春と言えば! 西ノ入 菜月 2024/04/25 宮城の春と言えば、サクラの観光名所「一目千本桜」が真っ先に思い浮かびます。宮城県の県南の柴田町と大河原町にまたがって、1200本ものサクラの木がずらーッと並んでいて、引いて見ればそのサクラの木々を一目で見ることが出来ます。1000本以上ものサクラの木を一目で見られる場所なんて、そうそう無いですよね。その美しさは、とにかく「圧巻」。もう見頃は過ぎてしまって葉桜になりつつあると思いますが、どこを見渡しても淡いピンクのサクラで溢れていて、何度見ても心癒されます。県外からもこのサクラを一目見ようと多くの方が訪れるなど、全国的にも有名な場所です。また、サクラの木は、白石川に沿って並んでいるため、サクラの木が水面に映るとより一層華やかさが増します。写真は、満開の時期に行った一目千本桜の様子です。この春、東北・宮城に越してきたという方にも知っていただきたい、宮城の宝です。さて、このお題は私で終了です。続いては「昭和」について綴っていきますよ!下山アナウンサーからです!
春と言えば! 佐藤 拓雄 2024/04/24 先日、春らしい「桜あん」のだんごを食べました【写真】甘いものは何でも好きな私ですが、桜餅とか「桜なんとか」の和菓子もとても好きです。やはり、花より団子ですね。ちなみに、桜餅の桜の葉は、「剥がす」派です。うまく葉を剥がせたかどうかで、テンションが上下しますが、意外と剥がすのが上手いと自分では思っています。さて、お題は「春と言えば」ですが、私が思い浮かんだのは、ある映画でした。タイトルは、「(ハル)」。「春」ではないですし、季節の「春」という意味でもないのですが・・・森田芳光監督、深津絵里・内野聖陽主演、1996年の作品です。パソコン通信をモチーフにした物語で、パソコン通信のやり取りの文字をそのまま画面に使う演出が、当時としてはとても斬新でした。・・・ここで、そもそもパソコン通信って何?という方もいるかもしれませんが、今のSNSの原型みたいなもの、と言ったらいいでしょうか。スマホの無い時代の話です。それはともかく、今でこそ、LINEのやり取りなどがそのまま画面に出てくるような演出の映画・ドラマは珍しくありませんが、1996年当時、この映画は大胆で実験的だったと思います。当時の評判や、興行的にどれほどだったのかはよく分かりませんが、そういう目新しさだけでなく、人の心情を丁寧に繊細に描いていて、心に残る佳作だと思っています。本筋とはあまり関係ない所では、東北新幹線が舞台の一つになっているのも、ちょっとうれしいポイントでした。どうにも「春」の話には持って行けませんでした。すみませんが、今日はこのへんで。明日は、西ノ入アナウンサーです。
春と言えば! 梅島 三環子 2024/04/23 春と言えば始まりの季節。私は、「何かが始まる」ということは無いのですが…取材でいろいろな始まりに出会ってきました。まずは入社式。フレッシュな新社会人の声を聞いて、こちらまで身の引き締まる思いになりました。と同時に、スーツのせいなのか社内で保険の外交員に間違えられた自分の新入社員時代の苦い思い出も蘇りました。また先週オープンを迎えた、南三陸町の海藻カフェなるものも取材しました。三陸沿岸の海藻を中心に、様々な海藻メニューが味わえるカフェです。慣れ親しんだ海藻も、驚きのアレンジで味わいも驚きの連続でした。特にパフェには驚きました。そのパフェの中でも、アオサのジェラートは絶品で、オーナーが成分を調査したところお茶とアイスの組み合わせと似ているということ。確かに抹茶アイスのような味わいがするのです。不思議過ぎて笑ってしまいました。そして、使われている海藻の中には硬くて市場には流通していないワカメの茎の部分もあります。未利用部分の活用です。美味しいだけでなく、SDGsな取り組みにこれまた驚かされました。写真は、カフェの店内に飾ってあった「押し花」ならぬ「押し海藻」。これも興味深かったです。明日は拓雄さんです。
春と言えば! 寺田 早輪子 2024/04/22 春はテレビ各局のサクラ中継が楽しみです。今年も全国各地のサクラの名所から、テレビ各局のアナウンサーが、「美しい」サクラを「美しい」という言葉ではない、別の様々な表現で、見頃のサクラの様子を生中継で上手に伝えていました。サクラ中継は「言葉のプロ」である我々アナウンサーの、まさに腕の見せ所です。近年はサクラ中継というと若手のアナウンサーが担当することが多く、「新人アナウンサーの登竜門」のような印象のある仕事でもあります。私も新人の頃に、全国有数のサクラの名所・青森県の弘前城から全国生中継リポートを担当しました。ガチガチに緊張し、覚えた文言を間違いなくしゃべることで精一杯になってしまって、目の前で咲き誇るサクラとお城の、まるで絵画のような景色の素晴らしさを、思うように伝えきれなかった思い出があります。その悔しさは今も忘れることができません。でもそんな悔しい経験が、「何を伝えたくてアナウンサーになったのか」と、苦しい時にはいつも自分に問いかけ、自分を奮い立たせるきっかけになりました。あの失敗があったからこそ、「伝える仕事の本質」と、今もしっかり向き合うことができていると思うのです。お花見のたびに、新人アナの頃の苦い思い出が蘇りますが、サクラは私を前向きな気持ちにもさせてくれるのです。今年のお花見でも、苦い思い出を日本酒と一緒に、クイっと飲み干したいと思います。☆写真は…、仙台市・西公園のサクラです。アナ・ログ、続いては梅島アナウンサーです。
春と言えば! 伊藤 瞳 2024/04/19 春と言えば!環境が変わる春です。学生時代は、特にクラス替えがありドキドキ・そわそわする春を過ごしました。誰と一緒のクラスになるのか、担任の先生は誰なのか…皆さんもご経験あるのではないでしょうか(*^^*)私もこの春はある種「クラス替え」のような時を過ごしました。番組の担当替えがあったからです。「イット!」を離れ、新たに「あらあらかしこ」の担当になりました。ただ、今回、各番組の出演者に大きな入れ替えはなく、「あらあらかしこ」の出演者も、今回、私を含めて2人が新たに加入するのみだったので、どちらかといえば「転校生」気分でした。「あらかしファミリー」と言うと、いつも笑いが絶えないような雰囲気があり、強い絆で結ばれた一体感があるのを知っていた分、その中に入り込めるのか少し不安な春でもありました。一抹の不安を迎えながら迎えた初回放送は、今月6日。写真は無事放送を終えて、一緒にMCを務める飯田菜奈アナ、リポーターの皆さんと一緒に、初めての記念写真です。皆さん、温かく迎えてくれました。写真を撮影した場所には、一つだけ椅子があって、「しぃしぃが座って!」と温かいお気遣いをいただきました。優しい先輩方にドキドキ嬉しい一方、緊張も相まってか、なんだか私は、ぎこちない笑顔です。新たな出会いに感謝しながら、私にとっての新たな「クラス」で、新しい自分に成長できるよう頑張ります。改めてよろしくお願いします。次は、寺田早輪子アナウンサーです(*^^*)
春と言えば! 下山 由城 2024/04/18 しました!夜のお花見!今月はなかなか夜に時間を作るのが難しかったのですが、なんとか満開の期間に1日だけ時間を作ることができました。気温も高く風も穏やかで、かなり快適に過ごせましたね。4月の夜だと結構寒いことも覚悟していましたが、アウター無しで大丈夫でした!去年よりも出店の数も増えたのでしょうか?平日の夜でしたが、多くの老若男女あらゆる世代の人たちが、賑やかに楽しんでいました。私もほどよく飲みました^^ここ最近は楽天イーグルスの取材で宮城野通(仙台駅⇔楽天モバイルパーク宮城)を通ることが多いのですが、13日(土)と14日(日)の人通りは年間の中でも特に多かったのではないでしょうか。榴岡公園に向かう花見客だけでもかなり数がいたと思いますが、仙台駅前では某アイドルのコンサートでセキスイハイムスーパーアリーナへ向かうシャトルバスへの大行列。さらに楽天戦で球場に向かうユニフォームを身に着けたファンの皆さんがたくさんいました。日曜日はロッテの先発が佐々木朗希投手だったこともあり、来場者は2万5000人を超えていましたからね(満員御礼)!春と言えば「仙台駅東口側が賑やかになる」と言えるかもしれません。最近は商業施設が新しくなったことで、季節問わず多い気もしますが(笑)それにしてもここまで暖かいと服に困ります。また急に寒くなることもあるだろうし…。ちなみに今は4月なのに25℃もあるので半袖シャツです。急な気温の変化で体調を崩さないように気を付けましょう。お次は伊藤アナウンサーです!
春と言えば! 金澤 聡 2024/04/17 新年度の2024年度が始まりました。春といえばスタートの季節。新たな環境でスタートし、新たな気持ちで一歩を踏み出した方も多いのではないでしょうか。素晴らしい門出になることを陰ながら応援しています。さて、私にとっての春は、読書の春です。春になると書店に足繁く通います。書店にいくために時間を作っているといっても過言ではありません。毎年、新年度になると、新たな知識や見識を注入し、深めることから始める!と決めています。その知識をどこから注ぎ込むかというと、本からが多いのです。ですから、私にとっては、新たな知の源泉を求めて書店に通う “読書の春” になるのです。先日、あるサッカークラブのフィロソフィーに関する書籍を購入しました。読み進めると、自己啓発やビジネス書に近い内容で、当初求めていたものと全く違いましたが、興味深く読めて人生訓として大変勉強になりました。ジャンルに関係なく、幅広く色んな本を読むことで知識が繋がり、より深く物事を知ることがあります。その探求が、春読書の醍醐味で新たな一歩を踏み出すエネルギーになったりします。本当は、これが1年続けばいいのですが、堪え性がない私は春の嵐で終わるのです、残念ながら…。【写真】春休みに福岡から仙台に遊びにきた友人家族にいただいたお土産。博多土産の定番、明太子おせんべい「めんべい」の梅かつお味バージョン『うめんべい』をいただきました。太宰府市の梅を使用し、福岡農業高校の生徒と共同開発したもので、かつおの風味とうまみが梅の香りにほのかに包まれて、やめられない、とまらない絶品です!あっという間に食べてしまいました。ぜひ、ご賞味ください。
春と言えば! 千坂 紗雪 2024/04/16 春といえば、「球春到来!」です。野球のシーズンが今年もやってきました。仕事終わりにはテレビや配信でプロ野球を見て、寝る前にはスポーツニュースを見て情報収集する季節。メジャーリーグからも去年まで楽天にいた、現・パドレスの松井祐樹投手のメジャー初勝利など嬉しい情報が多く届き、「MLBも追いかけないと!」と楽しみが増えています。1年後の春の目標が既にできました。来年に東京ドームでの開催が確実視されているメジャーリーグ・ドジャース対カブスの開幕試合に参戦することです。日本でメジャーの試合が見られるということ、そして、大谷翔平投手と山本由伸投手、鈴木誠也選手、今永昇太投手とメジャーで活躍している選手を一度に見られるというのが何と贅沢なことか。スーパースターたちの凱旋試合を見られるよう、まだあまり公開されていませんが、引き続き情報収集を行います。写真は今月6日から本日まで行われている「春の交通安全市民総ぐるみ運動」に際して仙台北警察署の一日警察署長に任命されたときの写真です。運転される方も歩行者も、みなさまルールを守って、日頃から交通事故防止に努めていただければと思います。次は金澤部長です。
春と言えば! 高橋 咲良 2024/04/15 春といえば、やっぱり桜です🌸仙台でも桜の満開が発表されましたね。今年は新型コロナが5類へ移行してから、はじめてのお花見シーズンということもあってか、桜の名所には、多くの人が訪れているような印象です。皆さんは、お花見はされましたか?✨毎年思うのですが、お花見は本当にタイミングが難しい !!!「よし、仙台も満開が発表されたことだし、次の休みにお花見をしよう!」と決めても、お花見に選んだ場所では、見ごろより少し早かったり、当日の天気が良くなかったり、前日に雨が降って散ってしまったり。こんな感じで、ぽかぽか陽気の中、青空のもと、満開の桜を楽しむって、中々難易度が高いなぁといつも思うのです。だからこそ、天気や咲き具合、全ての条件が揃ったお花見が出来ると格別ですね。今年はというと、上手くタイミングが合わず、最高の桜は見られておらず...来年に期待ですかね(*゚▽゚*)⭐︎写真⭐︎これは先月末に韓国へ行った際の写真です。韓国にも桜がありまして、この時はまだ咲き始め !!ただ、これが今年はじめて見た桜だったので、気分が高揚しました♩続いては、千坂アナウンサーです🌸
春と言えば! 堤 勇高 2024/04/12 春が旬の食べ物はとても多いですが、私としてはタケノコに特別な思い入れがあります。子どもの頃、春になると毎年タケノコ掘りに行っていました。地域の集まりがあり、その中の一人が持っている土地の竹林で毎年行われていたイベントです。竹林の中を、足元をよく見ながら歩き回っていた風景はよく覚えています。タケノコを掘る作業自体は非常に簡単でした。地面から頭を出しているタケノコを探し、その周りを小さなスコップで掘っていきます。タケノコのほぼ根本まで見えた段階で大きなシャベルを使い、てこの原理で掘り出して一丁上がりといった具合です。子どもの頃の私は、毎年とにかく大きなタケノコを探していました。参加した人の中で「一番大きなタケノコを掘った人」をとにかく目指していました。毎年毎年タケノコの大きさを求め続けた結果、最終的に根元の方は緑になった「ほぼ竹」状態のタケノコを持ち帰っていました。そんな状態のタケノコは当然可食部が少なく、食べられるのは先っぽの方だけ。料理に使える大きさで言うとむしろ普通のタケノコより小さいくらいでした。子どもの頃の私はそれでも「一番大きなタケノコをとった」ことに満足していました。大人になった今なら、生えたばかりのタケノコの方が可食部の大きさも味も優れているとわかるのですが……。掘ったばかりのタケノコを食べる機会は幼少期以来しばらくありませんが、そんな思い出も込みで、今でもタケノコは大好きです。写真は春らしく桜です。西公園で撮ったものですが、かなり多くの花見客で非常に盛り上がっていました。欲を言えば天気がもう少し良ければ……と思いますが。次は高橋アナウンサーです。
春と言えば! 飯田 菜奈 2024/04/11 今日からは新テーマ「春と言えば!」です。春と言えば、桜!仙台市内では9日に満開の発表がありました。みなさん、もうお花見には行きましたか?私は先週末、お花見をしてきました。桜を見ると、寒い冬を乗り越え春が来たことを実感。気持ちが明るく、動き出したくなるんですよね~冬眠から覚めた感覚です(笑)今年は外国人花見客も多く見かけました。”お花見”という日本の文化を楽しんでもらえていることを、日本人として嬉しく思います!桜以外のお花も大好き。何気なく歩いている時も、奇麗に整備された花壇を見つけたり、奇麗なお花が咲いているお庭を見つけたりすると(全然知らない方のお宅でも)つい足を止めて見入ってしまいます。街中のいろんなところで、奇麗なお花に出会えるのも春ならではのお楽しみですよね♬そして!「あらあらかしこ」のスタジオセットも、放送開始15周年を迎えたタイミングでリニューアル!!お花がいっぱいのフラワーウォールができたんです!お花好きとしては、嬉しい限りです。さっそく、新メンバーの伊藤アナと、リポーターのみんなと写真を撮りました!これからは、お花いっぱいのスタジオからお届けします~お次は堤アナです!