自分の顔を映しながら電話するなんて恥ずかしい…という思いがありましたが、今ではそれがふつうに。
もはや、日時を決めて、お店を決めて予約して、電車に乗って待ち合わせ場所へ…という手間暇が省けて会いやすくなったかも !?(画面越しですが)という気もします。
おうち時間が続く限り、オンライン飲みを楽しみたいと思います。

☆写真☆
ここ数カ月、宮城のラーメン店を巡ってラーメンの食リポをする動画を撮影していまして、先日は『長町ラーメン』と『みずさわ屋』に行ってきました。どちらのお店も”こだわり”と”ラーメン愛”が強く、また食べたい!と思う一杯でした!
おうち時間にぜひ見ていただけたらと思います!YouTubeで『かのおが便利麺』と検索してみてください~

続いては、梅島アナウンサーです!

おうち時間

2021/07/02
過ごしやすい部屋の空間を作りたいです。

最近は「音」の質を上げようと思い、SONY製のワイヤレスポータブルスピーカーを購入しました。あ…!大前提として、とても高級・巨大なスピーカーでこだわりの音質…とかいう話ではなく、手軽に空間のクオリティを向上させようという試みです。Bluetooth接続のもので、音楽やラジオなどBGMをそれなりに良い音で流したいなと。そのままスマートフォンで流すと音質は悪いし、イヤホンでずっと聴いていると耳が疲れるし、家にいる時間が増えたこともそんな後押しになりました。

実はこのスピーカーを買うのは2台目で、3年前くらいに1台目を手に入れています。そのときはストアで使えるクーポンを手に入れて、あれば何かと便利だろうと思って選びました。確かにあって便利でした。でも、これまではそこまで自宅にもいなかったし、使用頻度はそんなに高くなかったのです。
今回なぜ2台目を購入したのか。理由は2つあって、まずは質を上げられそうだったからです。使っているうちに「もう少し良い音感にならないかなぁ」と思って調べてみると、このスピーカーには「Speaker Add機能」というものが付いていました。2台あればワイヤレス接続でステレオ再生にすることができます。実際に聴いてみると、やはり1台のみと比べて音に立体感があります。
2つ目の理由はもっと単純で、安く購入できたからです。スピーカーもどんどん新型が出ているわけで、3年前のものは完全に型落ちです(私には十分なクオリティです!)。そうなるととても安く購入できるのが「フリマアプリ」になります。何日かサーチしてみると、当時の価格の3割くらいのものが出品されてお得に買えてしまいました(使用感少ない中古ですけどね)。便利な時代です。

これで家での作業効率が向上するのかは…
半年くらい様子をみてみましょう(笑)


お次は飯田アナウンサーです!

おうち時間

2021/07/01
7月が始まりました!(*^-^*)
もう2021年も折り返しですね。
今日からお送りするテーマは、「おうち時間」です。

最近の私の「おうち時間」は、あっさりしたものを食べることにはまっています。
以前のアナログで、朝はパン派などと書いていましたが、最近は、ほぼ連日、朝、温麺かうどんを食べています。汁をすぐ吸ってしまうので、あっという間に、麺だけになるのに苦戦しながら、美味しく食べています。

昨晩は、おうちで、湯豆腐鍋を食べました。そのままでも優しい味で美味しいですが、ポン酢につけて食べるのが、これまた好きです。

それから、無性に今食べたいのは、ミルフィーユ鍋。豚肉と白菜だけですが、なぜだかエンドレスに食べ続けられます。すき焼きとしゃぶしゃぶの二択ならすき焼きを選びがちな私ですが、今は、しゃぶしゃぶも恋しくなってきました。夏だからでしょうか。

それにしても、また食べ物の話をしてしまいました。おうち時間で、食べることに夢中なのは、年中変わりません(笑)

写真は、数年前に、家族で三重県に旅行したときに食べた「伊勢うどん」です。
噛む力もいらないくらい、麺がふわっふわでした。

明日は、下山アナウンサーです。