60周年! 金澤 聡 2022/02/03 仙台放送は60周年、私はそのうちの25年、四半世紀に渡って携わっていることになります。そして、私自身は、今年で50周年。人生を歩んできて半世紀になるわけです。会社は法“人”ですので、「人」に例えたら60歳、私と同じ中年です。お互い元気とバイタリティに満ちた中年になれたらと思っています。私が入社時は、会社からパソコンを支給されることもなく、携帯電話はⅰモード全盛の時代。今思えば、どうやって仕事をしていたのか、忘却の彼方です。実況資料や取材メモはノートに丁寧に書いていたのは覚えています。25年経過して、仕事の環境も相当変わったと改めて感じています。当時ニュースの原稿は手書きで、人によっては字のクセが凄すぎて、「誤読するな!」と厳しく怒られても、そりゃあ無理だよと心の中で呟いていた若き頃。プロ野球の試合が当時、県営宮城球場(現・楽天生命パーク宮城)で開催されるためリポートした際、7度も撮り直し、お客さんから「頑張れよー」と言われコーヒーを差し出された1年目。あれから25年が経ちました。今年最初の仕事は、春の高校バレー全国大会の実況でした。全国大会に出場した古川学園、仙台商業ともに目指していた優勝には届きませんでしたが実にさわやかな姿をコートで見せてくれました。前向きな1年のスタートになりました。60周年、50周年ともどもよろしくお願いいたします。今回のテーマ「60周年!」は私で最後でした。次回から新たなテーマ、“2月5日は『プロ野球の日』”です。トップバッターは下山アナウンサーです。
60周年! 西ノ入 菜月 2022/02/02 仙台放送は2022年で60周年を迎えます。ここまで放送を続けることが出来ていますのも、県民の皆様のお陰です。ありがとうございます。そして、これからも仙台放送をどうぞよろしくお願いいたします。60年は、人でいうと「還暦」に当たる年ですね。西ノ入家では、3年前の私が仙台放送入社1年目の時に父が還暦を迎えました。それまで親孝行と呼べるようなことがあまりできていなかったのですが、社会人になるまで住み続けた実家(埼玉)から宮城に就職するために引っ越し、仕事も少し落ち着いてきたタイミングで、大学時代私がアルバイトをしていたお店で父の還暦祝いをしました。写真はその時のものです。当時は兄も一人暮らしをしていたので、家族4人がそろって食事をすることは久しぶりでした。私と兄が小さいときの話や、両親の仕事の話(還暦超えてもバリバリ現役で働いています)など、色々な話が出来て嬉しかったです。個人的には、以前アルバイトをしていたお店にお客さんとして店内に入ることもドキドキでしたが、何と言っても、自分が働いたお金で家族に食事をプレゼントすることがドキドキで、自分も大人になった、、、と背筋が伸びる思いだったことを覚えています。写真でも自分が緊張しているのがよくわかります。(笑)新型コロナの感染状況もあり、頻繁に実家に帰ることが難しくなっていますが、会える時には会いに行って、たくさん話をしたいと思います。父よ!長生きしてね!(笑)明日のアナ・ログは金澤アナです。
60周年! 寺田 早輪子 2022/02/01 「ともに これからも」仙台放送開局60周年キャッチフレーズの放送はご覧いただけましたでしょうか♪私がナレーションを担当いたしました!この60年、仙台放送をご覧いただいている皆様や関わってくださった方々、そして礎を築いた仙台放送の先輩方の思いを想像しながら、声に載せて収録いたしました!大袈裟ではなく、マイクに向かって声を発した時、涙がにじむ思いがしました。この感じ…、以前にも味わったことがあります。元号が「平成」から「令和」に替わる直前の数カ月間、仙台放送のライブラリー映像で「平成」の宮城を振り返るシリーズ特集の制作を担当し、夕方のニュースで放送しました。編集のため確認した膨大な量のVTRには、仙台放送の歴代のキャスターや先輩記者たちの渾身のリポートが数えきれないほどありました。「目の前の一瞬、一瞬を逃すことなく伝えよう」と、皆、懸命に言葉を紡いでいました。その画作りには「どうしたら、より伝わるだろうか」と…、悩み抜いた跡が見て取れました。きっと、取材現場や編集機の前で、泣いたり、怒ったり、言い合いをしたり、それでも最後にはお互いを讃え合ったり、笑い合ったりして繋いだ映像なのだろうと感じました。この頑張りの積み重ねが、今の仙台放送の土台にあるのだと感じたとき、やはり涙がにじんだのです。60年の、これから先。見てくださる方々と一緒に、そして今、一緒に働く仲間たちと、観たら涙がにじんで、そのあと一緒に微笑むことができるような時間を、テレビを通じて「ともに」過ごすことができればと考えています。「ともに これからも」どうぞよろしくお願いいたします。☆写真は担当番組の「ともに」のスタジオにて。収録が無事に済んで、ホッとした表情の私と、拓雄アナウンサー!アナ・ログ。続いては、西ノ入アナウンサーです。
60周年! 梅島 三環子 2022/01/31 祖父母の60歳、還暦の時は、親戚一同集まってちゃんちゃんこを着てもらいお祝いした記憶があります。両親の還暦は、気づいたら過ぎていました…。すみません。私の還暦は、全く見えません。旅行できる気力と体力が残っていたらいいなと思います。ただ、最近の周りの60歳を見ていると、年齢不詳な感じの若さを感じる人が多いなと思います。今の私より元気なんじゃないかという人もいます。60歳=高齢者という概念は、変わってきているかもしれませんね。たぶん、本人も高齢者とは思っていないから若々しいのでしょう。先日、そんな若々しい人生の先輩に「年齢は7掛けだ」と言われました。病は気からではありませんが、老いも気からかもしれません。ということで、私はまだ20代半ばというところでしょうか。咲良ちゃん西ノ入ちゃんぐらいの気分で、今年もがんばろうと思います(笑)写真は、はまぐり。縁起が良さそうなのでどうぞ。明日は寺田さんです。
60周年! 高橋 咲良 2022/01/28 私事ですが、3日前の1月25日に、生誕27周年を迎えました…!自分が思い描いていた27歳は、もっと、しっかりとした大人だったのですが…こんな感じで、27歳とは…(;´・ω・)先日、温水器にトラブルがあった際、思わず父と母に連絡してしまった27歳です…ちなみに、同じ誕生日の方に、さとう宗幸さん、櫻井翔さん、多部未華子さんなどが、いらっしゃいます…!豪華なメンバーでは、ありませんか?皆さんと同じ誕生日ということが、自慢です。笑 実家で飼っている、愛犬ぽよちゃんも同じ誕生日で、15歳になりました。黒パグなのですが、顔も体も白い毛が目立ってきて、すっかりおばあちゃんです。どこかを見つめ、ぽーっとしている時間も長くなりました。そこがまた、可愛いのですが。ただ、いくつになっても食欲は衰えず。ご飯の時間が近くなると、老犬とは思えぬ力強い高い声で、「わんっ!」とご飯をねだる姿は、変わらないなぁ~と感じます。先日27周年を迎えた私の2倍以上、今年開局60周年を迎えたのが、仙台放送です。私が入社したのは、2017年、仙台放送開局55周年の時でした。その時の、仙台放送のキャッチフレーズが「かける。」この年は、東北・みやぎ復興マラソンが始まった年でもあり、大会の魅力や参加ランナーの思いなどを伝えるミニ番組「かける!」は、仙台放送に入社して初めて担当した番組でした。あれから、5年。私自身も仙台放送アナウンサーとして無我夢中で、かけぬけてきました。次の5年は、ゆっくりと踏みしめながら、着実に、進んでいきたいと思います。そしてこれからも、仙台放送と、宮城の皆さんと共に、歩んでいけたらと思います!☆写真会社の同期入社の仲間から、プレゼントをもらいました!祝ってもらうのは、やっぱり嬉しいです。続いては、梅島アナウンサーです♪
60周年! 伊藤 瞳 2022/01/27 仙台放送開局60周年。いつもご覧いただきありがとうございます(*^^*)昭和・平成・令和と時代の流れに乗りながら、「続く」会社であったことは、当たり前のことではないと感じます。「続く」と言えば、昨年から、仙台放送の公式YouTubeチャンネルで配信をしている、伊藤のインタビュー企画「先輩ウォッチャーズ」!!!これまで7人の方にインタビューし「続ける」ことができました(*^-^*)西ノ入アナ(カラオケの十八番や好きなタイプなど) ↓下山アナ(大好きなディズニーのお話) ↓飯田アナ(幼少期や学生時代のエピソード) ↓拓雄部長(大好きな甘いものトーク) ↓梅島アナ(人柄を知るための20の質問) ↓堤アナ(アナウンス部からのイメージ調査大発表) ↓寺田アナ(アナ・ログで書いていたエピソードトーク)と!ここまで続いてまいりました。毎度、諸先輩方を「緊張」させてしまっているようですが( *´艸`)笑順番は年代が均等になるように伊藤が選んでオファーしています。内容も、伊藤から見たその人の「魅力」が一番に現れるようなものにしたい気持ちで考えて企画しています。気になる、寺田アナの「次」は…!そうです(*´ω`*)写真の金澤アナウンサーです。「先輩ウォッチャーズ」金澤アナ編は、近日公開です。今、編集に取り組んでいます。企画、撮影、編集まで自分で手掛けるのは、大変ではないとは言えない作業ですが、何より、自分が「楽しくて」続けてこられているなと感じます。「続く」ための秘訣は、自分がやっていて「楽しい」と思えることも大切なのかもしれません。仙台放送もこれからも「続く」会社であるように、その歴史を動かす一人として、その気持ちも大切に日々努めてまいります。今後もよろしくお願い致します。お次は、咲良さんです(*´ω`*)
60周年! 下山 由城 2022/01/26 仙台放送に入社したのが2017年。60年間のうち、まだ約5年しか在籍しておりません。多くのことをこれからも学んでいきたいなと、大きな数字を見ると思います。日本酒好きなもので『周年』という文字には、わりと反応してしまいます。酒蔵や商品の「○○周年」のときには、特別なお酒が出ることが多いのです。この1年間だけでも結構な種類を見つけました。こういう場合はお値段もかなり高めになる場合が多いので飲めずに終わることも多いです(笑)印象的だったのは、秋田県の福禄寿酒造さん(一白水成の酒蔵です。)の創業333年記念酒です。写真がそれですが、まずボトルが派手でおしゃれ!長い酒蔵の歴史もすごいですが、作り方のこだわりもかなりのものです。精米歩合が33.3%(つまりお米1粒を66.7%削っている)とかなり磨いています。普通は50%(つまりお米を半分まで削る)まで磨いていれば『大吟醸』にできるので、相当な量を磨いている、つまり手間がかかっているわけです。これはありがたく飲む機会があったのでいただきましたが、なめらかな口当たりながらも味わいにパワーを感じる最高のお酒でした。そういえば周年とは関係ないですが、今年は宮城県内七つの蔵元が共同で造る日本酒「DATE SEVEN(ダテセブン)」の発売はもうないのでしょうか?一応、去年がプロジェクトの最終7年目だったので、一区切りとなっています。毎年(と言っても私は3年分しか飲めていませんが…)魅力的なお酒を出しているので、ぜひまた違う形でもコラボを見たいなと感じています。いつかの仙台放送周年イベントで日本酒コラボとかあったらいいなぁ。続いては伊藤アナウンサーです!
60周年! 飯田 菜奈 2022/01/25 牧アナの写真で『6』を担当した飯田です。変なお願いを、うっかり引き受けてしまいました(笑)仙台放送は今年開局60周年 !!いつも見てくださる皆様に支えられています。本当にありがとうございます。入社してから、50周年、55周年の節目に立ち会わせていただきましたが、60周年の節目も皆様と一緒に迎えることができてとても嬉しいです。これからも仙台放送をよろしくお願いします!入社して間もない頃から、今も携わらせていただいている番組が「MiMiよりマーケット」です。2011年の春に一度卒業しましたが、2016年の春から再び担当しています。大学卒業後、実家のある東京から仙台に移り住み、宮城の番組をいろいろ見始めた中で、この番組を担当したい!と一番に思ったのが、MiMiよりマーケットでした(笑)なぜか、という理由はないのですが、ビビッと直感的なものがあったのでしょう…!4月に入社し、アナウンス研修などをさせていただいていた中で、「6月からMiMiよりマーケットを担当してもらう!」と部長に言われたときは、すごく嬉しかったのを今でも覚えています。初心を忘れず、これからも元気に明るく丁寧に!新商品や新メニューの情報、イベントやライブ情報などをお伝えしていきます。ご覧いただけたら幸いです!写真は、そのMiMiよりマーケットを一緒に担当している、中村かおりさんと。先日お誕生日を迎えられたので、番組の皆でお祝いしました♬アットホームな空気感が大好きなチームです!続いては、下山アナウンサーです。
60周年! 牧 広大 2022/01/24 仙台放送は60周年、私は来年度30歳になるので、およそ倍の時間を過ごしている大先輩です。人間でいえば還暦。60年という数字に重みを感じます。私自身、30歳を前にして思うことは、20代は短かったようで意外と長かったなと。成人式から始まり、学生生活は部活やアルバイトに没頭していました。次の年には就職活動が始まって、アナウンサー試験を受けるため全国いろいろなところに足を運び、大学最後の一年は何とか卒業単位を取るために必死でした。笑大学を無事に卒業して、仙台放送に入社、そんな20代前半が7、8年前ということもあり、だいぶ遠い記憶になってきています。成人式や就職活動、卒業式や入社式など、私の20代というのは、人生の大きなイベントが多かったと感じます。いろいろな出来事があったが故に個人的には長く感じたのかもしれません。30代はあっという間だよーと、40代以上の方々からよく聞きますが、20代と同じく長く感じるように、充実した日々を過ごせればと思います。写真は、ご覧の通り(笑)「60」の人文字。飯田アナの見事な「6」です!あらかしのオンエアー終わりにお付き合いいただきました。笑お次はそんな後輩の変なお願いを快く引き受けてくれた、飯田アナです。
60周年! 佐藤 拓雄 2022/01/21 仙台放送60周年。私が仙台放送に入社したのは、1993年。仙台放送は、開局31周年でした。節目の年でなく、「31」周年。当然のことながら、入社の前年が、30周年。その30周年の年、新人の女性アナウンサー2人が、「仙台放送つなぎ隊」と命名されて、華々しく「30周年キャンペーン」を展開していたのを、よく覚えています。キャッチフレーズが、「つなぐ。仙台放送」だったから、「つなぎ隊」なんでしょうね。その当時、来年度入社内定者だった私が思ったのは、自分の入社は31周年だから、こういうのはないんだろうな、ということ。・・・案の定、本当に何もありませんでした。あまりにくだらない話ですみません。それはともかくとして、31周年に入社した私ですので、この4月から、入社30年目。仙台放送の歴史の半分在籍していることになるのですね。実感がわきません。ただ、この年齢、社歴になって思うのは、次の歴史を作っていく後輩たちに、ちゃんとバトンを渡さなくては、ということ。私自身が、先輩たちの築いた歴史を受け継ぎながら、今に至っているように、私も、後輩たちに仙台放送の歴史を「つなぎ隊」(笑)と思います。ちなみに、30年前の「つなぎ隊」の一人は、現在私の妻です。【写真】先月あった法事の際に、お寺に貼ってあったもの。今回の話に通じるものですので。次は、牧広大アナウンサーです。
60周年! 堤 勇高 2022/01/20 仙台放送は今年で60周年!ということで今回から新テーマ「60周年!」です。現在25歳、仙台放送から見ると半分の歳にも達していない「後輩」の私が、「大先輩」のために2022年に「○周年」を迎える色々を調べてみました。まずは東京スカイツリー。こちらは10周年を迎えるそうです。東京の新しい象徴として開業よりかなり前から注目を集めていましたが「もう10年も……」と感じました。続いて我々もお世話になっている東北新幹線。こちらは仙台放送の3分の2、40周年を迎えるそうです。ちなみに同じ東北を走る新幹線つながりだと山形新幹線は仙台放送の半分、30周年です。仙台放送と同い年の60周年はというと……鈴鹿サーキット、首都高が60周年だそうです。なぜか「スピード」を連想させる顔ぶれが並びました。では「先輩」はどのような顔ぶれとなっているのか?○周年を迎える先輩企業は多々ありましたが、企業以外で見つかったのは「上野動物園」。名だたる企業を超え、貫禄の140周年だそうです。こう見ると、仙台放送もまだまだこれからという気がしてきます。人間26周年の年を迎えます私などまだまだまだまだといった感じですね。写真は先日取材させていただいた仙台成田山の不動明王像です。去年も取材しましたが、今年は良く晴れていたので良い写真が撮れました。次は佐藤アナウンサーです。