アナ・ログ ~アナウンサーリレーエッセイ~

そろそろ冬支度

2023/11/30
私は、かなりの冷え性で、寒さの厳しい時季は試練のような日々が続きます。
昨年は、家で暖房をつけていても体が温まらず、
布団に潜り込んで縮こまって、寒さのあまり、
そのまま1時間ほど動けなくなった日もありました。
結構重症な気がします(笑)
特に末端冷え性で、手指の冷たさで
これまで冬に握手をした人たちを驚かせてきました('Д')
良く言えば『アナと雪の女王』のエルサ気分ですが、
今年はなんとか改善したい…
(写真は、母と、今年、東京国際フォーラムで開催された
「フレンズオブディズニー」コンサートに行ったときに撮りました。
『アナと雪の女王』大好きです( *´艸`))

そんな私の冬支度としては、筋肉をつけること!根本からの改善を目指します。
筋肉が少ないと血流が悪く、冷えの原因になるという情報を
遅ればせながら真摯に受け止めました。
運動不足な私は筋肉が圧倒的に足りません…。

現在、取り組んでいるのは「エアーフラフープ」!
フラフープの道具は実際にはないのですが、あるかのように腰を回します。
ウエスト周りの筋肉作りに期待大です。
道具がないので、いつでもどこでも出来て取り組みやすく、
運動は三日坊主な私も、奇跡的に続いています。
ディズニーの楽曲を聴きながら歌いながら
リズムにのって、俄然、楽しく取り組むことができます。

ですが、筋肉は短期間でつくものではなく、
もう今年も冬に入ってしまいます(笑)
この冬支度は、長い目で見て
良い効果をもたらせたらと思います(笑)

さて、このテーマは今日がラストでした。
明日からは新テーマ「冬に思うこと」飯田アナからのスタートです。

そろそろ冬支度

2023/11/29
びっくりするほど、小さくなっていました!
長袖が、七分丈にまで短くなっていたのです!

何の話かといいますと、うちの息子の「長袖シャツ」のこと。
10月に、衣替えで去年の秋冬に来ていた長袖を出して着させたところ、
これまでにないほど「小さく」なっていたのです!
小6の息子はつい最近、声変わりをし、身長も、159cmの私をもうすぐ超えそうです。
これまでの衣替えでは一年前の長袖シャツも余裕で着られたのですが、この一年でみるみる大きくなったようで、最近は私の長袖シャツを着せています。真冬を迎える前に少し買い足さないと…。
「ママ!ママ!」と、どこへ行っても私にべったり離れなかった甘えっ子が、あっという間に大きくなったものだと、感慨深い思いに浸った今年の冬支度でした。

☆写真は11月開催の「東北・みやぎ復興マラソン2023」。私は最終ランナーの後ろを走る最後尾車列の「最終広報車」に乗り込み、アナウンスを担当しました。先頭を走った「先導広報車」担当の伊藤瞳アナウンサーと、スタート前に記念撮影!

アナ・ログ、続いては、その伊藤瞳アナウンサーです。

そろそろ冬支度

2023/11/28
日中、日差しの下では太陽のぬくもりを感じますが、日差しがない時間帯はだいぶ寒くなりましたね!
先週の土曜日は、仙台で初雪が観測されました。ついこの前まで季節外れの暑さがニュースになっていたのに、季節は着実に冬へと進んでいることを感じます…。

朝晩と日中の寒暖差が大きいからこそ、仙台市内の紅葉は今まさに見ごろ!
黄金色に輝く銀杏の葉や、真っ赤なもみじは本当に奇麗ですね。うっとり見惚れながら、時に写真を撮りながら、街中を歩いています。どこかへお出かけしなくても、会社の近くや、街中で紅葉狩りを楽しめるのは嬉しいです。

本格的な冬を前に、少しずつ冬支度を始めています。
あったかインナーやタイツを新調したり、厚手のニットやワンピース、ダウンコートなどを、クローゼットの手前にかけてすぐ着られるように入れ替えたり。
先日、スーパーでとても立派な白菜を安く買うことができたので、鍋用サイズにカットして冷凍庫へ。鍋をしたいときにすぐに使えるように…。これも私の中では冬支度です。とても地味な作業ですが。笑

寒い冬を、体調を崩さずに乗り越えられるように、バランスの取れた食事と十分な睡眠、そして体が凝り固まらないように運動やストレッチをしながら、過ごしたいですね!

明日は寺田アナウンサーです!

そろそろ冬支度

2023/11/27
11月、例年なら日中でもコートを着る時期になりました。
しかしこれを書いている時点ではまだ不要、それどころかジャケットすら暑く感じるタイミングすらあります。
ですので今年の冬支度について書くことに迷いつつ……

現時点でほぼ唯一の冬支度として、少し前に冬シーズンに向けて早めにダウンを買い換えました。
こういった買い物はいつもギリギリになるか少し遅いくらいのタイミングになってしまうのですが、ふと思い立ってシーズン前に購入したのです。

これまた私としては珍しく、「もうすぐ寒くなるから、売れてしまう前に買おう」と、とんとん拍子で購入までこぎつけました。
ところがまだ少し先に思えるダウンの季節……。

「虫の知らせ」の逆バージョンとでも言いましょうか、全くそんなことはないのですが損をした気分になっています。
お気に入りのデザインをしっかり選べたのでむしろ得していると言えるのですが。

自宅のクローゼットで熟成中のNEWダウン、初登板はいつになるのか。
このペースで冬の本格化が遅れるようなら、年内にデビューできるかどうかといったところでしょうか。

さて写真は先月7日に行われた白石市の伝統行事「鬼小十郎まつり」の様子です。
少し時間がたってしまいましたが……
気温も暑かったですが大迫力の「合戦」も熱かったです!

次は飯田アナウンサーです。

そろそろ冬支度

2023/11/24
私のそろそろ冬支度ですが・・・
これが着たくて、寒くなるのを、待っていました。
かぶれば「ちいかわ」になれるフードがついた、もっこもこのカーディガン( `ー´)ノ
写真がその、カーディガンです!これが着られる季節がやってきました。
ちなみに部屋着です。恥ずかしいので、部屋で1人密かに楽しんでおります。

このアナ・ログでも、もう何度も書いていますが、「ちいかわ」が大好きです。
わりと飽き性な私ですが、ここ5年ほど推していまして、好きな気持ちが全く衰えませんッ!!!

去年買ったもので、インテリアとして夏の間もずっと椅子に掛けて愛でていたくらい、可愛らしいです。
カーディガンはリバーシブルになっていて、裏表を逆に着ると、フードの部分が「ちいかわ」ではなく、お友達の「ハチワレ」になります。癒される~~!

見た目が可愛いのはもちろん、防寒着としても優秀。
裏も表も、もっこもこなので、本当にあたたかい!肌触りも最高です。
最近朝晩はとても冷え込むので、朝起きたら、夕方帰宅したら、まずこれを羽織るこの時期欠かせない相棒です。

この「ちいかわ」もこもこカーディガンに、もこもこレギンス、もこもこショートパンツ、もこもこ靴下と、全身もこもこに覆われた状態で、冬支度完了です。

今年の寒さも乗り切れるでしょうっ!!!

続いては、堤アナウンサーです♩

そろそろ冬支度

2023/11/22
毎年これを受けると、「いよいよ本格的な冬がくる…」と感じます。
難関ご当地検定「宮城マスター検定 1級試験」です。

これは、県内外に宮城県の魅力をアピールし、理解と親しみを深めてもらおうと県が2007年から実施しているご当地検定で、毎年11月に開催されています。

一番の特徴は、その異常な難易度です。
過去12回の試験の平均合格率は約2%で、去年の試験は173人が受けて合格者は0人と、圧倒的な難しさを誇ります。

50問中35問は4択問題、残りの15問は記述問題と本格的な試験となっていて、1級に合格するには40問以上正解する必要があり、合格とならなくても、30問以上正解だと準1級が認定となります。

出題範囲は、宮城県の観光・食・歴史・交通・自然・震災復興・偉人など…
とにかく「宮城の関すること”全て”」と言っても過言ではありません。

報道番組を担当していることもあり、宮城県のことは何もかも知っていないといけないなと感じたことから、去年初めて受験してみました。
過去問を解いたり、宮城県のガイドブックを読み漁ったりしてかなり勉強したつもりでいましたが、なんと28点しか得点できず撃沈。悔しさに溢れながら越冬いたしました。

そして今年。その悔しさをバネに、冬の訪れを告げるかのような冷たい風が吹き荒れる中、今月12日に再度受験して参りました。

結果発表は12月末なので、まだ合否はわからないのですが、
自分の感覚的には「なんだか去年より解けた気がする…!」という感想です。

ただ、40点には届いていないであろうことは本能で感じ取っています…涙

なんとか準1級は認定されていてほしい…。そう願いながら、今年も越冬する準備に入りたいと思います。

ちなみに、合格するまであきらめずに受験する予定でございます!
ですので、恐らく来年もまた会場へ伺うことになるでしょう…。(笑)頑張ります。

続いては高橋アナウンサーです。

そろそろ冬支度

2023/11/21
しかし、あの猛暑はなんだったんだ?と思うくらい、急に冬が来ましたね。
寒いねえ、というのが毎日の挨拶になって、また来年になったら、あの寒さはなんだったんだ?という猛暑になるのでしょうか。
誰もが感じていると思いますが、極端な季節感というか、気候になっていますよね。

さて、冬支度、といわれて思い出したのは、インフルエンザ予防接種ですが、もはや予防接種より先に流行しているし、これも季節感が何だか変ですね。

あとは、タイヤ交換。
さっさと交換して雪が降らないと何だか損をしたような気がしたり、春は春で早めに夏用タイヤに戻して、雪が降ったらどうしようとか、自分の優柔不断さがとても現われるようで、好きな冬支度ではないですね。
・・・と言っても、この頃は、ほとんど妻に行ってもらっていますが。

それから、冬が近づくと、ビールを飲みたくなります。なぜ冬になるとビールを飲みたいのか。
これはもう、コマーシャルの影響に決まっています。
大学生の頃、冬限定のビールが発売され、槇原敬之のあの曲とともに繰り返し目にした、あのコマーシャルです。
ビールを飲む横顔、ですよ。すごくうれしそうに、ですよ。
私はあのコマーシャルに完全にやられました。
なんて楽しい、なんて幸せな景色!と思ったわけです。
夏でも春でも秋でもビールは飲みたいのですが、この格別感!
冬!ビール!という条件反射が私の中にできあがってしまっているのですね。
・・・若い方にはなんのことやら、という話でした。
しかも、冬支度じゃないし。

【写真】先日の大阪出張での一枚。今季一番の寒い日で、「水の都」も冬支度という雰囲気でした。

続いては、西ノ入さんです。

そろそろ冬支度

2023/11/20
我が家の冬支度といえば、衣替えと布団の入れ替えくらいでしょうか。
あとは、エアコンの設定を冷房から暖房に変えるとか。
大した支度はせず冬を迎えます。
冬といえば鍋!といっても年中頂いていますし(笑)。

今年は、秋があったのか短すぎたのか、あまり感じることなく冬に突入した印象です。
秋物のアウターは、ほぼ着ていません。
半袖を着ていた翌週に、いきなりコートを引っ張り出しました。
暑がりで寒がりな人の典型ですね。

先日、仕事で大阪に行く機会がありました。
前日に仙台で来ていたアウターなら楽勝で暖かいだろうと思いきや
移動した日の夜を境に、大阪も初冬の寒さに一変。
一日外での取材だったため、肩をすぼめて過ごす羽目になりました。
肩と首がたまらなく痛い…。

徐々に季節が移行し、バランスよく四季があるといいのですが。
今年だけの問題なのか、今後も続く問題なのか、非常に気になるところです。

写真は、太陽の塔と私。
笑っていますが、なかなか冷えてる状態です。

明日は佐藤部長です。

そろそろ冬支度

2023/11/17
まだ特に何もしていないですね…。
一気に寒くなってきたので気持ちだけ慌てています。

これくらいの寒さなら、薄手のインナーダウンが1着あればなんとかなります。本格的にダウンコートを着るのはせめて12月に入ってからにしたいです。そういえば後輩の堤アナが「新しいダウンコート買ったんですよぉぉ!!」とうれしそうに話していました。準備が良いですね!

個人的には年末年始に飲む日本酒を何にするかを考え始めます。来年は自分の干支「辰年」なので、龍がデザインされたものは集めたいと思っています。いろんな酒蔵から出ているので日本酒好きな方はぜひチェックしてみてください!

冬の支度というより年末に向けていろいろ動かなくてはいけないシーズンになってきましたね。あっという間に年末ですねぇ…なんだかいつものことですが(笑)

写真は5日に行われた「東北みやぎ復興マラソン」のスタート地点!特別番組のゲスト・新山千春さんと、クルーのみんなで撮ったものです!12日は「東日本女子駅伝」の中継所実況で福島市に行っていたので、陸上競技に近くでたくさん触れた2週間でした!晩秋ですね。冬に備えないと…!



お次は梅島アナウンサーです!

そろそろ冬支度

2023/11/16
10月末の休日、
はちみつレモンを作りました。

毎年冬が近づくと
瓶いっぱいに輪切りのレモンを入れて
はちみつで漬けています。

はちみつれもんはそのまま食べたり、
紅茶に入れてレモンティーにしたりすることで、
ビタミンCを意識的に摂るようにしています。

先日はすぐに食べたかったので、
シリコンスチーマーに輪切りのレモンと
たっぷりのはちみつを入れて
電子レンジで10分ほど温めてつくりました。

初めてシリコンスチーマーで作りましたが、
時間をかけてじっくりはちみつを
レモンに浸透させるのと遜色ない味で、
「こんなに手軽にはちみつレモンが作れるのか」と
新たな発見でした。

今年の冬はレモンの消費量が増えそうです。

写真は先日、登米警察署の一日警察署長を
務めさせていただいたときの写真です。
左からホヤぼーや(気仙沼市)、イートくん(東松島市)
いしぴょん(石巻市)、オクトパス君(南三陸町)
はっとン(登米市)です。
みなさんと協力しながら当日は登米市の道の駅三滝堂で
お米を配りながら交通安全を呼びかけました。

次回は下山さんです。

そろそろ冬支度

2023/11/15
きょうからテーマは「そろそろ冬支度」。
私、金澤からスタートです。

タイミングが悪いというか運が悪いというか、
先日そんなことがありました。

先月末頃、朝刊に冬タイヤの広告チラシがあるのを目にして、
そろそろ車も冬支度をしないといけない時季になってきたな、
なんて何となく思いました。
その日、ガソリンスタンドで給油ついでに
このところ朝晩冷え込んできたので、
念のためタイヤの空気圧をチェックしてもらいました。
すると店員さんから、タイヤに数か所亀裂があり、すぐに交換した方がいいと告げられました。
確認すると、間違いなくタイヤに数か所亀裂はありました。
秋が深まってきたとはいえ、日中は20℃前後あり、
まだ冬タイヤに交換するには時期尚早。とはいえ夏タイヤは交換必須。
あと3~4週間で冬タイヤの交換時期だというのに、このタイミングで夏タイヤを購入するという運のなさ。
もちろん自分と家族の安全を考えてその日に新しい夏タイヤに交換しましたが、
大きな出費になりました。
翌日、車のエンジンをかけようとすると、なかなかかからない。
何度か挑戦してようやくエンジンスタート。
この状態でエンジンを切ったら、次はエンジンがかかるか保証はない…。
ということで、バッテーリー交換に急いでいきました。
朝晩冷えてきたからでしょうね…。経年劣化もあると思いますが…。
まさかの連日の出費です。

さて、タイヤを冬支度する時には
亀裂やひび割れがないか、よ~くチェックします。
何事もタイミングが大事です。


次は、千坂アナウンサーです。